

小牧本店 島袋 賀功 2021.09.19
【雨の日におすすめ】Tacxのスマートトレーナーでインドアトレーニング
いつも、カミハギサイクルをご利用頂き有難うございます。
小牧本店 島袋です。
先日、とある所へ愛車のSPECIALIZED S-WORKS CREOでチャレンジして来ました。
頂上からの景色は最高に綺麗で、思わず写真を撮っていました(^^♪
こんな風に気持ちよくライドに出かけられればいいですが、せっかく週末ライドの予定をしていても雨・・・。
こんな時はテンションが下がりますよね(◞‸◟)
ちょっとした雨でも落車に繋がる危険性もありますし。
じゃあ、どうしたらいいのか?
そんな時はインドアでサイクリングしましょう!!
スマートトレーナーなら荒天の日でもトレーニングやサイクリングが楽しめます。
いきなり海外にサイクリングに出かけることもできちゃいます!!
当店のオススメはGAMINの傘下に入り話題の『Tacx』のスマートトレーナーです。
実は、みなさんに気軽にお試しいただけるようにTacxスマートトレーナーのデモ機をご用意いたしました。
ご用意のデモ機は「NEO 2T Smart」と「NEO Bike Smart」の2モデル。
「NEO 2T Smart」はGARMINにご協力いただき、このようにカッコイイ専用機材でご用意できました。
Tacx「NEO 2T Smart」¥195,800(税込)
▼「NEO 2T Smart」の特徴は、主に以下の通りです。
・静音性が高いのでマンションなどでも安心してトレーニングできます。
・パワーやケイデンスの測定誤差が1%未満しかない、精度が高いダイレクトドライブです。
・最大勾配25%までシュミレーション再現でき、ヒルクライムのトレーニングもできます。
・ソフトウェアやアプリと連動してトレーナーが振動し、玉石や砂利などのさまざまな路面を走る感覚(振動)をシミュレーションできます。
・TacxソフトウェアまたはZwiftアプリと連携してトレーニングプランを組めるので効率の良いトレーニングができます。
・GARMINのウェアラブルアイテムと連携させればさらに効率の良いトレーニングができます。
トライアスリートの竹谷賢二さんがGARMINのサイトで使用感を語っているYouTubeもご覧ください。
雨天やこれからの冬の寒い時期にはインドアトレーニングやインドアサイクリングでストレスを解消しましょう。
気になる方はお気軽にスタッフにお声がけいただきトレーナーをお試し下さい。
また販売用もこのように色々と取り揃えています。
すぐにお持ち帰りいただきその日からインドアトレーニングを開始できますのでご安心下さい(笑)
「NEO Bike Smart」については【体験できる】Tacx NEO Bike Smart【スマートバイク】をご覧ください。
▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです
【ポップアップ】イタリア発のサイクリングシューズ
■udogポップアップ
開催日:2023年9月11日(月)~10月1日(日)
開催店舗:カミハギサイクル小牧本店
「UDOG」は2021年イタリアにて誕生した新しいブランド。
最大の特徴は「ニット素材×シューレース(ヒモ)」
軽さと快適さを大切にしており、ハイエンドモデルでは重量もわずか240g(42サイズ)
性能とデザイン、どちらも妥協せず受け入れやすいシンプルなルックスのシューズです。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【Ride with Us!】スペシャライズド岡崎一周年記念
■岡崎〜三河湖ロングライド
開催日:2023年10月8日(日)
岡崎の自然を感じながらの75km程のライドです。
道中のくらがり渓谷は400m程の登りで、走りごたえもバッチリ!
初めてのロングライドにもおすすめのコースです。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【Ride with Us!】渥美半島ぐるっと一周
■第17回ぐる輪サイクリング
開催日:2023年10月15日(日)
自分のペースで走れるのでお子様でも楽しめます。
海沿いの景色を眺めながら走るのは気持ちいいですよ!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【Ride with Us!】最高に楽しいトレイルライド
■トレイルカッターツアー
開催日:2023年10月22日(日)
雄大な南アルプス西麓の雄大な自然の中で
最高のマウンテンバイクライドできるガイドツアー。
上級者はもちろん、初心者でも存分に楽しめるコースです。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【Ride with Us!】輪行で最高のサイクリングを!
■輪行講習会
開催日:2023年9月29日(金)・10月7日(土)
開催店舗:スペシャライズド名城
■知多輪行ツーリング
開催日:2023年10月29日(日)
河和駅から知多半島を走り常滑駅がゴールの約45kmのツーリングです。
輪行なので景色を楽しみながらほど良いサイクリングができます。
まずは講習会で輪行をマスターして、輪行実戦です!
これから輪行始めたい方ぜひご参加ください。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
実力を測ってみませんか?
■TRY FTPテスト
開催店舗:カミハギサイクル緑店
パワーメーターを持っていないけど自分のパワーを知りたい方、緑店のスマートローラーを使って実際に測定してみましょう!
数値目標ができればモチベーションアップにもなりますよ。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
◆ご予約はこちらからお願いいたします。
島袋 賀功の最新記事
新着記事