サイクリストにとってのセカンドハイシーズンを前に好評の輪行講習会を開催いたします。
輪行とはバイクを分解し専用の『輪行袋』に袋詰めして鉄道等の公共交通機関で移動することです。
普段とは異なる遠方でライドを楽しむための方法の一つです。
単に移動するだけなら車に載せて移動というのがポピュラーですが
車で数時間かかってしまうような遠方では往復の時間や疲れ具合を考慮すると避けたいところ・・・
そこで輪行すると基本的に『駅から駅まで』という規制はあるものの乗車中は時間が自由になることで
しっかりと休むこともでき、旅の風情を楽しむこともできるのではないでしょうか?
ただし輪行にはルールがありますし輪行袋にうまく収納するコツもあります。
それを実際に行い学べる講習会です。
日時:2024年9月1日(日)17:00~18:30
⇒台風の影響のため9月8日(日)に変更します
場所:カミハギサイクル緑店カフェコーナー
定員:5名
持物:ご自身のバイク(ディスクブレーキ、リムブレーキ問わず)
輪行袋(お持ちでない方は開催までにご用意ください。)
参加費:カミハギサイクル各店およびスペシャライズド名城・岡崎でご購入のバイクでご参加の方=無料
上記以外のお店でご購入のバイクでご参加の方=¥2,000
※参加費は当日お支払い下さい。
さぁ自転車持ってどこ行こう??
輪行をしてライドを楽しむスタッフ同行の渥美半島輪行ツーリング(9/15開催)もありますよ!
ご質問などございましたらお気軽にカミハギサイクル緑店(052-680-7710)までご連絡ください。
※台風の影響のため開催日程を変更しました。(8/30)
▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです
■DE ROSA試乗会&バレイワークス出張査定
開催店舗:小牧本店
2025年5月17日(土)18日(日)
イタリアの老舗ブランドDE ROSAのバイク試乗会開催決定!
試乗会ご成約特典もご用意しています。
17日は買取査定も同時開催しますので、買い換えをご検討中の方はぜひご来場ください。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■店頭買取DAY
開催店舗:小牧本店
2025年5月30日(金) ※ご予約の方のみ
新しいい自転車に買い替えたい方
使っていないパーツを現金化したい方
高額査定で大好評の買取業者さんが店頭買取査定してくれます。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■CYCLOGY POPUP
開催店舗:小牧本店
5月10日(土)~5月18日(日)
ポップでカラフルなデザインが大人気です。
5/10(土)、5/17(土)はCYCOLOGY JAPANの和田さんが店頭に1日いらっしゃいますので是非ご来店ください。
※5/18(日)はCYCLOGY RIDE後、14時以降店頭にいらっしゃる予定です。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■女子ライド
2025年5月18日(日)
岐阜の長良川沿いより大垣〜関ヶ原〜長浜と車の少ない道を走行。
コースは坂道が少ない約100㌔の中級者向きのライドです。
もちろん映えスポットや美味しいグルメを楽しむライドです。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■ツアーオブジャパン観戦
2025年5月20日(火) いなべステージ観戦
平日で都合の合う方、一緒に観戦に行きませんか?
プロ選手の走りを目の当たりにしましょう。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
伊井 孝之の最新記事
新着記事