こんにちは緑店久野です
3/13(日) マウンテンバイク初心者教室&ライドin大杉トレイルパークを開催しました。
皆様のご参加ありがとうございます。
今回は初心者教室でしたので「安全に楽しく乗る」をコンセプトに進めていきました。
安全に楽しく乗るためには
進む・止まる・曲がる
という基本的な動作が大切になってきます。
・進む
MTBはとても自由な乗り物です。
進むという行動でもペダルを漕いで進む以外にも歩いて進む、担いで進むことも可能です安全に乗るためにも「ここは無理そうだな」と感じた場合は降りて進む選択肢もあることを覚えておきましょう。
・止まる
止まるためにはブレーキをしますよね?
ブレーキには3種類あります。
1つ目は「フロントブレーキ」、2つ目は「リアブレーキ」、そして3つ目これがいちばん大切です!
それは…
「心のブレーキ」です。
スピードが出すぎていたり自分のレベル以上のコースを走りそうになった場合は心のブレーキをして安全を確保しましょう。
大切な人、背負っている物の存在を思い浮かべるときっと心のブレーキができるはずです。
・曲がる
曲がるときに初心者がやりがちなのはハンドルだけで曲がろうとすることです。
実はそれは間違いで正確にはバイク全体を倒すように曲がるとよりスムーズにコーナーを曲がることができます。
今回紹介させていただこと以外にも、姿勢やペダルを踏む位置といった具体的な部分についてもわかりやすくレクチャーしてくれます。
今後もこのようなイベントを開催していく予定ですので皆様のご参加お待ちしております。
今回イベント会場として大杉トレイルパークを使用させていただきました。
場所は関市で愛知県の方でもアクセスがしやすく様々なコースがあるため、初心者~上級者、お子様~大人の方まで楽しむことができます!
MTBを持ちの方はぜひ行ってみてはいかがでしょうか?
▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです
■輪行講習会
開催店舗:緑店
2025年4月12日(土) 4月27日(日)
Youtubeを見たけどよくわからない
そんな方は実際に自分の自転車でやって覚えましょう
今ならGWにも間に合います!!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■店頭買取DAY
開催店舗:緑店
2025年4月25日(金) ※ご予約の方のみ
新しいい自転車に買い替えたい方
使っていないパーツを現金化したい方
高額査定で大好評の買取業者さんが店頭買取査定してくれます。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■Kabuto POPUP
3月15日(土)~4月6日(日) 小牧本店
4月2日(水)~5月6日(火) 緑店
Kabutoの人気モデルやNEWモデルをラインナップ
普段見れないモデルやサイズが確認できます。
ヘルメット選びに悩んでる方、買換えを検討中の方必見です。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■女子ライド
2025年4月27日(日)
大正村はもちろん「美濃焼こま犬」や
「山の中にあるパン屋」などお楽しみスポットも盛りだくさん。
季節も最高のサイクリングシーズン一緒に走りましょう
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■若狭路センチュリーライド参戦ツアー
2025年5月25日(日)
本イベントの一番の魅力は三方五湖のドライブウェイ『レインボーライン』
がこの日に限り自転車で走れるということ。
三方五湖を望む高台からの景色を一緒に見に行きましょう
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
久野 稜汰の最新記事
新着記事