

三宅 尚徳 2020.08.27
E-BIKEにもオススメなツーリングシューズ登場!シマノ『ET3』
皆さんこんにちは!
緑店の三宅です。
先日のSPECIALIZED『TURBO』試乗会にご来場いただきましてありがとうございました。
興味がある方は店頭にCREO EVO(グラベルロード)とLEVO(MTB)が常設の試乗車としてありますので
是非、体験しにきてください。
着々と進んでいます。
緑店 『E-BIKEプロジェクト』
これからも各社からE-BIKEが次々と発表されてきますので、
吟味してオススメを店頭でラインナップしていきますね。
さて、今回は
E-BIKEプロジェクトに関連しての商品を一つご紹介いたします。
今月、シマノから新しいシューズが発売されました!
E-BIKEツーリングシューズ
SHIMANO『ET3』¥8,500-(税抜)
カーキ、グレー、ネイビー、の3色あります。
ビンディングシューズのような足を固定するシューズではなく
フラットペダル用の普通の靴のようなシューズです。
普通の靴との違いはソールの部分の構造です。
歩く靴はクッション性を持たせるためにソールは柔らかいのですが
ペダルを踏む際に、ソールがしなってしまって力が逃げてしまいます。
ET3は『パワートランスファーブレード』という少し硬い素材をソールに内臓していて
ペダルを踏む際のしなりを抑えてくれています。
地面と接するアウトソールでは歩行時にも快適になるように工夫がされています。
自転車のペダリングと歩きの両方でバランス良く作ってくれているのです。
ADAPTIVE CONTROL
母指球周辺のテトラポッドみたいな形状のブロックパターンは
色々なペダルへの食いつき、グリップ力を考えた構造です。
TRACTION CONTROL
かかととつま先のブロックパターンは山道などのオフロードでも
しっかりとグリップする構造になっています。
普通のスニーカーや革靴とは違い、
自転車に乗っている時の事を考えたシューズ!
E-BIKE以外にもクロスバイク等の通勤バイク用に
ご使用いただいても良いかと思います。
コロナ禍で通勤を自転車にシフトされた方にオススメです。
興味のある方は店頭に見に来てくださいね。
ご来店お待ちしています。
▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです
【スペシャライズド製品お試し会】
<開催店舗>カミハギサイクル名城店
第一弾:シューズ
2021年3月20日(土)~3月21(日)
アッパーのしなやかさと、ソールの剛性のバランスがよく「疲れにくくて速いシューズ」として安定の人気の「S-WORKS ROAD7」
靴下みたいで少し履きにくさはあるものの履いてみると足先の自由度が快適な「S-WORKS ARES」
是非あなたの足で試してください。
第二弾:ホイール
2021年4月17日(土)~4月18(日)
DISCロードの軽量化におすすめのホイール「ROVAL ALPINIST CLX」「ROVAL RAPIDE CLX」の2モデルをお試しいただけます。
ヒルクライム時には大きなアドバンテージになります。
第三弾:バイク
2021年5月1日(土)~5月9(日)
完成車重量が約6㎏の超軽量DISCロード「AETHOS」
楽しく走るための超軽量バイクである「AETHOS」はクロモリやチタン素材のバネ感ある乗り心地で疲れにくいバイクです。
◆詳細は こちらのブログをご覧ください。