マウンテンバイクが大好きな石田です。
今回は小牧店に入荷した
PROCALIBER9.5の魅力をご紹介いたします。
値段は¥269,500(税込)です。
まずフレームはトレイルでの振動を和らげるISO SPEEDを採用、軽量なカーボン素材を採用しています。
転倒時ハンドルが切れてレバー等が当たってしまい
キズや場合によってはフレームを痛めてしまうケースもありますが、
このPROCALIBER9.5にはヘッドの部分にハンドルが切れすぎないようにロック機能が付いています。
ロック機能と聞くと狭い街中をゆっくり走る時や
トレイルのタイトなコーナーが心配だと思う方もいらっしゃるかと思います。
ところがっどっこい、通常の走行には十分ハンドルが切れる余裕はあるので安心です。
コンポーネントはシマノDEOREが装着されています。
スプロケットのギアサイズは10-51T、段数は12枚です。
これだけ幅のあるギアなら登りも安心ですね♪
タイヤはBONTRAGER XR2が付いています。
タイヤは最初からチューブレスなのは嬉しいポイントですね!
クリンチャーよりも重量が軽くでき空気の圧を下げればグリップ力向上、パンクのリスクも減らせます!
フォークは動きの滑らかなROCKSHOX製のJUDY SLを装備しています。
100mmストロークなのでキビキビとした走りはもちろん段差も楽々こなせます。
初めてマウンテンバイクに乗る方にも、
もうすでに1台お持ちでグレードアップしたい方にもオススメな1台です!
個人的にも大注目な自転車ですがサイズがM/Lですので低身長な僕には厳しいですね(泣)
※ 体格によってはバイクのサイズがメーカー推奨のサイズでは合わない場合がありますのでスタッフまでご相談下さい
現在、小牧本店に展示してありますのでご来店・ご相談お待ちしております!
▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです
■Sigr & KEENEST POPUP STORE
実施店舗:小牧本店
2025年1月11日(土)~2月22日(土)
お待たせしました!Sigr(シーガー)がいよいよやってきます。
秋冬モデルをフルラインナップでご用意いたしますので全てご試着いただけます。
KEENEST(キーネスト)の便利グッズも同時展示販売。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■店頭買取DAY
実施店舗:小牧本店
2025年1月31日(金) ※ご予約の方のみ
新しいい自転車に買い替えたい方
使っていないパーツを現金化したい方
高額査定で大好評の買取業者さんが店頭買取査定してくれます。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■知多半島LSDツーリング
2025年2月11日(祝)
長距離を強度を上げず一定ペースで走ります。
ゆったり(平坦20~25km/h程)したライドです。
長距離ライドデビューにもピッタリのイベントです。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■リンリンフェスティバル 耐久レース in 千石公園
2025年2月15日(土)
1~4人までのチームで交代しながら2時間を走り切るオフロード耐久レースです。
MTBやグラベルロード等で(もちろんシクロクロスも)参加可能!
バリバリのレース志向の方だけでなく、体験してみたいという方にもおすすめです。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■知多半島でグラベルライド&ランチ
2025年2月23日(日)
舗装路・砂砂利・未舗装路などを走破するグラベルライド。
オフロードライド初心者でも楽しめるコース設定ですので安心してご参加ください。
グラベルライドのあとにはアウトドアでのランチも!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■伊豆大島ライド
2025年3月8日(土)~9日(日)
島なので交通量が少ない!
のんびり自然を楽しんで走りたい方にはおすすめのイベントです。
ぜひ一緒にぐるっと「おおいち」しませんか?
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■あずみのセンチュリーライド参戦ツアー
2025年4月19日(土)~20日(日)
一緒にアルプスあずみのセンチュリーライド160km部門に参戦しましょう!
景色もバツグン、エードも充実の楽しいイベントです。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■若狭路センチュリーライド参戦ツアー
2025年5月25日(日)
本イベントの一番の魅力は三方五湖のドライブウェイ『レインボーライン』
がこの日に限り自転車で走れるということ。
三方五湖を望む高台からの景色を一緒に見に行きましょう
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
石田 拓海の最新記事
新着記事