

ささしま店 椙村 恭之 2019.06.02
TREK人気のクロスバイクFX 1, 2, 3がモデルチェンジ‼
またまた2020モデルの情報です。
TREK人気のクロスバイクFX 1, 2, 3がモデルチェンジです。
新しいFXシリーズは、FX 1を含めすべてディスクブレーキのみとなります。ディスクブレーキは、FX 1は機械式、FX 2と3は油圧式になります。フレームはアルファアルミニウム「Gold」グレード採用。ワイヤー類が内装される新型フレームにモデルチェンジしスマートなルックスに進化しました。
FXシリーズは全モデルでフロントフォークは安全性を高めるクローズエンドに変更、スルースキューを導入、
フロントホイールの装着が容易になり、ホイールを取り付ける度に正しい位置で安全に固定することができます。
注目のラインナップです。
FX 1 Disc
標準小売価格:55,000円(税込59,400円)
サイズ:S, M, L, XL
カラー2色:Soid Charcoal, Volt
2019モデルよりもフレームが変更により軽量化。
DISCブレーキ採用により安全性が高まりました。
まずスポーツ車に乗ってみたいという方におすすめ!
FX 2 Disc
標準小売価格:66,000円(税込71,280円)
サイズ:S, M, L, XL
カラー4色:Matte Dnister Black, Alpine Blue, Radioactive Red, Gravel
FX 2 Women’s Disc
標準小売価格:66,000円(税込71,280円)
サイズ:XS, S, M
カラー2色:Matte Quicksilver, Teal
よりブレーキの制動が良い油圧ブレーキを使用。
フロントフォークをアルミを採用しFX1より軽量化してます。
カラー豊富な4色展開 WSDも2色
このクラスより女性専用モデルWSDがラインナップ。
FX 3 Disc 82,000円(税抜上代)
サイズ:S, M, L, XL
カラー4色:Dnister Black, Rage Red, Purple Flip, Crystal White
FX 3 Women’s Disc 82,000円(税込88,560円)
サイズ:XS, S, M
カラー2色:Voodoo Trek Black, Magenta
当店でも1番人気のクロスバイク!
振動吸収のよいカーボンフォークを採用。
国内メーカーシマノのコンポーネントを採用していますので安心です。
2020モデルは昨年度ロードで人気のあったマジョーラカラーやグラデーションロゴをラインナップ。
フロントの変速がトリプルからダブルに変更されています。
※FX3のみ未入荷です。7月上旬の入荷予定になります。
ささしま店では早速FX2DISCの試乗車用意しました。
展示車もカラー豊富に用意しております。ぜひご来店くださいませ。
▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです
【輪行講習会】輪行をマスターしよう
■輪行講習会
実施店舗:緑店
2023年6月25日(日)
次の連休や夏休みにむけて輪行をマスターしませんか?
覚えてしまえばカンタンです。行動範囲がグッと広がります。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【Ride with Us!】MTBで遊ぼう
■豊田トレイルライド
2023年6月25日(日)
街の喧騒を離れで、新緑の林の風を感じながら走る爽快感は最高です。
思いっきりマウンテンバイクを楽しみましょう!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【Ride with Us!】憧れのしまなみ海道を走りませんか
■しまなみ海道ツーリング
7月15日(土)~7月16日(日)
1泊2日でしまなみ海道をほぼ往復する見どころを凝縮したツーリングです。
荷物も持たずに身軽にライドできる最高のツーリングです。
初めてでも1人でも大丈夫ですので、お気軽にご参加ください。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【Ride with Us!】シマノバイカーズフェスティバル
■シマノが主催するMTBの祭典
7月29日(土)
フェスティバルの名にふさわしく、レースだけでなくマルシェや出展ブース、試乗などもできます。
長野県諏訪郡富士見町にある富士見パノラマリゾート標高1,000m以上の「天空の世界」で自転車を思いっきり楽しめるイベントです。
初めてでも1人でも大丈夫ですので、お気軽にご参加ください。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【Ride with Us!】鈴鹿サーキットのコースを走れる
■シマノ鈴鹿ロードレース参戦
8月19(土)
あの鈴鹿サーキットを走る夏の一大イベントです。
カミハギサイクルで団体申込&当日受付を代行します。
当日出場レースに合わせてご来場ください。
一緒に夏の鈴鹿を楽しみましょう。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【Ride with Us!】富士ヒルの延長戦!
■乗鞍ヒルクライムレース
8月27日(日)
空に一番近い道「乗鞍エコーライン」で行われるヒルクライムレース参戦ツアー企画しました。
せっかく行くのであれば観光もしたいのでゆっくり温泉に浸かれる奥飛騨で宿をご用意しました。
一緒に参戦すれば楽しさ倍増。是非一緒にレース参戦しましょう!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
実力を測ってみませんか?
■TRY FTPテスト
開催店舗:カミハギサイクル緑店
パワーメーターを持っていないけど自分のパワーを知りたい方、緑店のスマートローラーを使って実際に測定してみましょう!
数値目標ができればモチベーションアップにもなりますよ。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
◆ご予約はこちらからお願いいたします。
椙村 恭之の最新記事
新着記事