初めてのロードバイクとしてだけでなく、通勤通学にも人気のTREKのエントリーロードバイク「Domane AL」シリーズが続々入荷です。
Domane ALのおすすめポイント
1.フレーム形状の美しさ
パイプとパイプを繋ぐ溶接部分にもトレックは高い製造力が垣間見れます。
シフトケーブル等のケーブル類が上位機種と同様にフレーム内蔵式。
見た目がより美しくなるのはもちろん、内蔵化されたことでケーブル類の劣化を抑え寿命も長くなります。
2.Discブレーキで安心快適
今やロードバイクでも定番と言っても良いDiscブレーキをドマーネAL2以外全てのモデルで採用。
グレードによってワイヤーで引くタイプの機械式ディスクブレーキタイプとオイルを使用した油圧式タイプでの展開です。
3.太めのタイヤで安定感もアップ
最大35cまで取付可能(キャリア使用時は32cまで)
タイヤは太めの32Cが標準仕様になっており、安定感と快適性が高くなっているので初めての方でも安心してサイクリングを楽しむことができます。
4.各種マウントでキャリアやフェンダーなど取付可能
キャリアやフェンダーなど取付可能なマウントが備わってます。
ボトルホルダーだけでなく、トップチューブには貴重品や補給食を入れるのにピッタリなトップチューブバックも取付可能。
走り方に合わせて自転車をアレンジすることができます。
では、早速ささしま店入荷バイクを一部ご紹介していきます。
▼Domane AL 4 Disc ¥252,890(税込)
最先端のアルミフレームにより、スムーズで快適な走りが可能。
コンポーネントは、SHIMANOのTIAGRAを搭載。
油圧ディスクブレーキ&10段変速は、グループライドやレースといったハイペースのライドにも適しています。
▼Domane AL 3 Disc ¥197,890(税込)
機械式のディスクブレーキを採用。
コンポーネントはSHIMANOのSORAを搭載。
9段変速だがワイドなギア比設定で、グループライド、さらにはちょっとしたグラベルライドも可能。
価格と内容が優れたモデルです。
▼Domane AL 2 RIM ¥109,890(税込)
「Domane AL」シリーズの中で、唯一のリムブレーキモデル。
ブレーキ以外は、上位のモデルと「負けず劣らず」初めて本物のロードバイクを手にするには、ぴったりのモデル。
「Domane AL」シリーズ、その他多数在庫があります。
▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです
■DE ROSA試乗会&バレイワークス出張査定
開催店舗:小牧本店
2025年5月17日(土)18日(日)
イタリアの老舗ブランドDE ROSAのバイク試乗会開催決定!
試乗会ご成約特典もご用意しています。
17日は買取査定も同時開催しますので、買い換えをご検討中の方はぜひご来場ください。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■店頭買取DAY
開催店舗:小牧本店
2025年5月30日(金) ※ご予約の方のみ
新しいい自転車に買い替えたい方
使っていないパーツを現金化したい方
高額査定で大好評の買取業者さんが店頭買取査定してくれます。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■CYCLOGY POPUP
開催店舗:小牧本店
5月10日(土)~5月18日(日)
ポップでカラフルなデザインが大人気です。
5/10(土)、5/17(土)はCYCOLOGY JAPANの和田さんが店頭に1日いらっしゃいますので是非ご来店ください。
※5/18(日)はCYCLOGY RIDE後、14時以降店頭にいらっしゃる予定です。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■女子ライド
2025年5月18日(日)
岐阜の長良川沿いより大垣〜関ヶ原〜長浜と車の少ない道を走行。
コースは坂道が少ない約100㌔の中級者向きのライドです。
もちろん映えスポットや美味しいグルメを楽しむライドです。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■ツアーオブジャパン観戦
2025年5月20日(火) いなべステージ観戦
平日で都合の合う方、一緒に観戦に行きませんか?
プロ選手の走りを目の当たりにしましょう。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
寺井 貴紀の最新記事
新着記事