今年のロード走り納めは道の駅「瀬戸しなの」から雨沢峠を抜けて「世界一の美濃焼こま犬」まで行きます。
約55㎞で獲得標高1100m登りが際立つ中級者以上向けのロードツーリングです。
開催日:12/21(土)
集合場所:道の駅 瀬戸しなの(車でお越しの方はなるべく駐車場の奥の方へ停めてください)
集合:9:00
出発:9:30
瀬戸しなの戻り:14:30頃
募集人数:15名
ロードバイクでご参加ください。
ルートデータを公表しておりますのでご参加の方は前もってサイコンのナビゲーションにダウンロードして使えるようにしておいてください。
ガーミンでのルートはこちら⇒https://connect.garmin.com/modern/course/320841381
ride with gpsでのルートはこちら⇒https://ridewithgps.com/routes/49130906
注意事項:前日18時発表のtenki.jp(瀬戸市中水野)の予報で6~12:00の降水確率が50%以上の場合中止とします。
中止の案内は本ブログとイベントスケジュールの『12月21日ロード走り納め』に掲載します。
参加人数によって当日グループ分けを行います。
ヘルメット・グローブ・携帯電話・飲食代’現金)は各自お持ちください。

道の駅「瀬戸しなの」がスタート地点。
自転車ラックが常設されたスポーツバイクに理解がある道の駅です。ぜひ利用していっぱい買い物しましょう!
※曇っていたので写真が暗くてすみません。

最初にきっつい雨沢峠を登り、頑張って登ったご褒美に気持ちの良いアスファルト舗装の登り下りをこなします。
25㎞先の世界一大きい美濃焼のこま犬まで頑張ります。

さすがに12月の山中は寒いので、なるべく早くまた上り下りをこなして元の道の駅に別ルートで戻ります。
もちろん朝は寒いですが走り始めて10分もすれば体は暖かくなります。
雨沢峠といえば昔から愛知県のロード乗りならここでしょ!という名所。
走った事ある方もない方も、ぜひカミハギサイクルのロード走り納めにご参加ください。
▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです
■店頭買取DAY
開催店舗:緑店
開催日:10月31日(金) ※ご予約の方のみ
新しいい自転車に買い替えたい方
使っていないパーツを現金化したい方
高額査定で大好評の買取業者さんが店頭買取査定してくれます。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■カーボン破損超音波診断イベント
開催店舗:緑店
開催日:11月9日(日) ※ご予約の方のみ
カーボンのプロが破損超音波診断してくれます。
カーボンフレームのキズが気になっている方はぜひご予約下さい。
塗装体験も同時開催します。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
森 健一郎の最新記事
新着記事