こんにちは緑店久野です。
みなさん2023年何か目標は立てていますか?
僕は去年MTBを購入したのでMTBばかり乗っていたので、今年はちゃんとロードバイクに乗ります!
しかしちゃんと乗ると言っても目標が無いと僕自身頑張れません。
そこで今回僕の目標は…
「富士ヒルクライムでシルバーを目指します!」
富士ヒルクライムとは富士山の富士スバルラインを走行する日本最大級のヒルクライムレースです。
富士北麓公園をスタートして富士山5合目までの24kmを走り、タイムによってプラチナ、ゴールド、シルバー、ブロンズのコラムスペーサーがもらえます!これはやりがいがありますね!
FUN RIDEより引用
ブロンズ:90分(1時間30分)切り
シルバー:75分(1時間15分)切り
ゴールド:65分(1時間5分)切り
プラチナ:60分(1時間)切り
ブルー:完走を果たしたみなさん全員へ
僕は初参加になるのでブロンズすら危ういですが、やっぱり目標は大きい方が良いですからね!
平均完走率は98%なので初心者でも安心して参加できます。
せっかく行くのであれば1人ではなく大人数でワイワイしながら行った方が楽しいに決まってますよね?
という事で「富士ヒルクライムツアー」を企画させていただきました。
6/3(土)にカミハギサイクル緑店・小牧店でお客様をピックアップして会場の富士北麓公園までお連れします。
会場ではエントリーとバイク&パーツメーカーのブースを散策後、河口湖と山中湖をサイクリングしましょう。
もちろん宿はこちらでご用意しておりますのでご安心ください。
宿は3名1部屋ですので、あらかじめご了承ください。
6/4(日)富士ヒルクライム当日。全力で楽しみましょう!
レースはお昼ごろには終了しますので、帰りが夜中になるようなことはありませんのでご安心ください。
富士ヒルクライムツアー概要です↓
開催日程 6/3~4(土・日)
募集人数 10名
参加費 会員様(カミハギサイクルでバイクをご購入の方)¥24,000 非会員様 ¥27,000(交通費、宿代、保険代)
参加費は開催日までに各店にてお支払いお願いいたします。(お支払いは現金のみ)
参加費に富士ヒルクライムのエントリー費は含まれておりません。各自でエントリーをお願いいたします。(2/10(金)20:00よりエントリースタート)
ハイエース2台(バイク運搬用・お客様運搬用)でメイン会場、宿まで移動します。
宿は男女別3名1部屋の相部屋です。
食事は6/3の宿での夕食のみご用意しており、それ以外の食事は自己負担になります。
最終スケジュールは確定でき次第メールで送らせていただきます。
申込をもって本要綱を承諾していただいたとみなします。
キャンセル 自己都合によるキャンセルは締切後より以下のキャンセル代をいただきます。
参加費に対して3/31~5/13=10%、5/14~20=20%、5/21~31=50%、6/1以降=100%
申し込みはこちらからお願いいたします。→富士ヒルクライムツアー
サイクリングがマンネリ化してしまっている方、何か目標が欲しい方、富士ヒルクライムに興味はあるが1人だと心細い方。
ご参加お待ちしております!
富士ヒルクライムに出場するにあたりトレーニングライドのご案内やお役立ちアイテムも今後ブログでご案内させていただきますのでお楽しみに!
ご質問がありましたら緑店 久野(052-680-7710)までお気軽にお問い合わせください。
▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです
■店頭買取DAY
開催店舗:緑店
2025年4月25日(金) ※ご予約の方のみ
新しいい自転車に買い替えたい方
使っていないパーツを現金化したい方
高額査定で大好評の買取業者さんが店頭買取査定してくれます。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■Kabuto POPUP
3月15日(土)~4月6日(日) 小牧本店
4月2日(水)~5月6日(火) 緑店
Kabutoの人気モデルやNEWモデルをラインナップ
普段見れないモデルやサイズが確認できます。
ヘルメット選びに悩んでる方、買換えを検討中の方必見です。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■女子ライド
2025年4月27日(日)
大正村はもちろん「美濃焼こま犬」や
「山の中にあるパン屋」などお楽しみスポットも盛りだくさん。
季節も最高のサイクリングシーズン一緒に走りましょう
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■若狭路センチュリーライド参戦ツアー
2025年5月25日(日)
本イベントの一番の魅力は三方五湖のドライブウェイ『レインボーライン』
がこの日に限り自転車で走れるということ。
三方五湖を望む高台からの景色を一緒に見に行きましょう
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
久野 稜汰の最新記事
新着記事