愛知・名古屋のサイクルショップ

2021.11.17
緑店 伊井 孝之
いよいよ参戦!東海シクロ第2戦『新城ふれあいパークほうらい』

いきなり寒くなってきましたね。

寒いといえば・・・古傷の左膝が痛いのでライドを控えていた伊井ですが

満を持して東海シクロに参戦します!

レース画像

第1戦は11月14日に岐阜県山県市で行われました。

第2戦は12月5日に愛知県新城市の新城ふれあいパークほうらいで行われます。

※シリーズ戦なのでこの後も各地で開催されます。

詳しくは大会公式ホームページをご覧ください。

レベルや年齢等で様々なカテゴリーがあり、1レース30~60分でサクサク運営されるので観戦していても楽しいイベントです!

(出てるほうは必死ですが・・・)

必死な伊井

このイベントに参加するには個人でのエントリーが必要ですが、参加は置いといて

檄(ヤジ?)を飛ばす等の応援をしたい方はご相談ください。

ちなみに私のシクロバイクはコレ

ピナレロクロシスタ画像

PINARELLOのCROSISTAです。

限定バイクではありませんが結構レアなバイクだと思います。

特定の条件に合わせたセッティングはせず、このまんまでどこでも&何でもこなせるマルチロール&オールラウンドなバイクです。

ギアはF:46-36T×R:11-34TのDi2シフトで操作

フロントギア周り

タイヤはPIRELLIのCINTURATO CROSS MIXEDTERRAIN 700×33c

タイヤ画像

をチューブレスで運用してます。(空気圧は未確定)

レースで勝てるような実力はありませんので、この仕様でレースから練習までひっそりと走りま。

この記事がアップされて18日後にはレース当日となりますが大切なお知らせがあります。

第4&5戦の会場になる日進市の愛知牧場に

シクロクロスの練習コースが開設されました!

(パチパチパチ・・・)

期間は11月13日~1月10日で

利用可能時間は9:00~17:00

利用料は1日¥500です

(※雨天等でコンディションが悪いときは中止の場合あり)

私は基本ローディーなのでコーナリングがとにかく下手!

なので店の定休日には通って克服したいものです。

レース本番とは違うコース設定ですがシクロバイクでがっつり練習!

MTBで泥んこ遊び♪

グラベルバイクでオン&オフロードツーリング・・・

いろいろ楽しんじゃいましょう(^▽^)/

最後に緑店からのお知らせです!

11月21日(日)は緑店出発モリコロパーク方面のサンデーライドを開催します。

朝8:00に緑店集合ですのでよろしくお願いします<(_ _)>






▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです

【カンパニョーロ】パーツ交換のチャンス

■メンテナンスキャンペーン

開催店舗:カミハギサイクル全店

2025年3月31日(月)まで

対象のカンパニョーロ スペアーパーツを定価から20%OFF

このチャンスは見逃せません!!

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ご予約限定】高額査定続々の買取査定イベント

■店頭買取DAY

開催店舗:緑店

2025年4月25日(金) ※ご予約の方のみ

新しいい自転車に買い替えたい方

使っていないパーツを現金化したい方

高額査定で大好評の買取業者さんが店頭買取査定してくれます。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【POPUP】Kabutoヘルメット

■Kabuto POPUP

3月15日(土)~4月6日(日) 小牧本店

4月2日(水)~5月6日(火) 緑店

Kabutoの人気モデルやNEWモデルをラインナップ

普段見れないモデルやサイズが確認できます。

ヘルメット選びに悩んでる方、買換えを検討中の方必見です。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ライドイベント】土岐・瑞浪方面大正村ツーリング

■女子ライド

2025年4月27日(日)

大正村はもちろん「美濃焼こま犬」や

「山の中にあるパン屋」などお楽しみスポットも盛りだくさん。

季節も最高のサイクリングシーズン一緒に走りましょう

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ライドイベント】三方五湖の絶景が楽しめる

■若狭路センチュリーライド参戦ツアー

2025年5月25日(日)

本イベントの一番の魅力は三方五湖のドライブウェイ『レインボーライン』

がこの日に限り自転車で走れるということ。

三方五湖を望む高台からの景色を一緒に見に行きましょう

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。