

ささしま店 椙村 恭之 2019.08.29
走りやすい天気でした~今年4回目女子ツーリング!
先日の土曜日今年4度目女子ツーリング行ってきました。
前回と同じく前日は雨でしたが、当日は最高のツーリング日和
やっと蒸し暑さがなくなり気持ちよくツーリングができました。
さあ今回の女子ツーリングは目的地は二つ。
一回目に行った板取沿いの「隠れ家カフェ」とオバーがやってる「沖縄カラオケ喫茶」に行くことです。
今回もいつもの集合場所すいとぴあ江南からいざ出発です!
休憩ポイントミニストップから武芸川の桜並木の坂、今回はここだけがキツイポイント
みなさんには「あと少し!もうちょっと」声をかけながら頑張ります。
頂上に着くと後は森林に溢れた下り坂を走るとカフェに到着です。
森の隠れ家カフェ「せきや」です。いつきてもオシャレです。最近自転車乗りが多いのか自転車スタンドが。
予約をしてありましたので直ぐにモーニングがでてきました。それにしてもいつ来てもこのカフェテラスで飲むコーヒーは美味しいです。
後半はツアーオブジャパンのコース名物のトンネルを潜りオバーのに店にGO!
各務原にある沖縄喫茶「おうりとうり」 石垣島の方言で 「ようこそ・いらっしゃいませ」という意味らしいです。
外から見たら絶対一人じゃ入れなさそうな怪しい雰囲気。お客さんがTVで見て探してくれました。
さあ中に入るとアットホームな感じ。気さくなオバーは石垣出身らしく「うちのお蕎麦はソーキ蕎麦じゃなく石垣蕎麦」と言ってました。
暑いのに熱いお茶が出てくるので注意(*^^)
ツーリングコースは多少坂はありますが季節も涼しくなり気持ちよく走れますよ。
これからの紅葉の季節にぴったりです。ぜひ皆さんも走り行かれてはどうでしょう?
今回もトラブルも無く無事に走り納める事が出来ました。男性の方々サポートありがとうございました!
9月もやります!「女子ツーリング第5弾」ご参加お持ちしてます!
要項出来上がり次第アップさせて頂きます。ロード好き女子集まれ!
▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです
【TEST RIDE】インターマックス25周年イベント
■『INTERMAX・ALE・HJC 』試乗会&ポップアップ展示・販売会
2月4日(土)~2月5日(日)
『25th Aniversary LIMITED 』に試乗してみませんか?
2月5日には日本人初のツール・ド・フランス出場を果たした今中大介代表のトークショーも開催。
ぜひご来場ください。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【ワークショップ】サイコンのナビを使いこなそう
■GARMIN講習会
実施店舗:緑店
2月5日(日) ①11:00~②13:00~
人気のGPS内蔵サイクルコンピューターGARMINをお使いの方に
ナビゲーション機能の使い方をお伝えします。
使いこなせばサイクリングエリアも広がりますよ!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【ワークショップ】きれいなペダリングを習ってみよう
■ロード初心者向けペダリング講習会
実施店舗:小牧本店
2月12日(日) ①11:00~②14:00~
ローラー台を使って、講師の方にきれいなペダルの回し方を教えてもらえます。
長く楽しく走りたい!仲間について行けるようになりたい!
と思っている初心者の方、ぜひご参加ください。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【Ride with Us!】国内最大のヒルクライムイベント
■富士ヒルクライムレース
6月3日(土)~6月4日(日)
富士の絶景を堪能しながら上るヒルクライムレースに一緒に参戦しませんか?
一緒に参加すれば楽しさ倍増です。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【Ride with Us!】グラベルで未舗装路を走ろう!
■知多半島グラベルサイクリング
2月23日(木・祝)
グラベルやシクロクロスでオフロードを楽しむサイクリングです。
いつもの知多半島とは違ったライド体験してみませんか!?
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【Ride with Us!】佐渡ロングライド参戦ツアー
■2023佐渡ロングライド
5月20日(土)~22日(月)
人気の210km以外にも100km・130km・180kmコースがあり
30kmごとにエイドステーションもあるのでロングライドビギナーでも参加できます。
自転車運搬付きでラクラクのツアーです。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
実力を測ってみませんか?
■TRY FTPテスト
開催店舗:カミハギサイクル緑店
パワーメーターを持っていないけど自分のパワーを知りたい方、緑店のスマートローラーを使って実際に測定してみましょう!
数値目標ができればモチベーションアップにもなりますよ。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
◆ご予約はこちらからお願いいたします。
椙村 恭之の最新記事
新着記事