1月31日水曜日に初の平日ライドに行ってまいりました。
この日は午後には雨予報でしたが午前中はまず降らないとふんで小牧本店を出発!
稲沢にある『日本一たい焼 稲沢西島店』を目的地としてのんびりペダルを踏みます。
今回のコースは鉄道を越える跨線橋ぐらいしか坂道はありませんので道を選んで楽しく走ります。

私が下見したときには期間限定『安寧芋餡』があったのですが『チョコレート』に切り替わってしまいました。

これもとてもおいしかったです!
店内では食べられないので近くの『祖父江ぎんなんパーク』移動して頂きました。
ここのたい焼はしっぽまでしっかり中身が詰まった天然ものらしいので皆さん満足でした。

しかし実のところ今回の本当の目的地はコチラ!

一宮の観音寺駅すぐ近くのカフェ『池田屋』さんです。
モーニングの本場(?)一宮でも有名なお店です。
名物はなんといっても『キューブトースト』!!

この中にはグラタンやカレー等の具が入ってます。
中身は8種類ほどの中から選べます。
これ必ず決壊します(笑)
ゆったりのんびりして昼過ぎに小牧本店へ帰着。
約40㎞ほどの行程となりました。
このように平日の短めのライドも定期開催してきます。
2月は28日に行います。
多治見の三ノ倉(内津峠近く)にあるカフェモンタナへのライドになります。
コースはコチラ(距離約43㎞、獲得標高550m)
受付当日&参加費無料なので平日休みの方、代休でお時間のある方は是非ご参加ください!
<※天候不良等で中止の場合はイベントスケジュール『2/28平日モンタナライド』で案内となります。
▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです
■isadore & ALBA OPTICS POPUP STORE
開催店舗:緑店
開催期間:11月1日(土)~11月24日(祝・月)
スロバキア発のウェアブランド「isadore(イザドア)」と
イタリア発のアイウェアブランド「ALBA OPTICS(アルバオプティクス)」同時開催
アルバ君も来ているので一緒に写真を撮れますよ!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■店頭買取DAY
開催店舗:小牧本店
開催日:11月21日(金) ※ご予約の方のみ
新しいい自転車に買い替えたい方
使っていないパーツを現金化したい方
高額査定で大好評の買取業者さんが店頭買取査定してくれます。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■女子ライド
開催日:11月16日(日)
中級者向けで、景色とご当地グルメをのんびり堪能しながら走れる内容です。
メタセコイヤ並木や三河湾沿いを楽しくライド。
もちろんグルメも楽しみます。
お一人でも初めてでも大歓迎です。一緒に走りましょう!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■愛知牧場へのゆるポタライド&パンク修理講習会
開催日:11月23日(日)
緑店から愛知牧場まで片道約13kmを時速20km前後で往復予定ですので
クロスバイクやMTBでもご参加いただけます。
ライド後、ご希望の方を対象にパンク修理教室も開催。初心者にピッタリのイベントです。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■ゆるゆるライド
開催日:11月23日(日)
春日井市の朝宮公園前にある「BREAD&CAFE Flave(ブレッドアンドカフェ フラべ)」まで
約20kmをお散歩感覚でゆるゆるとライドします。
ゴールでは美味しいパンとコーヒーが待っています!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
伊井 孝之の最新記事
新着記事