最近MTBにどハマりしてなかなかロードバイクに乗れていない石田です!
今年は梅雨入りしても晴れの日が多いので自転車に乗りやすい日が続いていますね
今回はスタッフの石田、岩瀬、上萩(裕)と登りが好きな方必見?なコースに行ってきました
【さらさくらの湯 → 可児 → 国道418号線野 → そば屋珍竹林 → さらさくらの湯】
全行約100キロ、獲得標高1,440メートルのなかなか走り甲斐のあるコースです!
午前8時半に「さらさくらの湯」をスタート!
まだ6月初めなのにどんどん気温が上がっていき、スタートからいやーな予感が…
ふざける余裕がこの時はありました(笑)
どんどん登っていきます!
いい景色!
映える旅足橋!
お昼は[そば遊居 珍竹林]この時点で約70㎞
たくさん走った後はたくさん美味しいものを食べて元気つけましょう!!(食べ過ぎは注意)
これも自転車の楽しみの1つですよね!
だいぶお疲れムードが漂ってますね。(笑)
お昼ご飯を食べ終わったらまたアップダウンのあるコースで「さらさくらの湯」まで戻ってこの日のライドは終了でした!
今回のロングライドには店の試乗車に乗りました。
TREK 「EMONDA SLR9 eTap」
今まで乗った中で本当に1番感動したバイクでした!
このバイク、登りでのダンシング(立ちこぎ)がとても軽いんです。
急斜面でもグングン進んでくれます!
フレーム形状もエアロ+軽量に設計されているので
登りも下りも、スピードの維持が物凄く楽です。
初体験のSRAM「eTap AXS」は変速操作は直感的に変速ができました。
パーツがbluetoothワイヤレスで繋がっているのでバイクの見た目もとてもスッキリしています。
このバイクのおかげで本日のコースが一段と楽しくなったのは言うまでもありません!
この試乗用バイクは小牧本店のトレックコーナーにあります。
「乗ってみたい!」
と言う方はぜひ石田にお声掛けください!!リアルな感想持っています!
TREK EMONDAについてはこちらの記事をご覧ください。
↓ ↓ ↓
【ALL NEW】フルモデルチェンジ!TREK EMONDA(新型トレック エモンダ)誕生
▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです
■SHIMANO XTR&フラットシューズ体験
開催店舗:小牧本店
開催期間:7月9日(水)~7月21日(祝月)
電動のなめらかな動きやディスクブレーキなどさすがSHIMANO!と思わせる仕上がりです。
ぜひ新型XTR搭載の試乗車で試してみてください。
シマノのMTB用シューズSHIMANO GF6(フラットシューズ)の試履体験会は7月12日(土)&13日(日)です。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■ISADORE POPUP STORE
開催店舗:小牧本店
開催期間:6月21日(土)~7月6日(日)
Isadoreはメリノウールを主原料とした着心地のいいウェアとして人気です。
ぜひ「TOKYO WHEELS」セレクトのアイテムを試してみませんか?
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■Troy Lee Designs POP UP STORE
開催店舗:小牧本店
開催期間:6月21日(土)~7月21日(月・祝)
ウェアはもちろん、普段試着が難しいフルフェイスヘルメットやボディープロテクターもラインナップ!
機能的で洗練されたデザインで人気のギアが勢ぞろいします。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■店頭買取DAY
開催店舗:小牧本店
2025年7月25日(金) ※ご予約の方のみ
新しいい自転車に買い替えたい方
使っていないパーツを現金化したい方
高額査定で大好評の買取業者さんが店頭買取査定してくれます。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■ペダリングセミナー
開催店舗:緑店
2025年7月13日(日) 13:00~15:00~の2回開催
先着5名様限定で専任スタッフがペダリング診断とアドバイスを行います。
ご予約不要&無料で診断の模様を見学できます。
ベテランインストラクターから正しいペダリングを学びましょう!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■女子ライド
2025年7月27日(日)
郡上の自然を満喫する「なだらかに登る70kmのツーリングコース」です。
ランチは郡上八幡の老舗店(創業80年)にて、郷土料理を楽しみましょう。
お⼀⼈でのご参加も⼤歓迎です!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■しまなみ海道サイクリング
2025年7月19日(土)~20日(日)
サイクリスト憧れのしまなみへ行きましょう
今回は2つのコースからお好きな方を選んでサイクリングできます。
橋を渡って島々をめぐるサイクリングは絶景です。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
石田 拓海の最新記事
新着記事