みなさんこんにちは!
緑店の三宅です。
突然ですが・・・
「自転車で出かけた先でパンクして困った・・」
という経験がある方も多いのではないでしょうか?
今回は、最近多くなってきたシーラントを入れるタイプの「チューブレスレディタイヤ」がパンクしてしまった時の応急処置に便利なリペアツールをご紹介します。
チューブレス用シーラント等で有名なStan’s NoTubes(スタンズ・ノーチューブス)から発売されているStan’s NoTubes(スタンズ・ノーチューブス)レディシステム専用のリペアツールです。
STAN’S 「DART TOOL」 ¥3,000(税抜)
タイヤの小さな穴ならシーラントが空気が抜けるのを防いでくれますが、シーラントでは防げない少し大きな穴が開いてしまった時が、この「DART TOOL」の出番です!
使い方は簡単!
先端の白い三角錐のプラスチックの返し部分をタイヤ内まで入るように『ズブッ!』と刺して引き抜くだけでOK!
引き抜くと黒色のマイクロファイバーシートが穴をふさぐように残ります。
穴に残された「マイクロファイバーシート」とタイヤの中に入っている「STAN’S製のシーラント」が化学反応をおこして糊のような状態になり穴を塞いでくれます。
後は空気を入れて応急処置完了!!
シーラント60mLのボトルとDART TOOLはどちらもCO2ボンベ位の大きさなので
万が一のために携帯するにも負担にならないと思います。
カミハギサイクル緑店ではIRCのシーラントを販売しています。
IRCのシーラントは中身はStan’s製ですので、この「DART TOOL」を問題なくご使用いただけます。
≪ご注意≫
「DART TOOL」はStan’s製のシーラントと反応します。
他メーカーのシーラントの場合、反応が起こらないことがありますので、必ずStan’s製のシーラントをご使用ください。
最近はタイヤの軽量化や、しなやかな乗り心地を出す為にシーラントを入れるチューブレスレディタイヤが多くなってきています。
出先でパンクした時に、チューブ交換するとシーラントで手がベタベタになってしまいます。
しかもタイヤをはずして、チューブを入れてタイヤをはめて・・・時間もかかって大仕事です。
「DART TOOL」で応急処置すれば、手を汚さず、素早く簡単にパンクを直すことができます。
特にグラベルロードやMTBのように山の中では助けも呼べない状況になることも十分考えられますので、いざという時の保険として「DART TOOL」を準備しておけば心強いですね。
キットにはシートが2個(左右に1個づつ)セットしてあります。
シートのみスペア(5個入り)も販売しています。
グレーの持ち手部分の後部はバルブコア外しにもなっていますのでシーラントを継ぎ足す時に便利ですよ。
●仕入れ先の問屋さんが作ってくれた動画
シーラントとマイクロファイバーが化学反応する様子がよくわかります。↓
●STAN’Sの動画(英語版)
MTBで走行中にパンクした時の応急処置の状況を再現しています↓
▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです
■SHIMANO XTR&フラットシューズ体験
開催店舗:小牧本店
開催期間:7月9日(水)~7月21日(祝月)
電動のなめらかな動きやディスクブレーキなどさすがSHIMANO!と思わせる仕上がりです。
ぜひ新型XTR搭載の試乗車で試してみてください。
シマノのMTB用シューズSHIMANO GF6(フラットシューズ)の試履体験会は7月12日(土)&13日(日)です。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■キッズバイク試乗会
開催店舗:Bread&Cafe Flave(ブレッド&カフェ フラべ)(春日井市)
開催日:7月19日(土)
14インチ〜24インチ(身長90cm〜152cm程)の本格的なキッズ用スポーツサイクルご用意。
緑豊かな広い公園内で自由に遊んでもらうことができます。
ヘルメットもこちらで貸出用を準備しましたので、手ぶらで来ていただいてOKです。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■MINOURA 3本ローラー体験会
開催日:7月18日(金)
3本ローラーってどんな感じ??乗れるか心配・・。
まずは体験してみませんか?
事前申し込みも参加費も不要ですので、お気軽にご来店ください。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■Troy Lee Designs POP UP STORE
開催店舗:小牧本店
開催期間:6月21日(土)~7月21日(月・祝)
ウェアはもちろん、普段試着が難しいフルフェイスヘルメットやボディープロテクターもラインナップ!
機能的で洗練されたデザインで人気のギアが勢ぞろいします。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■店頭買取DAY
開催店舗:小牧本店
開催日:7月25日(金) ※ご予約の方のみ
新しいい自転車に買い替えたい方
使っていないパーツを現金化したい方
高額査定で大好評の買取業者さんが店頭買取査定してくれます。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■ペダリングセミナー
開催店舗:緑店
開催日:7月13日(日) 13:00~15:00~の2回開催
先着5名様限定で専任スタッフがペダリング診断とアドバイスを行います。
ご予約不要&無料で診断の模様を見学できます。
ベテランインストラクターから正しいペダリングを学びましょう!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■ホリデーライド
開催日:7月21日(月・祝)
CBCテレビ「チャント!」で友廣アナが立ち寄ったパン屋さんまで行きます。
スポーツバイクなら何でも参加OKです!
お⼀⼈でのご参加も⼤歓迎です!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■女子ライド
開催日:7月27日(日)
郡上の自然を満喫する「なだらかに登る70kmのツーリングコース」です。
ランチは郡上八幡の老舗店(創業80年)にて、郷土料理を楽しみましょう。
お⼀⼈でのご参加も⼤歓迎です!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■Wahoo Ride
開催日:8月2日(土)
Wahooの最近サイクルコンピューター3機種をお借りできました!
実際のライドで使ってみませんか?
先着16名様限定イベントですのでお早めにご予約下さい。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■ぐる輪サイクリング
開催日:2025年10月19日(日)
3つのコースから好きなコースを選んでエントリーでき
ファミリーやカップルでも楽しめる人気のイベント
MAVICホイールやWahooサイコンの貸出しもご用意しました!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
三宅 尚徳の最新記事
新着記事