こんにちはカミハギサイクル小牧本店森崎です。
いっきに涼しくなって自転車に乗るの気持ちの良い気候ですね。
私は9月中のお休みの日で走れる時間のあるときは、以前ご紹介した「ツール・ド・西美濃~ライドアラウンド編~」を走っていました。
一度やり始めたら100弱あるスポットを全部回りたいと思ったので頑張って走りました。
Garmin Connectでコースを作成して走ったのですが、スポットをコースポイントに入れていても気づかず行き過ぎて後日もう一度向かったりで、すべてのスポットをクリアするのに結構な日数を要しました。
普段はなるべく登らないような平地をメインの体力温存派の私には、スポットが山の中にあったりで暑い中登るのは大変でしたが、結構楽しめました。
夫婦滝のスポットはauの通信エリアに入っておらず、久しぶりに通信エリアを意識させられる経験も。
帰宅してから調べてみたら基本的に山の中でも道沿いは通信できるのにちょうど夫婦滝周辺だけエリア外になっていたのは意外でした。
関ケ原方面にもスポットが複数り、多くは歴史的な史跡で関ケ原合戦の陣跡が多くありました。
石碑があり、説明書きもしっかりとあり関ケ原合戦についての勉強にもなります。
他の陣営の場所との距離も実際に自転車で走るとよくわかります。
安八町にある安八百梅園、大野町の大野町バラ公園、紫陽花がキレイな弓削寺、桜や紅葉がキレイな谷汲山華厳寺など一番いい時期にまた訪れたいと思う場所も多くありました。
華厳寺は本堂が工事中だったので残念でした。
スポットには喫茶店など食事が出来る所も多くあり、チェックインするついでにモーニングや昼食を食べたりできます。
火曜日に走っていたのでコースを作る時に食事をしようと思っていたお店が休みのこともあり、ちゃんと調べておけばよかったです。
イベントで貯めたポイントで特典と交換することができ、升工房ますやさんのバスソルトである「枡ソルト」、つぼ焼きいも 岐阜総本舗 幸神さんの「つぼ焼きいも」暑い日だったので冷えた物を頂きました。
ミランダファームさんの「ブルーベリーソーダ」、養老魚新さんの「うなぎ丼」はあっという間に準備数に達して提供終了に。
伊吹堂さんの「あげぱん」をポイントで交換して食べたかったけれど火曜、第三水曜休みで、ご縁が無かった。
このイベントのスポットは、好きでサイクリングで時々行く場所もあしましたが、今回初めて訪れた場所もたくさんあって西美濃の良い所を知れて良かったです。
町役場等このイベントでしか訪れないだろう場所もあったのでそれも楽しめました。
のんびりと自分のペースで好きな時間に走れるライドアラウンド形式のサイクルイベントも楽しいですよ。
マイペースで走るのが好きな方は機会があれば、一度参加してみてはいかがでしょうか?
サイクリングの途中で休憩しながら移動できる養老鉄道も何度か利用しました。
期間限定でハローキティ列車が運行されていてデジタルスタンプラリーを開催していました。
ハローキティスタンプラリーは、ツールド西美濃と被っているスポットもあったので、移動ついでにスタンプを集めて商品をGETしました。
ハローキティが好きな人はこのスタンプラリーをやってみるのもいいかもしれません。
▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです
■LAKE(レイク)シューズ試着販売会
開催店舗:緑店
開催日:8月23日(土)
プロ・アマ問わず人気のシューズブランド『LAKE(レイク)』のシューズを試せるチャンスです
フィット感には妥協のない高品質のシューズでシューズのお悩み解消しませんか
ぜひ取り扱いメーカー担当者に相談してみてください!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■鬼ベアリング試乗
開催店舗:小牧本店
開催期間:~8月31日(日)
Oniベアリングの試乗ホイールで究極の回転性能を体験できます。
ご予約不要ですので、お気軽にお試しください!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■店頭買取DAY
開催店舗:緑店
開催日:8月29日(金) ※ご予約の方のみ
新しいい自転車に買い替えたい方
使っていないパーツを現金化したい方
高額査定で大好評の買取業者さんが店頭買取査定してくれます。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■ぐる輪サイクリング
開催日:2025年10月19日(日)
3つのコースから好きなコースを選んでエントリーでき
ファミリーやカップルでも楽しめる人気のイベント
MAVICホイールやWahooサイコンの貸出しもご用意しました!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■ツールドニッポン富士山ステージ
開催日:2025年10月26日(日)
メイン会場をスタートし反時計回りで富士山外周部のサイクリングします。
様々な角度からの富士山を楽しめるライドイベントです。
エイドも充実している秋のおすすめのイベントです。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■スズカエンデューロ
開催日:2025年11月1日(土)
F1レースでも使用される鈴鹿サーキット国際レーシングコースを舞台に行われる
自転車の大規模耐久レースイベントです。
本格レースだけでなく、コスプレ参加や家族でのんびり走る方も多く、会場全体が“自転車のお祭り”のような雰囲気です。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
森崎 暁夫の最新記事
新着記事