こんにちは緑店久野です。
今回は毎月開催しておりますMTBイベントのご案内です。
【MTB走り始め&SPECIALIZED MTB 試乗会in大杉トレイルパーク】
開催日:1月8日(日曜日)
時間:9:00~14:00(現地集合、現地解散)
人数:15名
場所:大杉トレイルパーク(岐阜県関市大杉562番地1)
参加費:会員¥500 非会員¥1,000(保険代として)
持ち物:整備済みのマウンテンバイク(マウンテンバイクをお持ちでなくてもご参加可能です)、ヘルメット、グローブ、お飲み物、会費、保険証、プロテクター(お持ちであれば)
※事前に必ず大杉トレイルHPと利用誓約をご確認、ご記入の上ご参加をお願いいたします。
※天候等による中止の判断は大杉トレイルHP内のカレンダーに準じます。
(当日の朝、パーククローズとなった場合は中止といたしますが、ご連絡ができない場合もございますのでご自身でご確認くださいますようお願い申し上げます。)
講師を招いての講習会ではなく、パーク内のフリー走行です。
今回はSPECIALIZED MTB試乗会も同時にさせていただきます。
ラインナップはこちら⇩
1.SPECIALIZED STUMPJUMPER COMP ALLOY (サイズS3)
スペシャライズドの中でもベストセラーのモデルで里山トレイルからダウンヒルまで1台ですべてこなせるバイクです。
初めてのフルサスペンションMTBをお探しの方にオススメなバイクです。
2.SPECIALIZED STATUS160(サイズS2)
前後でホイール径が違うモデルです。
コーナリング時のグリップと走破性を高める29インチホイールをフロントに、短めのホイールベースで機敏な走りを可能にする27.5インチホイールをリアに搭載。
前後のホイール径を変えることによって下りでの重心位置を低くできるので恐怖心を和らげられます。
3.SPECIALIZED EPIC COMP S2(サイズL)
ハードテールの効率の良さとフルサスペンションの走破性の高さを融合させたクロスカントリーバイクです。
BRAINサスペンションシステムによりペダリング時のパワーを逃がすことなくスピードに変えてくれます。
4.SPECIALIZED LEVO SL COMP(サイズS)
E-BIKEなのに驚くほど軽量なアルミMTBです
Stumpjumperのスタイルを受け継いだフレームは、本物のライドクオリティーとコントロール性を発揮します。
「登りはラクに、下りは楽しく!」そんな願いを実現したバイクです。
ご紹介した4台は1/6からスタートする「NEW BIKE LIFEキャンペーン」の対象車種です。
(Statusは140のみ、EPICはEVOのみキャンペーン対象車種となります。)
NEW BIKE LIFEキャンペーンについてはこちらをご覧ください。
普段は各店舗に試乗車として置いてありますが、トレイルを実際に走れる機会はそうありません!
トレイルで乗り倒しちゃいましょう♪
まだMTBをお持ちでないお客様でも試乗車が4台ございますのでご参加いただけます。
「MTBが気になっているけれど舗装路の試乗ではなく実際にトレイルを走ってみたい。」
「自分はMTBを乗っていてMTBをまだ持っていないお友達と一緒に走りたい。」
「2台目のバイクを考えている。」
どんな方でもWELCOMEです!
Ride with Us!一緒に楽しく走りましょう。
ご不明な点がございましたら緑店久野(052-680-7710)までお気軽にお問い合わせください。
▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです
■鬼ベアリング試乗
開催店舗:小牧本店
開催期間:~8月31日(日)
Oniベアリングの試乗ホイールで究極の回転性能を体験できます。
ご予約不要ですので、お気軽にお試しください!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■店頭買取DAY
開催店舗:緑店
開催日:8月29日(金) ※ご予約の方のみ
新しいい自転車に買い替えたい方
使っていないパーツを現金化したい方
高額査定で大好評の買取業者さんが店頭買取査定してくれます。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■ぐる輪サイクリング
開催日:2025年10月19日(日)
3つのコースから好きなコースを選んでエントリーでき
ファミリーやカップルでも楽しめる人気のイベント
MAVICホイールやWahooサイコンの貸出しもご用意しました!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■ツールドニッポン富士山ステージ
開催日:2025年10月26日(日)
メイン会場をスタートし反時計回りで富士山外周部のサイクリングします。
様々な角度からの富士山を楽しめるライドイベントです。
エイドも充実している秋のおすすめのイベントです。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■スズカエンデューロ
開催日:2025年11月1日(土)
F1レースでも使用される鈴鹿サーキット国際レーシングコースを舞台に行われる
自転車の大規模耐久レースイベントです。
本格レースだけでなく、コスプレ参加や家族でのんびり走る方も多く、会場全体が“自転車のお祭り”のような雰囲気です。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
久野 稜汰の最新記事
新着記事