愛知・名古屋のサイクルショップ

2024.11.17
緑店 伊井 孝之
【EVENT REPORT】平日ミドルライド@知多&ツールドおきなわ

11月にもなると気温も下がってきて公式イベントは減りますが気持ち良い季節でもあります。
先日も平日ライドのスペシャル版『平日ミドルライド@知多』を行いました。

もともとは10月に開催予定のコースだったのですが、直前の降雨で急遽中止になったイベントのリベンジライドです。 

この日の天気は快晴、気温も快適、若干北風が吹く水曜日に7名のご参加となりました。

コースは新舞子マリンパーク8:00集合→師崎の約84kmの時計回り外周コース。
※今回のコース詳細はコチラ(GARMIN CONNECTにて作成)

途中『武豊のトトロ』に寄り道しつつ師崎港の先端『羽豆岬』に到着。

追い風も手伝って快速ツーリングで楽しめました。

しかしここから新舞子マリンパークへの北上はやや向かい風になります。
基本知多半島は北風なので『行きはよいよい帰りはこわい♪』になりがちなので、前半で調子にのると後半キツくなるので要注意です。

日本の灯台100選に入っている『野間灯台』で休憩をいれて新舞子12:30解散となりました。

今回の平日ライドをした日は快晴でしたが、この数日前に開催の『ツールドおきなわ2024』は全国ニュースでご存じの通り線状降水帯の発生で、サイクリング部門もレース部門もスタート直前で中止となってしまいました。 

大会メイン会場となる名護市から奄美大島にかけて季節外れの大雨で道路も冠水や土砂崩れもあり自然の驚異を感じましたが、こちらは来年リベンジということでモチベーションを維持したいと思います。






▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです

【POPUP】大人気のアートなウェアを楽しもう!

■CYCOLOGY POPUP STORE

開催店舗:小牧本店

開催期間:10月18日(土)-10月26日(日)

デザイナーの女性オーナーが描く自転車に関連する絵画を

ジャージやグローブ、ソックスなどのアイテムに落とし込んだデザインが特徴です。

期間中はフルラインナップでご覧いただけるだけでなく、試着も可能!

CYCOLOGY JAPANの和田さんの来店日もありますよ。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ご予約限定】高額査定続々の買取査定イベント

■店頭買取DAY

開催店舗:緑店

開催日:10月31日(金) ※ご予約の方のみ

新しいい自転車に買い替えたい方

使っていないパーツを現金化したい方

高額査定で大好評の買取業者さんが店頭買取査定してくれます。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ご予約限定】プロによるカーボン破損無料診断

■カーボン破損超音波診断イベント

開催店舗:緑店

開催日:11月9日(日) ※ご予約の方のみ

カーボンのプロが破損超音波診断してくれます。

カーボンフレームのキズが気になっている方はぜひご予約下さい。

塗装体験も同時開催します。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。