今シーズンも折り返し地点を過ぎバーテープが摩耗してきている人も多いのではないでしょうか?
バーテープは体と自転車との接点の1つで、握り心地はダイレクトにライドに影響します。
厚みや素材で使用感がずいぶん変わります。
カラーやパターンを変えれば、バイクの見た目の印象も大きく変わります。
バイクのオシャレはバーテープから!
ということで、バーテープブランドBIKE RIBBONのPOP UPを開催いたします。
1年前に小牧本店でご好評いただいたPOP UP、今回はささしま店での開催です。
【BIKE RIBBON POP UP STORE】
期間7/20(土)~8/4(日)
今回はPOP UPの特典として
バーテープの交換工賃を¥2,100 → ¥1,100
カミハギメンバー様も一律とさせていただきます。
自分でバーテープ交換にトライしてみたい方は上手なバーテープの巻き方を参考にやってみてください。
BIKE RIBBONは1975年にイタリアで設立された歴史あるバーテープメーカーです。
種類も豊富で価格も¥2,000弱~¥6,000と幅広くラインナップ
2.5㎜~4.5㎜と厚さも豊富で、さまざまなニーズに対応しています。
実際に握って、厚みや触り心地を確かめて選んでいただけます。
一度バイクリボンのバーテープ試してみてください。

ここ最近はバーテープも高騰してきています。
バイクリボンのバーテープはまだまだリーズナブルな価格で頑張ってくれています。
コストパフォーマンスに優れたバーテープ、是非使ってみて下さい!

【追記】
梅雨明けしましたので今月のサンデーライドは開催できそうですね。
28日にささしま店9:00集合です。
名古屋競輪場で『第66回なごや市民スポーツ祭』の自転車競技を開催しているので
バンク見学と応援をしに行こうと思います。来年はみんなで参加も有りですね。
その後は庄内川を南下して金城埠頭へ行き、中川運河で帰ってくる約40kmほどのコースになる予定です。
次の定休日に試走してコースはカレンダーにアップしますので、いましばらくお待ちください。
事前登録にご協力ください。
サンデーライド受付からお願い致します。
▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです
■isadore & ALBA OPTICS POPUP STORE
開催店舗:緑店
開催期間:11月1日(土)~11月24日(祝・月)
スロバキア発のウェアブランド「isadore(イザドア)」と
イタリア発のアイウェアブランド「ALBA OPTICS(アルバオプティクス)」同時開催
アルバ君も来ているので一緒に写真を撮れますよ!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■店頭買取DAY
開催店舗:小牧本店
開催日:11月21日(金) ※ご予約の方のみ
新しいい自転車に買い替えたい方
使っていないパーツを現金化したい方
高額査定で大好評の買取業者さんが店頭買取査定してくれます。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■女子ライド
開催日:11月16日(日)
中級者向けで、景色とご当地グルメをのんびり堪能しながら走れる内容です。
メタセコイヤ並木や三河湾沿いを楽しくライド。
もちろんグルメも楽しみます。
お一人でも初めてでも大歓迎です。一緒に走りましょう!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■愛知牧場へのゆるポタライド&パンク修理講習会
開催日:11月23日(日)
緑店から愛知牧場まで片道約13kmを時速20km前後で往復予定ですので
クロスバイクやMTBでもご参加いただけます。
ライド後、ご希望の方を対象にパンク修理教室も開催。初心者にピッタリのイベントです。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■ゆるゆるライド
開催日:11月23日(日)
春日井市の朝宮公園前にある「BREAD&CAFE Flave(ブレッドアンドカフェ フラべ)」まで
約20kmをお散歩感覚でゆるゆるとライドします。
ゴールでは美味しいパンとコーヒーが待っています!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
三宅 尚徳の最新記事
新着記事