愛知・名古屋のサイクルショップ

2020.05.30
森 健一郎
GRAVELROAD(グラベルロード)の真骨頂‼TOPSTONE CARBON-LEFTY降臨。

新型コロナの影響で発表が遅れていた超大型新作バイクが降臨しました。

刺激的な写真をTOPに持ってきました。

ハンドルを見てお解りになるでしょうか?なんとロードバイクです。

「キャノンデールの独創性ここに極まれり」といったところでしょうか。

キャノンデールが商品化したことにより市場が一気に加速した「グラベルロード」

GRAVEL(グラベル)=砂利が走れるロードバイクとして

CANNONDALEの「SLATE(スレート)」から始まったグラベルの歴史を、自ら「TOPSTONE(トップストーン)」で塗り替えます。

★まずはこの動画をご覧下さい。

やばくないですか?(笑)

「壁」走ってますね。楽しそう・・・

このブログを書きながら嫁にLINEを打ちました。

「この自転車が欲しいです。この気持ちを明日のブログにぶつけます。」と・・・

私の交渉の結果はご来店時に直接お確かめください。(笑)

ところで、LEFTYと言っているのはフロントサスペンションの事。

LEFTYの歴史を少しお伝えします。

マウンテンバイクのダウンヒル用に開発されたMOTO120というサスペンションを

片方だけにして軽くしよう!というアメリカンな考えで作られたLEFTY(レフティー)=左利き。

MOTO120

RAVEN

このころから革新的で最先端です。このRAVENというバイク、20年も前のバイクに見えませんよね?

LEFTYは高性能バイクには必ずと言っていいほど搭載されてきました。

軽量、高剛性、バネ下重量の軽減、動きのスムーズさ、そして何よりビジュアルのインパクト!

一度は手に入れてみたいLEFTY。

昨年発表されたTOPSTONE CARBONフレームの「KINGPINサスペンション」

ベストバランスに開発されたLEFTY OLIBERとして搭載されました。

◆TOPSTONE CARBON LEFTY

昨年のキャノンデール試乗会で富士の山麓の山中のオフロードコースで

最高に楽しませてくれたTOPSTONE CARBONに

こっそり開発されていたグラベルバイク用LEFTY OLIVER(3cmストローク)を搭載したスペシャルバイク。

まさかとは思っていましたが本当に出ました。

画期的なリアサスペンションシステムKINGPIN(3cmストローク)

空気量の多い650Bタイヤ

軽量で高剛性なLEFTYフォーク

このバイクは「自転車でどこへでも行ける」事を証明してくれるのではないでしょうか?

ラインナップは二種類です。

→こちらにメーカーのリンクを貼っておきます

CARBONLEFTY1

TOP STONE CARBON LEFTY 1 ¥750,000(税抜)

CARBONLEFTY3

TOP STONE CARBON LEFTY 3 ¥380,000(税抜)

◆TOPSTONE NEO CARBON

こちらは出るとは想像していませんでした。

グラベルロードのE-BIKEです。

しかもLEFTYフォーク付きで販売されるとは・・・

マウンテンバイク用のBOSCHアシストシステムを採用しているのでとてもパワフル。

以前に試乗車に乗りましたが、登りで加速します。すごい!

とんでもない登りも、諦めていた長距離ライド

乗り心地の良いボリュームのあるタイヤでスムーズにこなしてくれます。

こちらもラインナップは2種類

→こちらにメーカーのリンクを貼っておきます

NEO3

TOP STONE NEO CARBON 3 LEFTY ¥600,000(税抜)

NEO4

TOP STONE NEO CARBON 4 ¥500,000(税抜)

小牧本店に来てくれたTOPSTONE CARBON LEFTY 3を皆さん見に来てください。

TOPSTONE CARBON LEFTY3-1

TOPSTONE CARBON LEFTY3-2

TOPSTONE CARBON LEFTY3-3

TOPSTONE CARBON LEFTY3-4

書き終える前に決めました。

私、何とかしてこのバイク買います。






▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです

【講習会】輪行をマスターしよう

■輪行講習会

開催店舗:緑店

2025年4月12日(土) 4月27日(日)

Youtubeを見たけどよくわからない

そんな方は実際に自分の自転車でやって覚えましょう

今ならGWにも間に合います!!

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ご予約限定】高額査定続々の買取査定イベント

■店頭買取DAY

開催店舗:緑店

2025年4月25日(金) ※ご予約の方のみ

新しいい自転車に買い替えたい方

使っていないパーツを現金化したい方

高額査定で大好評の買取業者さんが店頭買取査定してくれます。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【POPUP】Kabutoヘルメット

■Kabuto POPUP

3月15日(土)~4月6日(日) 小牧本店

4月2日(水)~5月6日(火) 緑店

Kabutoの人気モデルやNEWモデルをラインナップ

普段見れないモデルやサイズが確認できます。

ヘルメット選びに悩んでる方、買換えを検討中の方必見です。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ライドイベント】土岐・瑞浪方面大正村ツーリング

■女子ライド

2025年4月27日(日)

大正村はもちろん「美濃焼こま犬」や

「山の中にあるパン屋」などお楽しみスポットも盛りだくさん。

季節も最高のサイクリングシーズン一緒に走りましょう

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ライドイベント】三方五湖の絶景が楽しめる

■若狭路センチュリーライド参戦ツアー

2025年5月25日(日)

本イベントの一番の魅力は三方五湖のドライブウェイ『レインボーライン』

がこの日に限り自転車で走れるということ。

三方五湖を望む高台からの景色を一緒に見に行きましょう

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。