皆さんこんにちは!
緑店の激遅店長の三宅です。
いやいや最速店長選手権はしんどかったです。
のんびりサンデーライダーには畑違いでしたが皆さんの応援のおかげで楽し苦!?できましたよ。
店長選手権を機にZwiftは続けていく予定ですので皆さんもよければ一緒に走りましょう。
とりあえず土曜日の夜8:30位のイベントに参加する予定です。
さっそく11月27日のイベントのCカテゴリーで走りましたが、ほぼドベだったので次回はDで走ります(笑)
参加してくださった方達はCのトップの方で走行していた方、ずっと寄り添って走っていただいた方もいたので、ほんとに申し訳なかったです。
そのレベルまで上げるので、数ヶ月お待ちください!!
とりあえず現状では気楽に走りたい方はDで私と一緒に走りましょう♪
さて、寒くなるオフシーズンZwift等でしっかり走り込む方もいれば、あまり乗らなくなる方もいると思います。
乗らない時期にはしっかりメンテナンスをして来春からのシーズンインに備えましょう。
カミハギサイクルでは各種メンテナンスプログラムをご用意しておりますので是非ご利用ください。
さて本日ご紹介するのはハンドクリーナー。
注油等をした際に手が汚れてしまって家庭用石鹸では汚れが落ちにくくてお困りの方必見のハンドクリーナーです。
だいぶ以前にもご紹介したのですが、業務用のような大きさで場所を取るのが難点でした。
容量が少なくなり、ご家庭には丁度よいサイズになったので、今回改めてご紹介させていただきます。
TIPTOP ハンドクリーナー 150㎖ ¥880(税込)
1日に20回以上手洗いしていますが、肌が強くない私でもカサカサにならずに潤いをキープしています。
メーカーの使い方写真ですが、ホントに良く油汚れが落ちます。
一度使ったら好きになっていただけると思います。
私は愛用歴10年くらいになります。
いままではチューブタイプ250㎖を置いていましたが、今後はこのボトルタイプにしていきます。
奥に見える4Lは当店で使っている業務用サイズ。
いつも小さな容器に移し替えて使うのですが、見た目は完全に『ぬか床』です(笑)
きゅうりとかナスなんかが出てきそうですね。
チェーン交換や注油でちょっと手が汚れてしまった時にたいへん役に立つと思います。
一家におひとついかがですか?
今年も残すところあと1ヶ月。
コロナ禍で入手が難しくなった商品も多々ありますので忘れないうちにご予約などして押さえていただく事をオススメします。
ご来店、ご相談お待ちしています。
▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです
■SHIMANO TR903試履会
開催日時:9月6日(土)~9月15日(月祝)
開催店舗:小牧本店
トップモデルのトライアスロン専用シューズ「TR903」が試せます。
36.0(22.5cm)-48.0(30.5cm)までの全サイズ試着可能!
お試しだけの方も大歓迎です。お気軽にお試しください!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■ORBEA試乗&買取査定会
開催日時&店舗:9月13日(土) 11:00~17:00 小牧本店
9月14日(日) 11:00~17:00 緑店
今ホットなブランドオルベアのバイクに試乗して
同時開催の買取査定で愛車の今の価格をしてもらいませんか?
ご予約不要ですので、お気軽にお試しください!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■HIRU(イル)POP UP STORE
開催日:9月10日(水)-14日(日)
開催店舗: 緑店
高機能で洗練されたデザインのサイクルウェアを試してみませんか
人とは少し違うウェアを探している方一度見に来てください。
9月14日はORBEAの試乗会と同時開催ですよ。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■店頭買取DAY
開催店舗:小牧本店
開催日:9月26日(金) ※ご予約の方のみ
新しいい自転車に買い替えたい方
使っていないパーツを現金化したい方
高額査定で大好評の買取業者さんが店頭買取査定してくれます。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■女子ライド
開催日:2025年9月21日(日)
岐阜県中濃エリアに位置する富加町と七宗町をめぐるサイクリング
史跡や落ち着いた町並み、清流や渓谷の景観を堪能し
古民家カフェでグルメも満喫のコースです。
お一人でも初めてでも安心してご参加ください♪
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■ツールドニッポン富士山ステージ
開催日:2025年10月26日(日)
メイン会場をスタートし反時計回りで富士山外周部のサイクリングします。
様々な角度からの富士山を楽しめるライドイベントです。
エイドも充実している秋のおすすめのイベントです。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■スズカエンデューロ
開催日:2025年11月1日(土)
F1レースでも使用される鈴鹿サーキット国際レーシングコースを舞台に行われる
自転車の大規模耐久レースイベントです。
本格レースだけでなく、コスプレ参加や家族でのんびり走る方も多く、会場全体が“自転車のお祭り”のような雰囲気です。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
三宅 尚徳の最新記事
新着記事