愛知・名古屋のサイクルショップ

2021.01.29
緑店 伊藤 祐次郎
【通勤通学・お買い物に最適】クロスバイクにおしゃれなカゴをスッキリ取付『フルーツバスケット22』

皆さんこんにちは!

カミハギサイクル緑店の伊藤です

やっと寒波が一段落したのか

暖かい日が少し増えたように感じます。

自転車に乗る機会が増えてきた方も

多いのではないでしょうか?

そこで今回は通勤・通学やお買い物など街乗りで

クロスバイクをご利用されてる方にピッタリな

ハンドルとカゴがセットになったオススメ品をご紹介します

ヨツバサイクル フルーツバスケット2

<ヨツバサイクル フルーツバスケット22 ¥7,000(税別)>

街乗りでクロスバイクを使っていると

カゴなどの積載力が欲しくなる時がありますよね

ですがカゴを付けようとすると重さに耐えられる様

しっかりとした台座をつけねばならないモデルが多いです

自転車用カゴ取付台座

こういったカゴ下の支えの部分ですね

また最近のクロスバイクは制動力の高いDISCブレーキを

採用したモデルが増えたためブレーキ取付のための台座が

無くなりそもそも取付のためのネジ穴が少なく

台座の取付に制限がかかるモデルが増えてきました

カゴ台座できない自転車

スッキリしていてカッコイイのですが・・・

そんな悩みをスッキリ解決してくれるのがこちらのフルーツバスケット22

ハンドルにカゴを溶接することで余分なパーツを使わず

スッキリしたデザインを実現しております。

フルーツバスケット22

取付ステムクランプサイズは31.8mm

多くのクロスバイクに使いやすいサイズです

それでいて耐荷重7kgと頑丈さも併せ持っているので

クロスバイクの街乗り使用に適したハンドルとなっております

では実際に自転車に取り付けてみましょう

まずはビフォーの状態です

カゴ取付前のクロスバイク

クロスバイクらしいすっきりしたデザインですね

それでは取り付けてみましょう

カゴを取り付けたクロスバイク

どうでしょう?しっかりとしたカゴが付きながらも

ハンドル下がスッキリしている為

スタイルを損なわずに取付できていますね

カゴを取り付けたクロスバイク

操作性の軽快さも損ないにくいのもうれしいですね

さてこのハンドルもう一つ魅力的な所がありまして

それが

「グリップ位置の高さ」となっております。

もう一度比較してみましょう

グリップ位置の高さ

そのままの状態でハンドル握り手部分とサドルが同じ高さ位にしてあります。

カゴ取付後のグリップ位置の高さ

フルーツバスケットを付けるとハンドル位置が上側に

上がっているため体を起こしやすく、よりカジュアルライドに

適したフォームが取りやすくなるのもポイントとなっております。

フルーツバスケット22

カゴも310×215×150(幅×奥行×高さ《mm》)と

20Lクラスのリュックなども収まる大きさとなっております。

クロスバイクを街乗りで使っている方で

スッキリと積載力アップしたい方にうってつけのアイテムです

車体によってはハンドルクランプ部のサイズ違いでステム交換が必要な場合や

ハンドルが上がる事でワイヤー類の長さが足りなくなり

ワイヤー交換が必要な場合もありますので

気になる方は愛車と一緒にお気軽に店頭でご相談くださいね!






▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです

【講習会】輪行をマスターしよう

■輪行講習会

開催店舗:緑店

2025年4月27日(日)

Youtubeを見たけどよくわからない

そんな方は実際に自分の自転車でやって覚えましょう

今ならGWにも間に合います!!

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ご予約限定】高額査定続々の買取査定イベント

■店頭買取DAY

開催店舗:緑店

2025年4月25日(金) ※ご予約の方のみ

新しいい自転車に買い替えたい方

使っていないパーツを現金化したい方

高額査定で大好評の買取業者さんが店頭買取査定してくれます。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【POPUP】ハイエンド本革シューズブランド

■LAKE POPUP

開催店舗:小牧本店

4月26日(土)

本革にこだわったアメリカのシューズブランドです。

長距離ライドで足に痛みが出る方には特にオススメです。

認知度急上昇中のサイクリングシューズを試着してみてください。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【POPUP】Kabutoヘルメット

■Kabuto POPUP

開催店舗:緑店

4月2日(水)~5月6日(火)

Kabutoの人気モデルやNEWモデルをラインナップ

普段見れないモデルやサイズが確認できます。

ヘルメット選びに悩んでる方、買換えを検討中の方必見です。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ライドイベント】浜名湖をぐるっとサイクリング

■浜名湖一周ツーリング

2025年4月26日(土)

平坦の巡行スピード25km/hほどで浜名湖を回ります。

土用の丑ですので、浜名湖 清水屋さんでうなぎも堪能!

初めてでもおひとりでも大歓迎です。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ライドイベント】『FUJIYAMA』をぐるっと1周!

■富士山一周ツーリング

2025年5月6日(火・祝)

コース前半の富士サファリパーク周辺、山中湖手前の篭坂峠(途中で休憩)では

登坂となりますが後半に長い登坂はありません。

河口湖からの富士山は絶景間違いなし!

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ライドイベント】びわ湖タッチ!グルメロングライド

■女子ライド

2025年5月18日(日)

岐阜の長良川沿いより大垣〜関ヶ原〜長浜と車の少ない道を走行。

コースは坂道が少ない約100㌔の中級者向きのライドです。

もちろん映えスポットや美味しいグルメを楽しむライドです。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。