完戸 嵩穂 2020.07.23

【自転車おすすめパーツ】ボトルケージマウント TOPEAK『VERSAMOUNT(ヴァーサマウント)』

こんにちは、小牧本店の完戸です。

ボトルケージの数を増やしたい方やボトルケージの台座が無くてお困りの方に

朗報です。

取り付けも簡単、値段も安い、自転車のほとんどの場所に取り付け可能!

ボトルを入れるも良し、輪行袋を入れるも良し、使い方は自分次第です!

そんな優秀アイテムはTOPEAK『VERSAMOUNT(ヴァーサマウント)』¥900(税抜)です。

シートポスト・ダウンチューブはもちろん、トップチューブ、シートチューブやステムなど取り付け位置を選びません!!

それでは、取り付け方法のご紹介です。

●手順1

まずボトルケージにヴァーサマウントを取り付けます。

●手順2

自転車に取り付けて4mmの六角レンチで長さを調整します。

六角レンチで長さを調整

●手順3

ハサミで余りをカットします。

ハサミで余りをカット

この簡単3ステップで取り付け完了です。

取りつけ場所を変える可能性のある方はタイラップを切らずに、余りを小さなタイラップで縛ればスッキリさせつつ再利用できます。

小さなタイラップ

これから暑い夏が始まります。

長い距離を走り切るには水分補給が必須です!!

熱中症や脱水症対策にボトルを増やしてライドを楽しみましょう!






▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです

【試乗会】MAVICのホイールを試そう!

■MAVIC Experience Caravan

開催日:2023年10月21日(土)22日(日) 小牧本店

開催日:2023年10月28日(土)29日(日) 緑店

※21日(土)22日(日)28日(土) MAVICスタッフによるセミナーも開催

いつもの愛車にMAVICのホイールを装着して試乗できます。

体感して、効果を感じて、納得して購入できるチャンスです。

試乗特典やご成約特典もご用意しております。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【Ride with Us!】スペシャライズド岡崎一周年記念

■岡崎〜三河湖ロングライド

開催日:2023年10月8日(日)

岡崎の自然を感じながらの75km程のライドです。

道中のくらがり渓谷は400m程の登りで、走りごたえもバッチリ!

初めてのロングライドにもおすすめのコースです。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【Ride with Us!】渥美半島ぐるっと一周

■第17回ぐる輪サイクリング

開催日:2023年10月15日(日)

自分のペースで走れるのでお子様でも楽しめます。

海沿いの景色を眺めながら走るのは気持ちいいですよ!

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【Ride with Us!】最高に楽しいトレイルライド

■トレイルカッターツアー

開催日:2023年10月22日(日)

雄大な南アルプス西麓の雄大な自然の中で

最高のマウンテンバイクライドできるガイドツアー。

上級者はもちろん、初心者でも存分に楽しめるコースです。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【Ride with Us!】輪行で最高のサイクリングを!

■輪行講習会

開催日:2023年10月7日(土)

開催店舗:スペシャライズド名城

■知多輪行ツーリング

開催日:2023年10月29日(日)

河和駅から知多半島を走り常滑駅がゴールの約45kmのツーリングです。

輪行なので景色を楽しみながらほど良いサイクリングができます。

まずは講習会で輪行をマスターして、輪行実戦です!

これから輪行始めたい方ぜひご参加ください。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。