

小牧本店 島袋 賀功 2020.05.17
【特許取得】快適なフィット感!究極の履き心地 R×L SOCKS(アールエルソックス)
こんにちは 小牧店スタッフ 島袋です。
いやーすっかり夏らしくなってきましたね(^^)/
私の故郷、沖縄はもう梅雨に入ったと聞きました!
これからどんどん気温も上がるので、マスク着用中の熱中症にお気を付け下さい。
話は変わりますが、皆さん快適に自転車に乗っていますか?
自転車のる乗るうえで、足元はとっても重要な場所になります。
シューズやソックス選びはペダリングに直接影響しますし、疲れ具合にも大きく関係します。
そこで、今回お薦めしたいアイテムは
自転車用に作られた究極の履き心地のソックス『R×L SOCKS』です。
『R×L SOCKS』は、埼玉県富士見市にある武田レッグウェアーが立ち上げたブランドです。
ご存じの方もいらっしゃると思いますが、武田レッグウェアーは35年以上の歴史がある靴下製造メーカーです。
しかも世界で初めて爪先右左立体形状の特許を登録したメーカーなんです!
何千回何万回もの試行錯誤をしながら得た3つの特許製法は
『右左立体製法』
『指先立体5本指製法』
『踵右左立体製法』
この高い技術でつくられたソックスで、
「もっとフィット感が欲しい!」
「ペダルにダイレクトに力をつたえたい!」
などあらゆるニーズに答えられる究極のソックスが出来上がったのです。
つまりR×Lは、“モノづくり日本”の高い技術力を生かして国内生産している究極の靴下なのです。
実際に、多くの自転車やマラソンのプロアスリートに愛用されています。
こちらに紹介してしますのでご覧下さい↓
サポート選手(外部リンク)
ここでカミハギサイクルお薦めの3モデルをご紹介します。
『TBK-300R』¥1,900円(税抜)
•圧倒的なフィット感を誇る薄地のタイプ。
•指先の縫い目をなくしてスムーズなペダリングが可能。
•滑り止め搭載のレーシングモデル。
『TBK-550R』 ¥1,900円(税抜)
•フット部の締め付けを緩め、より長時間の使用に最適。
•かかと部分を立体形状にし、ズレを防ぎしっかりとサポートをします。
•ロングライドやハードな練習にも使える高耐久性モデル。
『TBK-700DN』 ¥1,900円(税抜)
•甲側にパイル編みを施し、クッション性を高めBoaダイヤルの当たりを軽減。
•フィットエアー製法で、土踏まず部の糸を最小限にしフィット感を向上。
•抗菌、防臭効果があり、MTB等にも使用可能。
その他にも、指の間も吸湿し快適性アップの「5本指ソックス」や、高い強度の「和紙糸素材を使用したソックス」など、好みや使用用途に合わせてお選びいただける商品をラインナップしています。
気になる方は、是非カミハギサイクル小牧本店にご来店下さい。
▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです
【TEST RIDE】インターマックス25周年イベント
■『INTERMAX・ALE・HJC 』試乗会&ポップアップ展示・販売会
2月4日(土)~2月5日(日)
『25th Aniversary LIMITED 』に試乗してみませんか?
2月5日には日本人初のツール・ド・フランス出場を果たした今中大介代表のトークショーも開催。
ぜひご来場ください。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【ワークショップ】サイコンのナビを使いこなそう
■GARMIN講習会
実施店舗:緑店
2月5日(日) ①11:00~②13:00~
人気のGPS内蔵サイクルコンピューターGARMINをお使いの方に
ナビゲーション機能の使い方をお伝えします。
使いこなせばサイクリングエリアも広がりますよ!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【ワークショップ】きれいなペダリングを習ってみよう
■ロード初心者向けペダリング講習会
実施店舗:小牧本店
2月12日(日) ①11:00~②14:00~
ローラー台を使って、講師の方にきれいなペダルの回し方を教えてもらえます。
長く楽しく走りたい!仲間について行けるようになりたい!
と思っている初心者の方、ぜひご参加ください。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【Ride with Us!】国内最大のヒルクライムイベント
■富士ヒルクライムレース
6月3日(土)~6月4日(日)
富士の絶景を堪能しながら上るヒルクライムレースに一緒に参戦しませんか?
一緒に参加すれば楽しさ倍増です。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【Ride with Us!】グラベルで未舗装路を走ろう!
■知多半島グラベルサイクリング
2月23日(木・祝)
グラベルやシクロクロスでオフロードを楽しむサイクリングです。
いつもの知多半島とは違ったライド体験してみませんか!?
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【Ride with Us!】佐渡ロングライド参戦ツアー
■2023佐渡ロングライド
5月20日(土)~22日(月)
人気の210km以外にも100km・130km・180kmコースがあり
30kmごとにエイドステーションもあるのでロングライドビギナーでも参加できます。
自転車運搬付きでラクラクのツアーです。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
実力を測ってみませんか?
■TRY FTPテスト
開催店舗:カミハギサイクル緑店
パワーメーターを持っていないけど自分のパワーを知りたい方、緑店のスマートローラーを使って実際に測定してみましょう!
数値目標ができればモチベーションアップにもなりますよ。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
◆ご予約はこちらからお願いいたします。
島袋 賀功の最新記事
新着記事