小牧本店 森崎 暁夫 2023.04.17

【岐阜美濃路サイクリング】起渡船場石灯台~垂井追分

こんにちは小牧本店森崎です。

日が出ている時間が長くなり、のんびりサイクリングでも遠くに行ける良い季節ですね。

先日、前に走った美濃路の続きの岐阜県側をサイクリングしてきました。

出発地点は濃尾大橋を渡ってすぐにある「起渡船場石灯台」

起渡船場石灯台画像

道の間にあるので近づきにくい所にありました。

濃尾大橋を作った時に石灯台をこの場所に移動したそうです。

美濃路を北西方向に走って「墨俣宿」へ

墨俣宿画像

墨俣一夜城の近くに「墨俣宿本陣跡」がありました。

本陣の由来を示す石碑と常夜燈、説明看板がありました。

すこし西に行った所に脇本陣跡があります。

再建された古民家があり、ちょうど庭にドウダンツツジが咲いて団子を食べつつ見学することが出来ました。

美濃路を西に「大垣宿」へ

大垣宿画像

「大垣宿本陣跡」は土日祝に開館なので見学することが出来ず残念。

大垣宿散策マップも所々にあって走りやすいコースでしたよ。

美濃路を西に終点垂井へ

垂井追分画像

中山道と美濃路の分岐点まで走りました。

起渡船場石灯台からここまで約30㎞。ほぼ平坦な道なのできつい場所はなく昔の街道跡ということで交通量が多い所は少なく走りやすかったです。

ちょっとしたサイクリングには良いと思います。

私は2回に分けて走りましたが、美濃路自体東海道の宮宿と中山道の垂井宿をつなぐ約58㎞の街道は一度で走り切れると思います。

最も今回、私は家から自転車のみの移動だったので、今年に入って初の100㎞超えのサイクリングになりました。

さて、もうすぐゴールデンウィークです。

カミハギサイクルでは、色々なライドイベントを企画しています。

Ride with Us!GW一緒に自転車を楽しみましょう♪






▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです

【試乗会】MAVICのホイールを試そう!

■MAVIC Experience Caravan

開催日:2023年10月21日(土)22日(日) 小牧本店

開催日:2023年10月28日(土)29日(日) 緑店

※21日(土)22日(日)28日(土) MAVICスタッフによるセミナーも開催

いつもの愛車にMAVICのホイールを装着して試乗できます。

体感して、効果を感じて、納得して購入できるチャンスです。

試乗特典やご成約特典もご用意しております。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【Ride with Us!】スペシャライズド岡崎一周年記念

■岡崎〜三河湖ロングライド

開催日:2023年10月8日(日)

岡崎の自然を感じながらの75km程のライドです。

道中のくらがり渓谷は400m程の登りで、走りごたえもバッチリ!

初めてのロングライドにもおすすめのコースです。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【Ride with Us!】渥美半島ぐるっと一周

■第17回ぐる輪サイクリング

開催日:2023年10月15日(日)

自分のペースで走れるのでお子様でも楽しめます。

海沿いの景色を眺めながら走るのは気持ちいいですよ!

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【Ride with Us!】最高に楽しいトレイルライド

■トレイルカッターツアー

開催日:2023年10月22日(日)

雄大な南アルプス西麓の雄大な自然の中で

最高のマウンテンバイクライドできるガイドツアー。

上級者はもちろん、初心者でも存分に楽しめるコースです。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【Ride with Us!】輪行で最高のサイクリングを!

■輪行講習会

開催日:2023年10月7日(土)

開催店舗:スペシャライズド名城

■知多輪行ツーリング

開催日:2023年10月29日(日)

河和駅から知多半島を走り常滑駅がゴールの約45kmのツーリングです。

輪行なので景色を楽しみながらほど良いサイクリングができます。

まずは講習会で輪行をマスターして、輪行実戦です!

これから輪行始めたい方ぜひご参加ください。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。