皆さんこんにちは。日焼けで肌が3色グラデーションになっている清水です。
今回のブログはしまなみ海道サイクリングのイベントリポートです。
私は当日観光コースと絶景コースをシフトしながら走ったので、コースごとに同伴させていただいた名所をご紹介します。
観光コースの皆さんとは大山神社に立ち寄らせていただきました。
大山神社は交通の守り神である「和多志大神」を祀っている神社なので、自転車神社という二つ名でも有名なサイクリストの聖地とされています。
自転車に特化したお守りを授かることが出来る点も魅力的です!
また、拝殿をバックに記念撮影もさせていただきました。
絶景コースの皆さんとはしまなみ海道へ来たら是非とも登っていただきたい絶景スポット、亀老山に行ってきました。
朝一のクライムで体力に余裕もあったので、なんとか足を付かずに登頂出来ました。
(途中電動バイクに追い抜かれて心が折れかけたのは内緒です。)
平均勾配8.5%、距離2.7kmの坂を登り切った後に見える景色と食べた藻塩アイスはとても感動的で、何にも代え難いものでした…!
この絶景は何度見ても飽きません。
思わず息を飲んでしまいます。
藻塩アイス、絶品でした.。是非自転車で登った後に食べて欲しいです。
締めはSHIMANAMIモニュメントで撮った全体写真!
最後になりましたが、今回しまなみ海道サイクリングへ参加してくださった13名の方々、本当にありがとうございました!
今回の2日間が皆さんの思い出の一ページとなっていれば幸いです。
カミハギサイクルでは今後もイベントを行っていきますので、ブログや店頭でチェックしていただき、是非ご参加ください!
▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです
■TOKYO WHEELS POP UP STORE
開催店舗:小牧本店
開催期間:7月19日(土)~8月3日(日)
街乗りでも浮かないシンプルなサイクリングウェア。
バイクに乗らない時でも使えるアイテムがいっぱいです!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■店頭買取DAY
開催店舗:小牧本店
開催日:7月25日(金) ※ご予約の方のみ
新しいい自転車に買い替えたい方
使っていないパーツを現金化したい方
高額査定で大好評の買取業者さんが店頭買取査定してくれます。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■女子ライド
開催日:7月27日(日)
郡上の自然を満喫する「なだらかに登る70kmのツーリングコース」です。
ランチは郡上八幡の老舗店(創業80年)にて、郷土料理を楽しみましょう。
お⼀⼈でのご参加も⼤歓迎です!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■Wahoo Ride
開催日:8月2日(土)
Wahooの最近サイクルコンピューター3機種をお借りできました!
実際のライドで使ってみませんか?
先着16名様限定イベントですのでお早めにご予約下さい。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■ぐる輪サイクリング
開催日:2025年10月19日(日)
3つのコースから好きなコースを選んでエントリーでき
ファミリーやカップルでも楽しめる人気のイベント
MAVICホイールやWahooサイコンの貸出しもご用意しました!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
清水大翔の最新記事
新着記事