

小牧本店 上萩 裕太 2022.03.20
【MTB教室】4/10MTB中級スクール&ライド@GONZO PARK
皆さんこんにちは!!
1月より毎月スクールでお世話になっております大杉トレイルパークに新コースができたようですね!!
(常連のお客様情報「たぬきコース」!大杉の今までのコースよりも難易度UPとのこと!)
僕も月末あたりに一度走りに行こうと思ってます!
さて今年に入ってから僕のブログを見返すと全てこのネタ一本でやってきておりますが…
もちろん4月も開催いたします!!
大盛況のMTBスクール!!
来月からはいよいよ中級編となります(^O^)/
(楽しみにしてくださっていた方、お待たせいたしました!)
今回からは初級編でなく、更なるスキルUPを目指すため少し場所を移して…
三重県桑名市の GONZO PARK(ゴンゾーパーク) にて行います!!
今回のテーマはズバリ…「カーブの習得」です(^O^)/
今までのテーマ「進む・止まる・曲がる」からバームコーナーの練習へステップアップしますよ!!
これを習得すれば、重心移動が上手くなり、転びにくく、安全に、且つスピードも落とすことのないスムーズなコーナーリングができるようになります!!
中級編と言っても、中級の定義がわかりにくいですよね(o_o)
僕の思う中級の方はこんな感じです。笑
・MTBが好きでオフロード走行をたまにでも楽しんでいる方
(上手い下手ではなく楽しんでいるかがポイントです)
・乗り初めだけどオフロードやパークに何回か行ったことあるよという方
・1〜3月に開催したMTBスクール初級編にご参加いただいた方
・趣味でクロスカントリーやエンデューロ、ダウンヒル等MTBのレースに参加されている方
こんなところでしょうか??
ご不安な方はMTBインストラクターの優しい先生が一人一人に合わせた的確なアドバイスをくれるので安心してください!
もちろん年齢や性別も関係ないのでみんなで楽しく上達しましょう(^○^)/
下記概要をご覧の上お申し込みください!!
【マウンテンバイク中級教室&ライド@GONZO PARK】
日時 4月10日(日)AMの部 10:30〜(10:15までに現地集合)
PMの部 13:00〜(12:45までに現地集合)
※各部約2時間の講習とライドを予定しております。
場所 GONZO PARK 三重県桑名市西方小谷2411 スポーツマジック桑名内
人数 各部10名様(計20名様)
ご参加条件 MTBの乗り方を習いたい方・上達したい方、ご自身でコーナーリングが苦手と思う方、初級スクールに参加し楽しかった方、先生に聞いてみたいことがある方etc…MTBを持っていてオフロードを楽しみたい方
会費 おひとり様 会員¥3,000- 非会員¥4,000-(講習料&保険料)
※GONZO PARK利用料は含まれておりません。現地にて各自お支払いをお願いいたします。
※カミハギサイクルで自転車をお買い上げのお客様は会員価格です。
持ち物 整備済みのマウンテンバイク、ヘルメット、グローブ、お飲み物、会費、保険証、
プロテクター(お持ちであれば)、上着(講習中に羽織れるもの)
※当日受付時にスタッフによる検温と体調の確認をさせていただきます。
(お申し込み後、新型コロナウィルス感染や体調に不調を感じられた方は当日でもキャンセルをお受けいたします。)
※天候や路面状況等による中止の判断はGONZO PARK HPホームに上がる「本日の営業」に準じます。
(当日の朝パーククローズとなっている場合は皆さまへの連絡なしに中止となります)
※当イベント申込とは別でGONZO PARK HP利用申込誓約書のご記入・提出は各自必須となります。
実は同日…オフロードトライアスロン“根の上高原XTERRA”イベントも開催を予定しております!
【オフロード版トライアスロン】XTERRA根の上高原トレイルを一足先に楽しもう
小牧本店スタッフの遠山とそれぞれ企画しており、日にち被り。どちらかへのご参加と迷わせてしまい申し訳ございません。
しかーし、最近のイベント内容だけでもジワジワではなくドーーーンとMTBが流行ってきていることを感じますね!!
レース系イベントは根の上高原へ、トレイル系イベントは桑名へ!
4/10はカミハギMTBライダーのアツい一日にしましょう(^O^)/
【おまけ】
どちらも参加したい!決められない!という方に朗報です!
5月にも中級編MTBスクールの開催を予定しております!!
XTERRAに興味のある方は今回は根の上高原、次回はスクールを申し込みましょう(^O^)
▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです
【TEST RIDE】SPECIALIZED LEVO SL
■新型SPECIALIZED LEVO SL試乗会
開催場所:岐阜県関市「大杉トレイル」
2023年6月3日(土)-4日(日) 9:00-16:00
モデルチェンジしてさらに乗りやすくなったLEVO-SL。
トレイルでその性能を試してみませんか?
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【輪行講習会】輪行をマスターしよう
■輪行講習会
実施店舗:緑店
2023年6月25日(日)
次の連休や夏休みにむけて輪行をマスターしませんか?
覚えてしまえばカンタンです。行動範囲がグッと広がります。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【Ride with Us!】山の中の廃校レストランにリベンジ!
■女子ライド
6月4日(日)
ライドテーマは「100km走って!美味しいものを食べる」
GWに雨天予報で中止になってしまったライドのリベンジです。
急な坂はありません。登り方、走り方、スタッフが優しくレクチャーいたしますので安心して参加してください。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【Ride with Us!】憧れのしまなみ海道を走りませんか
■しまなみ海道ツーリング
7月15日(土)~7月16日(日)
1泊2日でしまなみ海道をほぼ往復する見どころを凝縮したツーリングです。
荷物も持たずに身軽にライドできる最高のツーリングです。
初めてでも1人でも大丈夫ですので、お気軽にご参加ください。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【Ride with Us!】シマノバイカーズフェスティバル
■シマノが主催するMTBの祭典
7月29日(土)
フェスティバルの名にふさわしく、レースだけでなくマルシェや出展ブース、試乗などもできます。
長野県諏訪郡富士見町にある富士見パノラマリゾート標高1,000m以上の「天空の世界」で自転車を思いっきり楽しめるイベントです。
初めてでも1人でも大丈夫ですので、お気軽にご参加ください。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【Ride with Us!】鈴鹿サーキットのコースを走れる
■シマノ鈴鹿ロードレース参戦
8月19(土)
あの鈴鹿サーキットを走る夏の一大イベントです。
カミハギサイクルで団体申込&当日受付を代行します。
当日出場レースに合わせてご来場ください。
一緒に夏の鈴鹿を楽しみましょう。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【Ride with Us!】富士ヒルの延長戦!
■乗鞍ヒルクライムレース
8月27日(日)
空に一番近い道「乗鞍エコーライン」で行われるヒルクライムレース参戦ツアー企画しました。
せっかく行くのであれば観光もしたいのでゆっくり温泉に浸かれる奥飛騨で宿をご用意しました。
一緒に参戦すれば楽しさ倍増。是非一緒にレース参戦しましょう!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
実力を測ってみませんか?
■TRY FTPテスト
開催店舗:カミハギサイクル緑店
パワーメーターを持っていないけど自分のパワーを知りたい方、緑店のスマートローラーを使って実際に測定してみましょう!
数値目標ができればモチベーションアップにもなりますよ。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
◆ご予約はこちらからお願いいたします。
上萩 裕太の最新記事
新着記事