

小牧本店 森 健一郎 2020.07.08
【新発売】アロマ精油の虫よけスプレー アグレッシブデザイン「TAROS(タロス)」
最近、災害対策名目でキャンプ道具集めにはまっている小牧店の森です。
ただ、残念ながらせっかく集めたキャンプ道具が梅雨なので使えない…
めっちゃくちゃ「じれったい」です。
せっかく買った自転車に雨で乗れない気持ちと一緒ですね。
この梅雨に自転車買っていただいたお客様の気持ちがよくわかります。
梅雨が終わったら早速マウンテンバイクとキャンプ道具持って山にこもります。
さて、冒頭からキャンプの話をした理由は、
当店取り扱いの本当に焼けない日焼け止めクリームで昨年からひそかなブームの「アグレッシブデザイン」から虫よけが新発売されたからなんです。
私、夏の夜、「蚊」が一匹でも部屋にいるとやっつけるまで寝れないほど「蚊」が大嫌いなんです。
これはうれしい!
絶対にキャンプに持っていきます!!「ヒル」にも効果があるそうですよ。
マウンテンバイクで山に入る人はもちろん、
ロードの休憩中に木陰で休んでいる時、
自転車楽しんでいるシチュエーションで蚊に刺されるのってテンション下がりますよね。
アグレッシブデザイン
Aroma screen「TALOS」(アロマスクリーン「タロス」)¥1,600(税抜)
こちらがメーカーのリンクです 日焼け止めリップクリームの案内もご覧ください。
効果の程は晴れ間に蚊に刺されやすそうなところで確認しました。奴らは寄ってきません!👍
すっきりハーブ系の爽やかな香りです。ユーカリやレモンなど虫が嫌うにおいが配合されています。
肌に直接吹くのではなく衣服に吹きかけます。
吹きかけたところから半径15センチ以内には寄り付きません。
袖口やグローブ、バイクパンツやズボンの裾などに吹き付ければばっちり!
小牧本店に自転車用品を買いに来た時にレジ横の棚に置いてあります。
サンプルを置いておきますので香りをお試しください。
▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです
【ポップアップ】イタリア発のサイクリングシューズ
■udogポップアップ
開催日:2023年9月11日(月)~10月1日(日)
開催店舗:カミハギサイクル小牧本店
「UDOG」は2021年イタリアにて誕生した新しいブランド。
最大の特徴は「ニット素材×シューレース(ヒモ)」
軽さと快適さを大切にしており、ハイエンドモデルでは重量もわずか240g(42サイズ)
性能とデザイン、どちらも妥協せず受け入れやすいシンプルなルックスのシューズです。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【Ride with Us!】スペシャライズド岡崎一周年記念
■岡崎〜三河湖ロングライド
開催日:2023年10月8日(日)
岡崎の自然を感じながらの75km程のライドです。
道中のくらがり渓谷は400m程の登りで、走りごたえもバッチリ!
初めてのロングライドにもおすすめのコースです。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【Ride with Us!】渥美半島ぐるっと一周
■第17回ぐる輪サイクリング
開催日:2023年10月15日(日)
自分のペースで走れるのでお子様でも楽しめます。
海沿いの景色を眺めながら走るのは気持ちいいですよ!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【Ride with Us!】最高に楽しいトレイルライド
■トレイルカッターツアー
開催日:2023年10月22日(日)
雄大な南アルプス西麓の雄大な自然の中で
最高のマウンテンバイクライドできるガイドツアー。
上級者はもちろん、初心者でも存分に楽しめるコースです。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【Ride with Us!】輪行で最高のサイクリングを!
■輪行講習会
開催日:2023年9月29日(金)・10月7日(土)
開催店舗:スペシャライズド名城
■知多輪行ツーリング
開催日:2023年10月29日(日)
河和駅から知多半島を走り常滑駅がゴールの約45kmのツーリングです。
輪行なので景色を楽しみながらほど良いサイクリングができます。
まずは講習会で輪行をマスターして、輪行実戦です!
これから輪行始めたい方ぜひご参加ください。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
実力を測ってみませんか?
■TRY FTPテスト
開催店舗:カミハギサイクル緑店
パワーメーターを持っていないけど自分のパワーを知りたい方、緑店のスマートローラーを使って実際に測定してみましょう!
数値目標ができればモチベーションアップにもなりますよ。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
◆ご予約はこちらからお願いいたします。
森 健一郎の最新記事
新着記事