

小牧本店 上萩 裕太 2021.08.04
【TOKYO2020現地観戦】熱狂のMTB男子クロスカントリー
皆さんこんにちは!!
メダルラッシュで盛り上がっていますね!TOKYO2020!!
僕もつい先日、伊豆にて行われた自転車競技の
『マウンテンバイク男子クロスカントリー』の観戦に行かせていただきました!!
僕にとっては新型コロナウィルスの影響もあり
入社後初めてのビッグなバイクイベント!!!
(初めてがオリンピックなんて贅沢ですね!!)
当店からは社長+各店1名ずつ(嶋田・寺井・久野・僕)の
計5名で世界最大級のスポーツの祭典を楽しんできました!!
朝一から名古屋駅に集合し、新幹線とバスを乗り継いで…
お昼前に到着!!!
その規模感に圧倒されながらも、まずは記念撮影!!
グッズが無くなる前に欲しいものを売店で購入しました!
(ミーハーな僕の応援スタイル。どこでもすぐに染まれます。笑)
その後観戦ポイントを探しながらぐるりとコースを一周しどこで見るかを考えます!
今大会では一周約4kmの特設周回コースを7周走り、そのタイムを競い合います。
その間、観戦者は外周部に設けられた観戦ゾーンを自由に移動できるため
僕たちは1周目はスタート後スピードが乗りそうな場所から観戦し、
2周目以降は見所の“桜ドロップ”(岩のジャンプエリア)や、選手が近くを通る場所を移動しながら楽しむことにしました!!
15:00〜レーススタート!!!
ものすごい気迫の選手たちが目の前を一瞬で通過していきます!!!
5年連続世界一のニノ・シューター選手や
アジア選手権8連覇の日本代表 山本幸平選手が
息遣いも聞こえる距離を砂埃と共に全力で通り過ぎて行きました!!
(もうスタッフ一同どころか、会場中が大興奮です!!!!)
同じ人間がヘルメット以外の防具もつけず、トラベル量の少ないクロカンバイクで先の見えないドロップに突っ込んだり、
下りでも怖いような急斜面を、後ろを追われながら全身を使って必死で登って来たりと、
この競技の過酷さと楽しさ、魅力をひしひしと感じました。
熱狂の1時間半を6分に集約したハイライト動画が下記より見られますので、是非ご覧ください!!
【groin.jp】マウンテン男子クロスカントリー ハイライト
一生に一度見られるかどうかの貴重な経験!!
各店1名観戦してきましたので、どの店舗でも各々感じたオリンピックの熱気をお伝えできます。
興味を持たれた方は是非 ↓ ↓僕たちに↓ ↓ 声をかけてくださいね(^^)/
左から、ささしま店 寺井・緑店 久野・スペシャライズド名城 嶋田・小牧本店 上萩裕太です。
▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです
【輪行講習会】輪行をマスターしよう
■輪行講習会
実施店舗:緑店
2023年6月25日(日)
次の連休や夏休みにむけて輪行をマスターしませんか?
覚えてしまえばカンタンです。行動範囲がグッと広がります。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【Ride with Us!】MTBで遊ぼう
■豊田トレイルライド
2023年6月25日(日)
街の喧騒を離れで、新緑の林の風を感じながら走る爽快感は最高です。
思いっきりマウンテンバイクを楽しみましょう!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【Ride with Us!】憧れのしまなみ海道を走りませんか
■しまなみ海道ツーリング
7月15日(土)~7月16日(日)
1泊2日でしまなみ海道をほぼ往復する見どころを凝縮したツーリングです。
荷物も持たずに身軽にライドできる最高のツーリングです。
初めてでも1人でも大丈夫ですので、お気軽にご参加ください。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【Ride with Us!】シマノバイカーズフェスティバル
■シマノが主催するMTBの祭典
7月29日(土)
フェスティバルの名にふさわしく、レースだけでなくマルシェや出展ブース、試乗などもできます。
長野県諏訪郡富士見町にある富士見パノラマリゾート標高1,000m以上の「天空の世界」で自転車を思いっきり楽しめるイベントです。
初めてでも1人でも大丈夫ですので、お気軽にご参加ください。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【Ride with Us!】鈴鹿サーキットのコースを走れる
■シマノ鈴鹿ロードレース参戦
8月19(土)
あの鈴鹿サーキットを走る夏の一大イベントです。
カミハギサイクルで団体申込&当日受付を代行します。
当日出場レースに合わせてご来場ください。
一緒に夏の鈴鹿を楽しみましょう。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【Ride with Us!】富士ヒルの延長戦!
■乗鞍ヒルクライムレース
8月27日(日)
空に一番近い道「乗鞍エコーライン」で行われるヒルクライムレース参戦ツアー企画しました。
せっかく行くのであれば観光もしたいのでゆっくり温泉に浸かれる奥飛騨で宿をご用意しました。
一緒に参戦すれば楽しさ倍増。是非一緒にレース参戦しましょう!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
実力を測ってみませんか?
■TRY FTPテスト
開催店舗:カミハギサイクル緑店
パワーメーターを持っていないけど自分のパワーを知りたい方、緑店のスマートローラーを使って実際に測定してみましょう!
数値目標ができればモチベーションアップにもなりますよ。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
◆ご予約はこちらからお願いいたします。
上萩 裕太の最新記事
新着記事