愛知・名古屋のサイクルショップ

2022.12.14
緑店 伊井 孝之
ロングライド初心者でも大丈夫!佐渡ロングライドに行きましょう

気温が低くなってきましたが冬眠に入ってませんよね?

2023年の春のイベントのご案内です!

本州からは船でしか渡れない新潟県沖に浮かぶ佐渡島で5月に開催される

佐渡ロングライド210

2022年12月5日より既に公式ホームページも公開されエントリーも始まっておりますが、当店ではこのイベントに参加するためのツアーを企画いたしました。

ゴール画像

『佐渡ロングライド210』の210とは佐渡島外周道路の距離で単位はもちろんキロメートルです。

ロングライドの代表的なコースの琵琶湖は150km or 180km

淡路島ぐるっと1周で150㎞

こうしてみると佐渡島の大きさが伝わりやすいかと思います。

そして佐渡島に行くには船しかないということで交通量が少なくライドには最高な条件がそろっています。

ライド中画像

ただしやはり行くのは大変そう・・・

ということでマイクロバスとハイエースを使って愛知から佐渡島まで行ってしまいましょう!

参加者の皆さんはマイクロバスに乗っていただきバイクはハイエースで運びます。

新潟県直江津港から佐渡島小木港までは船ですが、ごと載せるので島内の移動も楽々です。

また関東や関西からの公式ツアーは車中1泊を含みますが当店のこの企画はでは2泊とも温泉宿となります。

さすがに部屋数の都合上相部屋となりますが、近い地域からの同じ志を持つ者同士、共通点が多いので相部屋もまた楽しですよね!?

バス内画像

フェリー乗降口

『佐渡ロングライド210』で最も人気があるのは210㎞部門です。

まだ3桁なんて自信がないといった方のチャレンジ部門として佐渡島の北側半分を周回する130㎞部門、

同じく北半分を走りますがゴール地点が1区間手前の100㎞部門もあります。

宿は100㎞部門のゴール地点から近いので、空いた時間で温泉や佐渡観光を楽しむという手もあります。

また距離こそ180㎞ですが、佐渡島の中央山間部を横断する高難易度のSコースというのも存在します。

約30㎞毎にエイドステーションが設置され各地区の特産物もふるまわれるのでこの辺りも楽しみの一つですね。

大会公式ホームページはコチラです。

募集要項は以下の通りです。

期日 2023年5月20日(土)~22日(月)/ 2泊3日

定員 15名

参加費 会員¥53,000 / 一般¥60,000(主に交通費・宿泊代)

申込 本イベントは締め切りました。

参加費は4月末までにカミハギサイクル各店舗までお持ちください。(お支払方法は現金のみ)

締切 2023年3月17日 ※ただしその前に定員に達した場合は申込を締め切らせていただきます。

予定 1日目 7:00サービスセンター集合・発~17:30会場着・受付~18:00宿着
             【サービスセンター:西春日井郡豊山町豊場伊勢山188-1(元FIT&RIDE STORE)】

   2日目 4:00宿発~5:30スタート~18:00完走制限時間~19:00宿着

   3日目 8:00宿発~20:00サービスセンター着・解散

   ※緑店でも集合・解散予定しております。

その他 マイクロバスとハイエースでメイン会場や宿まで移動します(途中フェリーあり)

    主にバイクを運ぶハイエースの運転をお手伝いくださる方はお申し出頂けると助かります。

    『佐渡ロングライド210』へのエントリーは各自で行ってください。(スポーツエントリー)

    男女別3~4名での相部屋です。

    食事は宿で夕朝食とイベント中に昼食がでます。それ以外の飲食は個人負担です。

    最終日程等の詳細は5月上旬に個別に送らせていただきます。

    申込をもって本要綱を承諾していただいたとみなします。

キャンセル 自己都合によるキャンセルは締切後より以下のキャンセル代をいただきます。

      参加費に対して~4/30=10%、5/1~11=20%、5/12~17=50%、5/18以降=100%

集合写真

佐渡島の雄大な自然を満喫できるロングライドにチャレンジしてみませんか?

その他ご質問等はスタッフ伊井までご連絡ください。

土日祝日 緑店 052-680-7710

平日  サービスセンター 0568-28-1350

※3/19締め切りました






▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです

【POPUP】人気のスウェーデンブランド

■Sigr & KEENEST POPUP STORE

実施店舗:小牧本店

2025年1月11日(土)~2月22日(土)

お待たせしました!Sigr(シーガー)がいよいよやってきます。

秋冬モデルをフルラインナップでご用意いたしますので全てご試着いただけます。

KEENEST(キーネスト)の便利グッズも同時展示販売。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ご予約限定】高額査定続々の買取査定イベント

■店頭買取DAY

実施店舗:小牧本店

2025年1月31日(金) ※ご予約の方のみ

新しいい自転車に買い替えたい方

使っていないパーツを現金化したい方

高額査定で大好評の買取業者さんが店頭買取査定してくれます。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ライドイベント】LONG SLOW DISTANCE♪

■知多半島LSDツーリング

2025年2月11日(祝)

長距離を強度を上げず一定ペースで走ります。

ゆったり(平坦20~25km/h程)したライドです。

長距離ライドデビューにもピッタリのイベントです。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ライドイベント】オフロードを楽しもう

■リンリンフェスティバル 耐久レース in 千石公園

2025年2月15日(土)

1~4人までのチームで交代しながら2時間を走り切るオフロード耐久レースです。

MTBやグラベルロード等で(もちろんシクロクロスも)参加可能!

バリバリのレース志向の方だけでなく、体験してみたいという方にもおすすめです。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ライドイベント】

■知多半島でグラベルライド&ランチ

2025年2月23日(日)

舗装路・砂砂利・未舗装路などを走破するグラベルライド。

オフロードライド初心者でも楽しめるコース設定ですので安心してご参加ください。

グラベルライドのあとにはアウトドアでのランチも!

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ライドイベント】伊豆大島ぐっるっと1周

■伊豆大島ライド

2025年3月8日(土)~9日(日)

島なので交通量が少ない!

のんびり自然を楽しんで走りたい方にはおすすめのイベントです。

ぜひ一緒にぐるっと「おおいち」しませんか?

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ライドイベント】北アルプスの麓でロングライド

■あずみのセンチュリーライド参戦ツアー

2025年4月19日(土)~20日(日)

一緒にアルプスあずみのセンチュリーライド160km部門に参戦しましょう!

景色もバツグン、エードも充実の楽しいイベントです。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ライドイベント】三方五湖の絶景が楽しめる

■若狭路センチュリーライド参戦ツアー

2025年5月25日(日)

本イベントの一番の魅力は三方五湖のドライブウェイ『レインボーライン』

がこの日に限り自転車で走れるということ。

三方五湖を望む高台からの景色を一緒に見に行きましょう

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。