休日を利用してお題にあるように東京へ輪行ツーリングしてきました。
なぜ東京?
そこはまぎれもなく東京都内だからです。
今回行ってきた場所は・・・伊豆大島
伊豆とついていますが住所は静岡ではなく『東京都大島町○○』です。
自然豊かな離島で1周50㎞ほど、移動時間と走行時間そして散策をすることを考えるとちょうど良さげ?
ということで1泊2日で堪能してきました。
まずは名古屋駅から熱海駅まで新幹線輪行。
乗り換えなしの『こだま』で約2時間で到着します。
熱海駅から熱海港までは2㎞ほど離れているので一度組み立てて移動します。
盆明けですが観光客が非常に多く駅前広場の足湯にも人がいっぱいです。
熱海港から大島までは船になりますがジェットフォイルという船種で水面飛行機という感じです。
佐渡島や小豆島へはカーフェリーですがジェットフォイルはとにかく速くて安定しており約1時間で到着します。
ただし車両は積めないので熱海港にて再び輪行袋に入れて大型手荷物として船内に持ち込みます。
大島には『岡田港』と『元町港』と2カ所主要港がありますが風や波の状況によって発着港が変わります。
今回到着したのは島の北側の『岡田港』。
下船後すぐに組立てて出発します。
1日目は島をほぼ1周する中で4カ所立ち寄るコースを設定しました。
まずはスタートして約3㎞で『泉津の切り通し』という通路。
木の根っこがスゴイですね。
山奥へと続く通路の入り口ですが2つの大樹の間に階段が作られています。
続いてヒルクライムを含む約15㎞ほど走行して更に数百m山道を歩いた先の『裏砂漠』。
島の天気は晴れなのですが標高約600m、霧と強風でこの先に進めず霧が薄くなった一瞬の画像です。
少し離れた場所にある”表”を含めて日本国内で唯一『砂漠』の名称がついています。
裏砂漠から下り島の南部の波浮地区の見晴台からの景色は風情があります。
ここでようやく自販機があって補給ができます。
そのまま外周道路を走行すると突如現れるのが『地層大切断面』。
通称バームクーヘンですが道路開発のため切削していた際に偶然発見されたものだそうです。
複雑に湾曲しているのは地震によるものではなく表面の凹凸に火山の堆積物がたまったものだそうです。
バイクと比較してその大きさがわかるかと思います。
もう一つの主要港の元町にある宿『BookTeaBed』で休みます。
こちらの港の方が栄えているので周辺には役場、銀行、温泉、食事、宿、商店等があります。
朝食は宿が兼ねているカフェのモーニングをいただきました。
ホットサンドの中身は・・・くさや&チーズ!
臭みもなくおいしくいただいて2日目スタート。
三原山のヒルクライムから島の北部を逆回りする約30㎞のコース。
頂上付近にはいくつか展望台があり自然の壮大さを感じることができます。
そして2日目の船の出港は『元町港』となっているので島の西側の『サンセットパームライン』を走りゴールです。
船の便数や時間を考えると日帰りは難しいですが、見所いっぱい坂いっぱいなので楽しいツーリングができる島ですよ。
あと一部落ち葉や枝がありますが、道自体はすごくきれいなので走りやすいです。
このように1回のツーリングで4回輪行&組立をしましたが、輪行のコツが学べる「輪行講習会@緑店」も募集中ですので是非ご参加ください。
▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです
■SHIMANO XTR&フラットシューズ体験
開催店舗:小牧本店
開催期間:7月9日(水)~7月21日(祝月)
電動のなめらかな動きやディスクブレーキなどさすがSHIMANO!と思わせる仕上がりです。
ぜひ新型XTR搭載の試乗車で試してみてください。
シマノのMTB用シューズSHIMANO GF6(フラットシューズ)の試履体験会は7月12日(土)&13日(日)です。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■ISADORE POPUP STORE
開催店舗:小牧本店
開催期間:6月21日(土)~7月6日(日)
Isadoreはメリノウールを主原料とした着心地のいいウェアとして人気です。
ぜひ「TOKYO WHEELS」セレクトのアイテムを試してみませんか?
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■Troy Lee Designs POP UP STORE
開催店舗:小牧本店
開催期間:6月21日(土)~7月21日(月・祝)
ウェアはもちろん、普段試着が難しいフルフェイスヘルメットやボディープロテクターもラインナップ!
機能的で洗練されたデザインで人気のギアが勢ぞろいします。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■店頭買取DAY
開催店舗:小牧本店
2025年7月25日(金) ※ご予約の方のみ
新しいい自転車に買い替えたい方
使っていないパーツを現金化したい方
高額査定で大好評の買取業者さんが店頭買取査定してくれます。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■ペダリングセミナー
開催店舗:緑店
2025年7月13日(日) 13:00~15:00~の2回開催
先着5名様限定で専任スタッフがペダリング診断とアドバイスを行います。
ご予約不要&無料で診断の模様を見学できます。
ベテランインストラクターから正しいペダリングを学びましょう!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■女子ライド
2025年7月27日(日)
郡上の自然を満喫する「なだらかに登る70kmのツーリングコース」です。
ランチは郡上八幡の老舗店(創業80年)にて、郷土料理を楽しみましょう。
お⼀⼈でのご参加も⼤歓迎です!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■しまなみ海道サイクリング
2025年7月19日(土)~20日(日)
サイクリスト憧れのしまなみへ行きましょう
今回は2つのコースからお好きな方を選んでサイクリングできます。
橋を渡って島々をめぐるサイクリングは絶景です。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
伊井 孝之の最新記事
新着記事