皆さんこんにちは!
ささしま店の三宅です。
現在開催中の『NEW MADONE 試乗キャラバン』
ささしま店ではキャラバンの試乗車3台に、当店の試乗車1台を加えた4台のTREK MADONEに試乗できます。
2月11日(火・祝)~2月16日(日)で試乗可能です。
ささしま店ではキャラバン最終日の2月16日(日)にサンデーライドを開催いたします。
日程:2月16日(日)※雨天中止
前日の17:00時点で午前中の降水確率が50%を超えていた場合は中止といたします。
集合時間:カミハギサイクルささしま店 AM 8:00 集合
試乗車を借りる方は7:45頃には集合をお願い致します。
終了予定時間:13:30~14:00頃 ささしま店到着予定
距離:約68km
最近のお気に入りコースの佐布里池~新舞子コース
知多農道のアップダウンと新舞子のフラットコースはバイク性能を試すには最適です。
コースのDLはこちらからhttps://connect.garmin.com/modern/course/320840551 (ガーミンコネクト)
※帰りにカフェに立ち寄る事を計画中ですので、多少修正がかかるかもしれません。
MADONE SLR7 Mサイズ
MADONE SLR7 Sサイズ(ささしま店試乗車)
MADONE SL7 Mサイズ
MADONE SL6 Sサイズ
MADONEは6㎝シートの上げ下げができます。
Mサイズはシート高 66.5㎝~72.5㎝ 身長165㎝~175㎝位
Sサイズはシート高 62㎝~68㎝ 身長158㎝~168㎝位
※股下の長さで多少適正身長は前後します。
ご自身の自転車のBB中心からサドルまでの高さ(シート高)をご確認ください。
昨年のツールで発表されて8月開催のリドル・ドイツ・ツアーでは、メインスポンサーの大会というのもあって全4ステージを全勝と圧倒的な強さを見せてのデビューでした。
ぜひ期間中に試乗にご来店ください。
▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです
【臨時休業】2/28(金)小牧本店は棚卸のため臨時休業いたします。
ご不便、ご迷惑をお掛けいたしますがご了承くださいますようお願い申し上げます。
なお緑店、ささしま店は通常営業いたします。
■店頭買取DAY
開催店舗:緑店
2025年2月28日(金) ※ご予約の方のみ
新しいい自転車に買い替えたい方
使っていないパーツを現金化したい方
高額査定で大好評の買取業者さんが店頭買取査定してくれます。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■知多半島LSDツーリング
2025年2月11日(祝)
長距離を強度を上げず一定ペースで走ります。
ゆったり(平坦20~25km/h程)したライドです。
長距離ライドデビューにもピッタリのイベントです。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■リンリンフェスティバル 耐久レース in 千石公園
2025年2月15日(土)
1~4人までのチームで交代しながら2時間を走り切るオフロード耐久レースです。
MTBやグラベルロード等で(もちろんシクロクロスも)参加可能!
バリバリのレース志向の方だけでなく、体験してみたいという方にもおすすめです。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■知多半島でグラベルライド&ランチ
2025年2月23日(日)
舗装路・砂砂利・未舗装路などを走破するグラベルライド。
オフロードライド初心者でも楽しめるコース設定ですので安心してご参加ください。
グラベルライドのあとにはアウトドアでのランチも!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■女子ライド
2025年3月2日(日)
矢作川沿いを気持ちよく走行し、西三河地区の名所を巡るのんびりツーリングです。
もちろん美味しいランチ・スイーツをいただきます。
初めてでもお一人でも大歓迎です!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■伊豆大島ライド
2025年3月8日(土)~9日(日)
島なので交通量が少ない!
のんびり自然を楽しんで走りたい方にはおすすめのイベントです。
ぜひ一緒にぐるっと「おおいち」しませんか?
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■あずみのセンチュリーライド参戦ツアー
2025年4月19日(土)~20日(日)
一緒にアルプスあずみのセンチュリーライド160km部門に参戦しましょう!
景色もバツグン、エードも充実の楽しいイベントです。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■若狭路センチュリーライド参戦ツアー
2025年5月25日(日)
本イベントの一番の魅力は三方五湖のドライブウェイ『レインボーライン』
がこの日に限り自転車で走れるということ。
三方五湖を望む高台からの景色を一緒に見に行きましょう
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
三宅 尚徳の最新記事
新着記事