先月はイベントへの参戦以外にもあるところにツーリングに行っていたスタッフ伊井です。
どこに行ったかというと・・・
海辺ですが画像中央付近に特徴的な島があります。
ヒント①拡大するとその独特な形状で島の名前にもなっています(この地域の景勝地のひとつ)。
ヒント⓶施設の名称が刻まれています。
答えは島根県の隠岐の島(正確には隠岐諸島・島後島)でした~。
歴史の教科書にも載る後鳥羽上皇や後醍醐天皇が流刑にされた島です。
離島ライドが好きな私が休みを利用して1泊2日で行ってきたのですが車+フェリーだと移動に時間がかかるため
車(名古屋~伊丹空港)+飛行機(伊丹空港~隠岐空港)で約5時間ほどで到着しました。
このように鉄道や飛行機等公共交通機関での移動にはバイクを分解&袋詰めする『輪行』という方法が必要になります。
『輪行』の基本知識と個々のバイクの収納を実際に行っていただくセミナーを以下の日程で開催いたします。
日時 2025年10月19日(日)16:00から
場所 カミハギサイクルささしま店
持物 ご自身のバイク(ロードバイクもしくはクロスバイク)と輪行袋、関連アクセサリー
※見学だけでもOKです
申込 実際に輪行袋に収納されるかたのみ以下のフォームよりお申込み下さい
※基礎知識の座学と見学の方は不要です
参加費 無料
内容 輪行の基礎知識の解説(約20分)の後に実際に収納作業をしていただきます
ディスクブレーキ、リムブレーキどちらでも大丈夫です
輪行をマスターして遠方ライドに行きたい方、特に油圧ディスクブレーキ装備のバイクの方は必見!!
日本各地に出没するスタッフ伊井が輪行のノウハウを伝授いたします。
▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです
■トライアスロン超ウルトラ初心者講習会
開催店舗:緑店
開催日:10月22日(水)
トライアスロンに初心者の方、興味がある方に朗報!
元プロのトライアスリートに直接いろいろ教えてもらえるチャンスです。
少しでもトライアスロンに興味がある方、ぜひお申し込みください!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■GTマウンテンバイク試乗&crankbrothersシューズ体験
開催日時:9月11日(木)~10月8日(水)
開催店舗:小牧本店
アメリカ発の人気ブランド GT Bicycles(ジーティー)
老舗コンポーネントブランド crankbrothers(クランクブラザーズ) のPOPUP SHOPを開催中です!
・これからマウンテンバイクを始めたい方
・最新のMTBを体感してみたい方
お試しだけの方も大歓迎です。お気軽にご来店ください!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■店頭買取DAY
開催店舗:緑店
開催日:10月31日(金) ※ご予約の方のみ
新しいい自転車に買い替えたい方
使っていないパーツを現金化したい方
高額査定で大好評の買取業者さんが店頭買取査定してくれます。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■カーボン破損超音波診断イベント
開催店舗:緑店
開催日:11月9日(日) ※ご予約の方のみ
カーボンのプロが破損超音波診断してくれます。
カーボンフレームのキズが気になっている方はぜひご予約下さい。
塗装体験も同時開催します。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■ツールドニッポン富士山ステージ
開催日:2025年10月26日(日)
メイン会場をスタートし反時計回りで富士山外周部のサイクリングします。
様々な角度からの富士山を楽しめるライドイベントです。
エイドも充実している秋のおすすめのイベントです。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■女子ライド三河湾グルメツーリング
開催日:2025年10月26日(日)
三河湾エリアをぐるっと楽しむ 約70kmの平坦基調コース!
中級者向けで、景色とご当地グルメをのんびり堪能しながら走れる内容です。
初めてでもお一人でもOK!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■スズカエンデューロ
開催日:2025年11月1日(土)
F1レースでも使用される鈴鹿サーキット国際レーシングコースを舞台に行われる
自転車の大規模耐久レースイベントです。
本格レースだけでなく、コスプレ参加や家族でのんびり走る方も多く、会場全体が“自転車のお祭り”のような雰囲気です。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
伊井 孝之の最新記事
新着記事