愛知・名古屋のサイクルショップ

2024.05.13
カミハギサイクル 伊井 孝之
【RIDE WITH US】5/21(火)平日スペシャルライド~ツアーオブジャパンいなべステージを見に行こう~

ライドに好条件な時期ですが何処へ行かれましたか?

カミハギサイクルでは2024年になってから『平日ライド』として月に1回のペースで

ゆるめのライドイベントを実施しております。

ライド中

今回は小牧本店~稲沢~一宮~小牧本店の約40㎞の平坦コースでの開催でした。

まずは小牧本店から西へ向かい『日本一たい焼・稲沢西島店』でたい焼を購入、

近くの祖父江ぎんなんパークに移動してピクニック気分で小休憩。

抹茶あんたい焼

今の季節限定の『抹茶あん』をいただきます。

やや北上して次なる目的地一宮観音寺の『池田屋』さんで名物パングラタン&モーニングでゆったりした時間を過ごします。

池田屋前

パングラタンモーニング

平日ライドでは比較的距離、ペースものんびりそしてカフェ等でゆっくりするライドをメインにしておりますが・・・

5/21(火)に『平日スペシャルライド』(?)を行います。

内容はツアーオブジャパンいなべステージを見に行こうです。

ツアーオブジャパンは日本で開催される最高クラスのステージレースで5/19~26の8ステージの成績を競うレースです。

5/21(火)はカミハギサイクルの定休日と重なるので三重県いなべ市の第3ステージの開催日を観戦しましょうというわけです。

当社のイベントというわけではありませんがスタッフ伊井は自走で現地に向かいますので

お時間のある方、ツールドフランスやジロデイタリアのような本場レースの雰囲気を味わいたい方

是非現地に一緒に行って応援しましょう!!

スタッフ伊井の当日の行動予定は以下の通り

6:20 スペシャライズド名城スタート

8:00 道の駅月見の里南濃(約30km地点)到着 ※ココで合流がメイン?

8:15 同発

9:30 梅林公園(約50㎞地点)到着・TOJレース観戦

13:00ごろ TOJレース終了・現地解散

※申込等は不要です

※6:00の時点で雨天の際は実施しません

※平地は約28㎞/h程度、月見の里以降の登り坂(二ノ瀬)は各自のペースで頂上待機

さらにお知らせ

6月は12日(水)に平日ライドを行います。

春日井と多治見の境界付近の内津峠のカフェに向かう平日モンタナライド!

こちらもお時間取れる方はぜひご参加ください。

詳細は後日アップします。






▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです

【カンパニョーロ】パーツ交換のチャンス

■メンテナンスキャンペーン

開催店舗:カミハギサイクル全店

2025年3月31日(月)まで

対象のカンパニョーロ スペアーパーツを定価から20%OFF

このチャンスは見逃せません!!

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ご予約限定】高額査定続々の買取査定イベント

■店頭買取DAY

開催店舗:緑店

2025年4月25日(金) ※ご予約の方のみ

新しいい自転車に買い替えたい方

使っていないパーツを現金化したい方

高額査定で大好評の買取業者さんが店頭買取査定してくれます。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【POPUP】Kabutoヘルメット

■Kabuto POPUP

3月15日(土)~4月6日(日) 小牧本店

4月2日(水)~5月6日(火) 緑店

Kabutoの人気モデルやNEWモデルをラインナップ

普段見れないモデルやサイズが確認できます。

ヘルメット選びに悩んでる方、買換えを検討中の方必見です。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ライドイベント】土岐・瑞浪方面大正村ツーリング

■女子ライド

2025年4月27日(日)

大正村はもちろん「美濃焼こま犬」や

「山の中にあるパン屋」などお楽しみスポットも盛りだくさん。

季節も最高のサイクリングシーズン一緒に走りましょう

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ライドイベント】三方五湖の絶景が楽しめる

■若狭路センチュリーライド参戦ツアー

2025年5月25日(日)

本イベントの一番の魅力は三方五湖のドライブウェイ『レインボーライン』

がこの日に限り自転車で走れるということ。

三方五湖を望む高台からの景色を一緒に見に行きましょう

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。