小牧本店 岩瀬 群青 2022.03.26

【試乗できます】WH-R8170 C36&C50【アルテグラホイール】

すっかり春といった気候になってきました。

小牧市周辺の桜は来週あたりが見ごろかな?といった具合ですね。

日々の通勤がちょっと楽しみな岩瀬です。

この間ご紹介したDURA-ACEホイール。

【コストパフォーマンス抜群】新型デュラエースホイール

魅力的ではありますが新型コンポーネントと合わせるとびっくりするようなお値段デスヨネ。

ホイールは欲しいけれどコンポーネントまでは…

という方にオススメのホイール

試せます!!

C50C36

SHIMANO WH-R8170 C36 & C50 TL ¥158,510(税込)

(ディスクロードバイク用 シマノ10,11,12速対応)

DURA-ACEホイールのリム設計をそのまま受け継ぐハイコストパフォーマンスホイール

新設計のD2リムはエアロダイナミクスも高く、快適性にも優れます。

また、長年培われた「チューブレスリム」の設計も秀逸でタイヤの付け外し、ビード上げも容易です。

C36はリム高も抑え目で軽量。

横風が不安な方やヒルクライムなど軽さを武器にしたい方にお勧めです。

C50は見た目のインパクトもばっちり。

一般的にリムハイトが高くなると剛性感が増すと言われていますが、不快な突き上げ感も少なくオールラウンドに使える優等生です。

更に先月末に発表されたタイヤ、パナレーサーアジリストを装着。

定評のある「Race EVO4」から素材を刷新しコンパウンドも新しく。

ホイールのリム幅の進化に合わせた「まったく新しい黄金非」とういコンセプトの元開発されました。

装着してあるタイヤはそのスタンダードモデル

AGILEST28C

Panaracer AGILEST 28C ¥6,270(税込)

「圧倒的オールラウンダー」を掲げた中核のラインナップです。

ホイール・タイヤが変わるとバイクの印象が変わるくらい変化が感じられます。

・暖かくなりツーリングを楽しむために

・速くなるために

・モチベーションアップのために…

理由は様々だと思いますがご試乗いかがでしょうか!?

試乗の際はスプロケット・ローターの付け替えや調整が必要ですのでスタッフまでご相談ください。






▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです

【ポップアップ】イタリア発のサイクリングシューズ

■udogポップアップ

開催日:2023年9月11日(月)~10月1日(日)

開催店舗:カミハギサイクル小牧本店

「UDOG」は2021年イタリアにて誕生した新しいブランド。

最大の特徴は「ニット素材×シューレース(ヒモ)」

軽さと快適さを大切にしており、ハイエンドモデルでは重量もわずか240g(42サイズ)

性能とデザイン、どちらも妥協せず受け入れやすいシンプルなルックスのシューズです。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【Ride with Us!】スペシャライズド岡崎一周年記念

■岡崎〜三河湖ロングライド

開催日:2023年10月8日(日)

岡崎の自然を感じながらの75km程のライドです。

道中のくらがり渓谷は400m程の登りで、走りごたえもバッチリ!

初めてのロングライドにもおすすめのコースです。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【Ride with Us!】渥美半島ぐるっと一周

■第17回ぐる輪サイクリング

開催日:2023年10月15日(日)

自分のペースで走れるのでお子様でも楽しめます。

海沿いの景色を眺めながら走るのは気持ちいいですよ!

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【Ride with Us!】最高に楽しいトレイルライド

■トレイルカッターツアー

開催日:2023年10月22日(日)

雄大な南アルプス西麓の雄大な自然の中で

最高のマウンテンバイクライドできるガイドツアー。

上級者はもちろん、初心者でも存分に楽しめるコースです。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【Ride with Us!】輪行で最高のサイクリングを!

■輪行講習会

開催日:2023年9月29日(金)・10月7日(土)

開催店舗:スペシャライズド名城

■知多輪行ツーリング

開催日:2023年10月29日(日)

河和駅から知多半島を走り常滑駅がゴールの約45kmのツーリングです。

輪行なので景色を楽しみながらほど良いサイクリングができます。

まずは講習会で輪行をマスターして、輪行実戦です!

これから輪行始めたい方ぜひご参加ください。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

実力を測ってみませんか?

■TRY FTPテスト

開催店舗:カミハギサイクル緑店

パワーメーターを持っていないけど自分のパワーを知りたい方、緑店のスマートローラーを使って実際に測定してみましょう!

数値目標ができればモチベーションアップにもなりますよ。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

◆ご予約はこちらからお願いいたします。