小牧本店 寺島桜汰 2023.07.08

タイヤで走りに差を付けろ!カスタムにおすすめのロードタイヤ3選

こんにちは。

小牧本店の寺島です。

いきなりですが皆様、カスタムを楽しんでいますでしょうか?

僕は最近タイヤを交換して楽しく乗ってます!

今回はそんなカスタムの定番お薦めのタイヤをご紹介していきます。

まず一本目は最近私が愛用しているタイヤをご紹介いたします。

▼Vittoria Corsa PRO

Vittoria Corsa PRO

特有の柔軟性のあるコットンとラバーのタイヤトレッドが一体化し、新しく生まれ変わったnew corsa。

レース用としての側面が強い反面、グングン進んでくれるこのタイヤは走ってて気持ちいいです。

また、サイドがコットンで作られているのもあり、踏み出しはとてもしなやかな踏み心地となっています。

耐パンク性もありながら転がり抵抗も少ない夢のようなタイヤとなっています!

▼CONTINENTAL gp5000 ar as

CONTINENTAL gp5000 ar as

ロードバイクのタイヤと言えばGP5000を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか?

高耐久とグリップの良さ、転がりも良くクッション性もあるこのタイヤは数多くのレーサーやライダーの足元を支えてきたものです。

そんなGP5000がオールシーズン使える更に耐久度をアップさせたエンデュランスモデルが登場。

今までのGP5000はレース用だった一方こちらはワイドモデルのラインナップも充実してますのでエンデュランスバイクにもおすすめです。

▼IRC FORMULA PRO HOOKLESS TUBELESS RBCC

IRC FORMULA PRO HOOKLESS TUBELESS RBCC

われら愛知県が誇るイノウエゴムが作るタイヤIRC

チューブレスタイヤのパイオニアであるiRCが、自信を持って薦めるチューブレスのフラッグシップモデルです。

特徴はトラブルレスな所です。固く耐久性もあり刺さりものにも強くなっています。

そして何と言ってもチューブレスでの気密性の良さはピカイチです。

画像の説明を入れる

もうすぐ梅雨明け。これから来るサマーシーズンに向けてカスタムしてみてはいかがでしょうか?






▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです

【Ride with Us!】スペシャライズド岡崎一周年記念

■岡崎〜三河湖ロングライド

開催日:2023年10月8日(日)

岡崎の自然を感じながらの75km程のライドです。

道中のくらがり渓谷は400m程の登りで、走りごたえもバッチリ!

初めてのロングライドにもおすすめのコースです。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【Ride with Us!】渥美半島ぐるっと一周

■第17回ぐる輪サイクリング

開催日:2023年10月15日(日)

自分のペースで走れるのでお子様でも楽しめます。

海沿いの景色を眺めながら走るのは気持ちいいですよ!

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【Ride with Us!】最高に楽しいトレイルライド

■トレイルカッターツアー

開催日:2023年10月22日(日)

雄大な南アルプス西麓の雄大な自然の中で

最高のマウンテンバイクライドできるガイドツアー。

上級者はもちろん、初心者でも存分に楽しめるコースです。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【Ride with Us!】輪行で最高のサイクリングを!

■輪行講習会

開催日:2023年10月7日(土)

開催店舗:スペシャライズド名城

■知多輪行ツーリング

開催日:2023年10月29日(日)

河和駅から知多半島を走り常滑駅がゴールの約45kmのツーリングです。

輪行なので景色を楽しみながらほど良いサイクリングができます。

まずは講習会で輪行をマスターして、輪行実戦です!

これから輪行始めたい方ぜひご参加ください。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。