森 健一郎 2018.11.19

初心者~上級者まで必見!TREKのロードバイクの試乗会のお知らせ

カミハギサイクル各店は今、試乗会ラッシュ!
世界シェアNO.1のTREKのロードバイクの試乗会のお知らせです。
業界NO.1の企画、技術力をもって製作するTREKのスポーツバイクはどれも抜群の性能を誇ります。

11/23(金/祝) 10:00~16:00 緑店

11/24(土) 10:00~16:00 小牧本店(GOREWEAR試着会も同時開催)

11/25(日) 11:00~16:00 ささしま店

※日付により開催店舗が変わりますのでご注意ください。
TREK本社の画像

写真はアメリカ/ウィスコンシン州のウォータールーにあるTREK本社

今回試乗ができるのは3種類。

madoneの画像

◆更に進化した空力のMADONE

各社がこぞって製作しているエアロロード。中でも発表が早かったMADONEは二世代目に進化を遂げました。
人力で最速を目指すために、走行中あらゆる角度からの風の抵抗を計算したフレーム形状。
高剛性を保ちながらISOSPEEDテクノロジーを更に発揮したのが今回のNEW「MADONE」です。
emondaの画像

◆軽量のEMONDA

フランス語で「そぎ落とす」という意味のEMONDA。その名の通りフレームは超軽量。
それでいて自然な漕ぎ味になるようバランスよく仕上げられたBB周りの剛性。
ISOSPEEDほどではありませんがシートマストという構造によりフレームのしなりで乗り心地を確保しています。
domaneの画像

◆乗り心地のDOMANE

元々は石畳のレース「パリ~ルーベ」で勝つために制作されたバイク。
石畳のような超過酷なシチュエーションでも乗り心地を確保するISOSPEEDテクノロジー。
乗り心地と相反するBB周りの剛性も確保したスーパーバイクです。

どのバイクも基本的な癖のない乗りやすさを基軸に
個性を伸ばすのがTREKの設計です。
どのバイクを試乗しても驚いていただけるので試乗会でご確認下さい。

また、今回の試乗会特典として、ご商談が決まりましたお客様に特別に、通常5%のパーツのプレゼントの所
10%のパーツのプレゼント
を行います。

◇試乗車ラインナップ

MADONE SLR DISC 52
MADONE SL6 54
DOMANE SLR9 DISC 54
EMONDA ALR5 50
EMONDA ALR5 54
EMONDA SL6 54

EMONDA SLR7 DISC 52

皆様のご来店お待ちしております。






▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです

【ポップアップ】イタリア発のサイクリングシューズ

■udogポップアップ

開催日:2023年9月11日(月)~10月1日(日)

開催店舗:カミハギサイクル小牧本店

「UDOG」は2021年イタリアにて誕生した新しいブランド。

最大の特徴は「ニット素材×シューレース(ヒモ)」

軽さと快適さを大切にしており、ハイエンドモデルでは重量もわずか240g(42サイズ)

性能とデザイン、どちらも妥協せず受け入れやすいシンプルなルックスのシューズです。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【Ride with Us!】スペシャライズド岡崎一周年記念

■岡崎〜三河湖ロングライド

開催日:2023年10月8日(日)

岡崎の自然を感じながらの75km程のライドです。

道中のくらがり渓谷は400m程の登りで、走りごたえもバッチリ!

初めてのロングライドにもおすすめのコースです。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【Ride with Us!】渥美半島ぐるっと一周

■第17回ぐる輪サイクリング

開催日:2023年10月15日(日)

自分のペースで走れるのでお子様でも楽しめます。

海沿いの景色を眺めながら走るのは気持ちいいですよ!

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【Ride with Us!】最高に楽しいトレイルライド

■トレイルカッターツアー

開催日:2023年10月22日(日)

雄大な南アルプス西麓の雄大な自然の中で

最高のマウンテンバイクライドできるガイドツアー。

上級者はもちろん、初心者でも存分に楽しめるコースです。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【Ride with Us!】輪行で最高のサイクリングを!

■輪行講習会

開催日:2023年9月29日(金)・10月7日(土)

開催店舗:スペシャライズド名城

■知多輪行ツーリング

開催日:2023年10月29日(日)

河和駅から知多半島を走り常滑駅がゴールの約45kmのツーリングです。

輪行なので景色を楽しみながらほど良いサイクリングができます。

まずは講習会で輪行をマスターして、輪行実戦です!

これから輪行始めたい方ぜひご参加ください。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

実力を測ってみませんか?

■TRY FTPテスト

開催店舗:カミハギサイクル緑店

パワーメーターを持っていないけど自分のパワーを知りたい方、緑店のスマートローラーを使って実際に測定してみましょう!

数値目標ができればモチベーションアップにもなりますよ。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

◆ご予約はこちらからお願いいたします。