

ささしま店 椙村 恭之 2022.02.22
LET’SGO!阿蘇・温泉ツーリング! 5/14(土)~5/16(月)開催
2018年11月の天空のカフェライドから始まった。
ついに飛行機輪行で九州阿蘇へ「カミハギ女子プレミアムライド阿蘇・温泉ツーリング」題しまして
ちょっとプレミアムなロングライドを敢行します。
コロナ対策、自転車のサポートも万全な状態で、阿蘇の外輪山を走り抜けましょう。
経験が少ない方、最近走っていない方でもハイエースが帯同しますので、安心して参加できます。
(が、楽しんで、頑張ってみんなで完走が目標です)
登り方、走り方、遅れてもスタッフが優しくレクチャー・サポートいたしますので安心して参加してください。
もちろん阿蘇はは名古屋よりも暖かく、この時期になりますと5℃も変わる走りやすい気候です。
ツーリングコースの途中にどこで写真とっても映える自然に恵まれt広大な景色、ここはアルプス?と思わせるような牧場
しぼりたてのミルクで作られたソフトクリームは絶品です。その他この地でしか味わえないランチも^ ^
はじめての方も安心カミハギのサポートカーも付くの旅行気分でたのしめます。
非常に走り応えのあるコース。達成感・満足感・これからの自信にもつながると思います。
ツーリング終わりは阿蘇の満足度の高い名湯・絶品の食事が疲れを癒してくれます。
こんな大自然の中みんなでツーリングを楽しみませんか?
自転車ライフでこんな経験はなかなかできないですよ!
ぜひみんなで広大な世界最大級のカルデラを巡りましょう!
申込要項
日程;5月(5/14,15/16の土日月曜日(2泊3日))
費用; 80,000から85,000円(ホテル、飛行機チケットの価格で変動します。)
募集人数;10名
出発;県営小牧空港発
1日目;8時頃発(FDA使用予定)
昼頃空港発⇒阿蘇外輪山、ミルクロード経由(50㎞程度)⇒内牧温泉郷へ
2日目;ぐるっと阿蘇一回り(100㎞)⇒南阿蘇温泉へ
3日目;空港へ昼頃着、(30㎞程度) 14時頃着のフライト。
イベントに関するお問い合わせは
ささしま店 椙村までお気軽にお問い合わせください。052-485-8063
募集はカミハギイベントページ5月よりコチラをご覧ください。
注意事項;
※飛行機の予約の関係で、正式開催決定は3月中旬になります。
※申し込み後のキャンセルの場合、飛行機、宿泊代、参加費などでキャンセル費用が掛かる場合はあります。
※飛行機輪行での自転車の梱包や空港までの持ち込みなど、別途個々の方に最適な方法になるように対応します。
※移動などでのコロナ対策は注意して行っていきますが、各個人でのマスク着用、手指の消毒、日頃の健康管理などの対策での体調維持をお願いします。
※事前にカミハギの無料整備などで、自転車の点検を済ませておいてください。
定員まで残りわずかです
▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです
【試乗会】巷で話題の鬼ベアリング試せます
■ONI BAERING試乗
実施店舗:緑店
2023年6月26日(月)~7月3日(月)
昨年8月に発表以来噂には聞いていたあのアイテムを緑店で試せる機会がやってきました!
ディスクブレーキのバイクをお持ちで無い方でも試乗車に装着しての試乗も可能です。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【輪行講習会】輪行をマスターしよう
■輪行講習会
実施店舗:緑店
2023年6月25日(日)
次の連休や夏休みにむけて輪行をマスターしませんか?
覚えてしまえばカンタンです。行動範囲がグッと広がります。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【Ride with Us!】あの桃パフェを食べに行こう♪
■女子ライド
2023年7月9日(日)
内津の坂を登って山の中のカフェに、桃パフェを食べに行きます。
約60km弱をゆったり走りますから、初めての方も安心して参加して集団走行の経験を積んでください。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【Ride with Us!】憧れのしまなみ海道を走りませんか
■しまなみ海道ツーリング
7月15日(土)~7月16日(日)
1泊2日でしまなみ海道をほぼ往復する見どころを凝縮したツーリングです。
荷物も持たずに身軽にライドできる最高のツーリングです。
初めてでも1人でも大丈夫ですので、お気軽にご参加ください。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【Ride with Us!】シマノバイカーズフェスティバル
■シマノが主催するMTBの祭典
7月29日(土)
フェスティバルの名にふさわしく、レースだけでなくマルシェや出展ブース、試乗などもできます。
長野県諏訪郡富士見町にある富士見パノラマリゾート標高1,000m以上の「天空の世界」で自転車を思いっきり楽しめるイベントです。
初めてでも1人でも大丈夫ですので、お気軽にご参加ください。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【Ride with Us!】鈴鹿サーキットのコースを走れる
■シマノ鈴鹿ロードレース参戦
8月19(土)
あの鈴鹿サーキットを走る夏の一大イベントです。
カミハギサイクルで団体申込&当日受付を代行します。
当日出場レースに合わせてご来場ください。
一緒に夏の鈴鹿を楽しみましょう。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【Ride with Us!】富士ヒルの延長戦!
■乗鞍ヒルクライムレース
8月27日(日)
空に一番近い道「乗鞍エコーライン」で行われるヒルクライムレース参戦ツアー企画しました。
せっかく行くのであれば観光もしたいのでゆっくり温泉に浸かれる奥飛騨で宿をご用意しました。
一緒に参戦すれば楽しさ倍増。是非一緒にレース参戦しましょう!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
実力を測ってみませんか?
■TRY FTPテスト
開催店舗:カミハギサイクル緑店
パワーメーターを持っていないけど自分のパワーを知りたい方、緑店のスマートローラーを使って実際に測定してみましょう!
数値目標ができればモチベーションアップにもなりますよ。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
◆ご予約はこちらからお願いいたします。
椙村 恭之の最新記事
新着記事