こんにちは小牧本店森崎です。
寒くなってきて自転車通勤が辛くなってきました。
休みの日に走りに行くのにも気合を入れないとなかなか出かけられない季節ですね。
日の出ている時間が短いのでのんびりと長距離を走るのは難しい時期。
短い距離を走ろうと前から行ってみたかった尾張七福神巡りしてきました。
家を出発して一番近い善光寺東海別院へ

春の御開帳の時の来ましたが、回向柱が無くなって初詣の旗が出ていて雰囲気がだいぶ変わっていました。
ここには「福禄寿」が祀られています。
また、敷地内には根福寺もあります。

御本尊に不動明王ですが、脇に「恵比須」が祭られています。
西へ100mくらいの近い距離に正塔院があります。

ここには「毘沙門天」が祀られています。
のんびりと北へ約2㎞走って永張寺へ

「布袋尊」が祀られています。
西に約2㎞いって刈萱寺へ

「弁財天」「寿老人」が祀られています。
祖父江緑地の対面に在って、ワイルドネーチャーの近くにあります。
最後に南西に約5㎞地泉院へ

ここには「大黒天」が祀られています。
七福神を巡って帰路につきました。
天気は曇り気味で少し寒い日でしたが平坦な道なので頑張って走る必要がないので暖かい格好でのんびり走る分には汗をかくこともなく快適に走れました。
平日ということで人が少なくのんびりできるのは良いことですが、お寺の人が不在していたところもあったので残念でした。
年末年始には普段より神社やお寺に行く人が多くなると思います。
尾張七福神を巡ってみるのも良いですよ。
グルっと一周しても15㎞にも満たない頑張れば徒歩でも巡れる距離なので、刈萱寺付近まで車で行ってそこから小径車やクロスバイクでのんびり走るのも楽しいと思いますよ。
▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです
■isadore & ALBA OPTICS POPUP STORE
開催店舗:緑店
開催期間:11月1日(土)~11月24日(祝・月)
スロバキア発のウェアブランド「isadore(イザドア)」と
イタリア発のアイウェアブランド「ALBA OPTICS(アルバオプティクス)」同時開催
アルバ君も来ているので一緒に写真を撮れますよ!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■店頭買取DAY
開催店舗:小牧本店
開催日:11月21日(金) ※ご予約の方のみ
新しいい自転車に買い替えたい方
使っていないパーツを現金化したい方
高額査定で大好評の買取業者さんが店頭買取査定してくれます。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■女子ライド
開催日:11月16日(日)
中級者向けで、景色とご当地グルメをのんびり堪能しながら走れる内容です。
メタセコイヤ並木や三河湾沿いを楽しくライド。
もちろんグルメも楽しみます。
お一人でも初めてでも大歓迎です。一緒に走りましょう!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■愛知牧場へのゆるポタライド&パンク修理講習会
開催日:11月23日(日)
緑店から愛知牧場まで片道約13kmを時速20km前後で往復予定ですので
クロスバイクやMTBでもご参加いただけます。
ライド後、ご希望の方を対象にパンク修理教室も開催。初心者にピッタリのイベントです。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■ゆるゆるライド
開催日:11月23日(日)
春日井市の朝宮公園前にある「BREAD&CAFE Flave(ブレッドアンドカフェ フラべ)」まで
約20kmをお散歩感覚でゆるゆるとライドします。
ゴールでは美味しいパンとコーヒーが待っています!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
森崎 暁夫の最新記事
新着記事