愛知・名古屋のサイクルショップ

2024.10.24
小牧本店 森崎 暁夫
【森崎散歩】跳開式可動鉄道橋梁とトンテキ求めて四日市サイクリング

こんにちは小牧本店森崎です。
だいぶ涼しくなってきてサイクリングに丁度良い季節ですね。

最近、50㎞前後のサイクリングばかりだったので久しぶりにロングライドに出かけました。
ちょっとトンテキが食べたくなり、四日市市まで約140㎞のサイクリングをしてきました。
四日市方面はいいですよ。
楽をしたければほぼ上り無しで平坦で行けるので私向きです。

まず西に向かい木曽川に。
そこから川下方面に木曽川沿いから橋を渡り揖斐川沿いを行き、桑名宗社に参拝。

山門が立派な古社でした。
御朱印にモーターバイクのカタナが描かれたものがありなんで?と不思議でした。
バイクに乗って参拝する「疾風巡拝プロジェクト」というのがあり、その指定神社であり桑名の刀工「村正」からカタナを連想したそうです。

その後、四日市市へ。
気になっていた稲葉翁記念公園に立ち寄りました。

重要文化財になっている潮吹き防波堤を見ることができます。
そのレプリカで設置してあり、波を起こして防波堤の効果を見ることが出来て楽しいですよ。

その後、末広橋梁へ。
途中、踏切の警報音が鳴っているのが聞こえたため、急いで末広橋梁に。
線路が見える所に行ってみると、踏切が降りていて列車の後ろ部分が通って行ってる所でした。

橋がまだ降りていて間に合ったと思ったらちょうど動き始めました。
運が良かったのかな!?
出来れば、橋が降りる所と列車が通過する所も見たかったなあ。
稲葉翁記念公園よりも先にこっちに来ていたらとちょっと後悔。残念です。

この橋も重要文化財で現役の跳開式可動鉄道橋梁です。

末広橋梁(すえひろきょうりょう)は、三重県四日市市の千歳運河にかかる跳開式可動橋である。
橋梁技術史上貴重な存在で、高名な橋梁技術者である山本卯太郎の設計による。
可動橋として初の重要文化財指定[1]。鉄道橋で、橋梁上には、構外側線[2](JR関西本線 四日市駅~四日市港)が通っている。
西岸は四日市第一号埋立地であった四日市市末広町[3]、東岸は同第二号埋立地であった千歳町となっている。
(引用:wikipedia)

この後、昼食でお目当てのトンテキをいただきました。

大量のキャベツといっしょにいただくトンテキはたまりません。
ただ、結構な量だったので食後1時間ぐらいは自転車の姿勢が辛かったです。
サイクリング時は食べ過ぎないようにしないとですね。

食後、帰路につきます。

せっかくここまで来たのでデザートに桑名名物アイス饅頭を。

お店の方に5分経ってから食べるように言われました。
固いと聞いてましたが、5分経ってもまだまだ固かった。
某アズキバーよりも・・・
昼でまだ日も出ていて暖かかったのもあり美味しく頂きました。

最後にちょっとだけ上って多度大社に立ち寄り。

再び末広橋梁に行くことがあれば、橋が降りる所が見れるように願いつつ参拝してきました。
だいぶ日が陰ってきていたので、ここからは少し急ぎ帰路に。

久しぶりのロングライドで疲れましたが楽しいですね。
次はもう少し上りを走るようにしようかなぁと思ったりもしました。
森崎散歩ヒルクライム編もご期待ください。(笑)






▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです

【試乗会】2メーカーのロードバイク乗り比べ

■TREK&ANCHOR合同試乗会

2024年11月23日(土)

TREK究極の軽量エアロレースバイクとして新発売となったMADONE

BSがレースバイク制作技術を注いだ新型のエンデュランスロードバイクRE8

同日に乗り比べられるチャンスです。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【トライアスロンイベント】来季のギアを選定しよう

■TRIATHLON 2WEEKS EVENT

2024年12月1日(日)&12月8日(日)

多メーカーの最新バイクの試乗や展示や新しいアイテムが一堂に。

メーカーのスタッフも来店し、より詳しい商品説明やアドバイスなども受けられます。

各日参加メーカーが異なります。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ご予約限定】高額査定続々の買取査定イベント

■店頭買取DAY

実施店舗:小牧本店

2024年11月29日(金) ※ご予約の方のみ

新しいい自転車に買い替えたい方

使っていないパーツを現金化したい方

高額査定で大好評の買取業者さんが店頭買取査定してくれます。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ライドイベント】知多イチほぼ平坦グルメライド

■女子ライド

2024年12月1日(日)

岬の先端師崎から伊勢湾を眺めながら知多半島のスポットを巡り

ランチは知多の美味しい海の幸をいただきましょう。

坂道がほぼない約87kmの中級者向きのライドです。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。