

小牧本店 寺島桜汰 2022.12.12
ライドイベントで2022年を振り返り
こんにちは、小牧本店の寺島です。
早いもので今年も残り一カ月を切りましたね。
まだ入社して半年の僕ですが、たくさんのご縁をありがとうございました!
ちょっと早めですが今年ラストの寺島ブログとなりますのでこの一年(寺島ver)を振り返ってみようと思います。
4月
カミハギに入社してから初のイベントはGONZOパークでのMTBスクールでした。
インストラクターの先生にライドテクニックなど色々教えて頂いた濃密な1日でした。
5月
おニューのゴーグルを持って八ヶ岳のライドへ
ガイド付きのMTBライドは新鮮でした。
6月
試乗車のCEEPOを借りて横倉寺までライド
新型di2の素晴らしさを感じられた1日でした。
7月
7月はしまなみ海道ライド
憧れのしまなみライドは快晴!とても気持ちよかったです。
8月
自転車安全技師の受験に行ってきました。
結果は無事に合格!ミスもありひやひやした所もありましたが合格出来て一安心です。
9月
自転車と平行してキャンプにもはまってしまいました~
いずれは自転車とキャンプ掛け合わせてみたいですね。
10月
この月は犬山散歩に参加!ゆったりとライドしながら食べるご当地グルメは絶品でした。
11月
STATUS160納車!まだまだ乗りこなせてはいないですが楽しく乗れています。
こうやって振り返るとかなり濃密な半年でした。
やっぱりマウンテン大好きなのでマウンテンだらけの内容でしたね。
そんな僕の来年の豊富はロード、シクロクロスに乗りまくる事です。
ということで早速…1月の全日本シクロクロス出走します。
詳細等はまた後日アップロードしますのでお楽しみに!
来年も、「Ride with Us!」一緒に走りましょう。
▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです
【試乗会】巷で話題の鬼ベアリング試せます
■ONI BAERING試乗
実施店舗:緑店
2023年6月26日(月)~7月3日(月)
昨年8月に発表以来噂には聞いていたあのアイテムを緑店で試せる機会がやってきました!
ディスクブレーキのバイクをお持ちで無い方でも試乗車に装着しての試乗も可能です。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【輪行講習会】輪行をマスターしよう
■輪行講習会
実施店舗:緑店
2023年6月25日(日)
次の連休や夏休みにむけて輪行をマスターしませんか?
覚えてしまえばカンタンです。行動範囲がグッと広がります。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【Ride with Us!】あの桃パフェを食べに行こう♪
■女子ライド
2023年7月9日(日)
内津の坂を登って山の中のカフェに、桃パフェを食べに行きます。
約60km弱をゆったり走りますから、初めての方も安心して参加して集団走行の経験を積んでください。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【Ride with Us!】憧れのしまなみ海道を走りませんか
■しまなみ海道ツーリング
7月15日(土)~7月16日(日)
1泊2日でしまなみ海道をほぼ往復する見どころを凝縮したツーリングです。
荷物も持たずに身軽にライドできる最高のツーリングです。
初めてでも1人でも大丈夫ですので、お気軽にご参加ください。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【Ride with Us!】シマノバイカーズフェスティバル
■シマノが主催するMTBの祭典
7月29日(土)
フェスティバルの名にふさわしく、レースだけでなくマルシェや出展ブース、試乗などもできます。
長野県諏訪郡富士見町にある富士見パノラマリゾート標高1,000m以上の「天空の世界」で自転車を思いっきり楽しめるイベントです。
初めてでも1人でも大丈夫ですので、お気軽にご参加ください。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【Ride with Us!】鈴鹿サーキットのコースを走れる
■シマノ鈴鹿ロードレース参戦
8月19(土)
あの鈴鹿サーキットを走る夏の一大イベントです。
カミハギサイクルで団体申込&当日受付を代行します。
当日出場レースに合わせてご来場ください。
一緒に夏の鈴鹿を楽しみましょう。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【Ride with Us!】富士ヒルの延長戦!
■乗鞍ヒルクライムレース
8月27日(日)
空に一番近い道「乗鞍エコーライン」で行われるヒルクライムレース参戦ツアー企画しました。
せっかく行くのであれば観光もしたいのでゆっくり温泉に浸かれる奥飛騨で宿をご用意しました。
一緒に参戦すれば楽しさ倍増。是非一緒にレース参戦しましょう!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
実力を測ってみませんか?
■TRY FTPテスト
開催店舗:カミハギサイクル緑店
パワーメーターを持っていないけど自分のパワーを知りたい方、緑店のスマートローラーを使って実際に測定してみましょう!
数値目標ができればモチベーションアップにもなりますよ。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
◆ご予約はこちらからお願いいたします。
寺島桜汰の最新記事
新着記事