

小牧本店 上萩 裕太 2021.07.14
【自転車×ご朱印】おすすめサイクリングコース~裕&敬のお不動さんめぐり③完結編~
みなさんこんにちは!!
裕&敬のご朱印巡り…
そんな企画やってたなあと忘れられていませんでしたか??
真夏日となった昨日、制覇して来ましたよ!!
今回で3回目のご朱印巡りもいよいよ完結編です!!
前回記事以降、裕&敬と言いながら山本さんとなかなか時間が合わなくなってしまい
三重県&三河地方は一緒に制覇できましたが残りのご朱印は宍戸にも付いて来てもらいました!
(宍戸の写真のインパクトがすごい)
最後に残ったのは知多半島にある2ヶ所のお寺!!!!
自宅のある春日井市〜大智院〜野間へラストはソロライド!!気合の140km!!
灼熱の知多半島…燃え尽きました。笑
▼大地院(知多市)
こちらは「日本唯一のめがねをかけた弘法さん」で有名なお寺です。
知多に行ったことのある方であればなんとなく聞いたことがあるかもしれませんね!
今はフェイスシールドもしてくれていました。笑
▼大御堂寺(野間)
野間大坊の方がピンときますね!
縁結びの南京錠で知られる野間灯台のすぐ近くです!
源氏にゆかりのあるお寺で源頼朝のお父さんや、織田信長の三男のお墓があったりと
初めて訪れましたが見応えのあるお寺でしたよ!!
その後は近くの砂浜で休憩&記念撮影をして帰って来ました!
(ラスト金札GETの為、金色のバーテープにしてみました。とてもおめでたい感じに…笑)
昨年より始まった“東海三十六不動巡り”ようやく完結です!!
最後は別々となってしまい残念でしたが、無事に山本さんも完成していましたよ!
(敬ファンのみなさまお待たせしました、撮れたての敬フォトです!DNA Tシャツver)
ちなみに、裕&敬ブログ第一弾で金の札がもらえるのは今年の3月末までと書きましたが
新型コロナウィルスの影響で1年延長されております。
まだまだ金札をGETできるチャンスは残ってますよ!!
こんな乗り方したら面白いのではないかと試してみた【自転車×ご朱印】企画
普段は行かないような所に行けたり、1つずつご朱印と金札が集まったりと
とても達成感を感じられる楽しい企画でした!!
他にもこんな乗り方してますよ!というものがあれば教えてください(^○^)
敬を呼んで一緒に試します!笑
【おまけ】
小牧本店にて先着になりますが「ブログみたよ」と言っていただければ
達成記念でささやかですが知多半島定番のお土産差し上げます!!
ご朱印帳と金札台紙は少しの間お店に飾っておきますので見に来てくださいね(*^^*)
▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです
【TEST RIDE】SPECIALIZED LEVO SL
■新型SPECIALIZED LEVO SL試乗会
開催場所:岐阜県関市「大杉トレイル」
2023年6月3日(土)-4日(日) 9:00-16:00
モデルチェンジしてさらに乗りやすくなったLEVO-SL。
トレイルでその性能を試してみませんか?
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【輪行講習会】輪行をマスターしよう
■輪行講習会
実施店舗:緑店
2023年6月25日(日)
次の連休や夏休みにむけて輪行をマスターしませんか?
覚えてしまえばカンタンです。行動範囲がグッと広がります。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【Ride with Us!】山の中の廃校レストランにリベンジ!
■女子ライド
6月4日(日)
ライドテーマは「100km走って!美味しいものを食べる」
GWに雨天予報で中止になってしまったライドのリベンジです。
急な坂はありません。登り方、走り方、スタッフが優しくレクチャーいたしますので安心して参加してください。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【Ride with Us!】憧れのしまなみ海道を走りませんか
■しまなみ海道ツーリング
7月15日(土)~7月16日(日)
1泊2日でしまなみ海道をほぼ往復する見どころを凝縮したツーリングです。
荷物も持たずに身軽にライドできる最高のツーリングです。
初めてでも1人でも大丈夫ですので、お気軽にご参加ください。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【Ride with Us!】シマノバイカーズフェスティバル
■シマノが主催するMTBの祭典
7月29日(土)
フェスティバルの名にふさわしく、レースだけでなくマルシェや出展ブース、試乗などもできます。
長野県諏訪郡富士見町にある富士見パノラマリゾート標高1,000m以上の「天空の世界」で自転車を思いっきり楽しめるイベントです。
初めてでも1人でも大丈夫ですので、お気軽にご参加ください。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【Ride with Us!】鈴鹿サーキットのコースを走れる
■シマノ鈴鹿ロードレース参戦
8月19(土)
あの鈴鹿サーキットを走る夏の一大イベントです。
カミハギサイクルで団体申込&当日受付を代行します。
当日出場レースに合わせてご来場ください。
一緒に夏の鈴鹿を楽しみましょう。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【Ride with Us!】富士ヒルの延長戦!
■乗鞍ヒルクライムレース
8月27日(日)
空に一番近い道「乗鞍エコーライン」で行われるヒルクライムレース参戦ツアー企画しました。
せっかく行くのであれば観光もしたいのでゆっくり温泉に浸かれる奥飛騨で宿をご用意しました。
一緒に参戦すれば楽しさ倍増。是非一緒にレース参戦しましょう!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
実力を測ってみませんか?
■TRY FTPテスト
開催店舗:カミハギサイクル緑店
パワーメーターを持っていないけど自分のパワーを知りたい方、緑店のスマートローラーを使って実際に測定してみましょう!
数値目標ができればモチベーションアップにもなりますよ。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
◆ご予約はこちらからお願いいたします。
上萩 裕太の最新記事
新着記事