緑店 伊藤 祐次郎 2021.08.02

おすすめ在庫スポーツバイク一挙公開!【SPECIALIZED編】

皆さんこんにちは!

カミハギサイクル緑店 伊藤です。

今回は前回ご紹介しました。

おすすめ在庫バイク【CANNONDALE編】

に続きましておすすめ在庫バイク【SPECIALIZED編】

をご紹介させていただきたいと思います!

まずはこちら!

スペシャライズドのエートスの写真

<SPECIALIZED AETHOS PRO UDi2 ¥847,000(税込)>

<新たなバイクラインナップとして21年モデルより登場したAETHOS(エートス)

走る楽しさを追い求める為エアロ性能や重量制限と言った

レースで重要視される部分は一旦置いておいて

登りで軽さや走りの快適性の高さを追求したモデルとなっております。

そんなAETHOSのセカンドグレードであるPROは

Fact10rカーボンを使用することでコストパフォーマンスに優れながらも

フレーム重量は700g前後という破格の軽さを持つフレームに

信頼のSHIMANO ULTEGRA Di2(11s)と軽量カーボンホィール『ALPINIST CL』を

装備したS-WORKSモデルに比肩する人気バイクとなっております。

因みに実測重量を測ってみますと・・

6.5kgの重量の写真

こ、これは軽い!!(※ペダル無しの軽さです)

54サイズ(メーカー推奨170~178㎝前後)で

この軽さは他ブランドではトップモデルでも中々ありませんよね。

当店では上記54サイズが1点入荷してきております!

お次はレース志向の方にオススメのこちら!

ターマックの車体写真

<SPECIALIZED TARMAC SL7 EXPERT UDi2 ¥605,000(税込)>

先のツールドフランスでも多くの勝利を飾ったTARMAC SL7

こちらもFact10rカーボンを使用し高い性能を誇りながら

お値打ちな価格に抑えたセカンドグレードのフレームに

人気のULTEGRA Di2をアッセンブルしております。

PROモデルとの違いはアルミハンドルとアルミホィールを

装備している点ですので最初はコストを抑えて徐々に

カスタムを楽しみたい方にもおススメです。

こちらの在庫サイズも54サイズ(170㎝~178㎝前後)が1台ありますよ!

お次は最近人気上昇中のMTB(マウンテンバイク)よりこちら!

チゼルの車体写真

<SPECIALIZED CHISEL COMP ¥198,000(税込)>

CHISEL(チゼル)はXC(クロスカントリー)ライドやレースに最適なアルミMTB。

カーボンモデルよりお手頃ながらそれに負けない軽さと剛性があるため

コストを抑えてしっかりイベントやレースを楽しみたい!

そんな方に最適な一台ではないでしょうか?

当店ではXSサイズ(147~155㎝前後)を在庫しております。

実際は160㎝以上の方でも乗れそうですので気になる方は店頭でお試しください!

お次は特別なクロスバイクをお探しの方におススメのこちら

シラスの車体写真

<SPECIALIZED SIRRUS X 5.0 ¥198,000(税込)>

街乗りだけじゃなく色々な所に走りに行きたい!と

いう方におススメのSIRRUS(シラス)Xは

フルカーボンフレームに38cの太めのタイヤのおかげで

とっても快適!

フューチャーショック

さらにはロードバイクのROUBAIX(ルーベ)やDIVERGE(ディヴァージュ)

に採用されるFUTURE SHOCKという極小サスペンションが

ハンドル下に付いている為他を圧倒する快適性となっております!

こちらはSサイズ(155~165㎝前後)を在庫していますので

お探しの方はまだ手に入る事が出来ますよ!

いかがでしたか?

自転車が手に入りにくい昨今ですが

まだ手に入れることができる場合もございます。

おススメの自転車は今後もどんどんご案内していきますので

お探しのバイクがある場合もお気軽にお問い合わせください。

※上記在庫は2021/08/01現在の状況となっております。

お問い合わせタイミングなどによっては

在庫状況が変化している場合がございますので

予めご了承下さいますようお願い致します。






▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです

【試乗会】巷で話題の鬼ベアリング試せます

■ONI BAERING試乗

実施店舗:緑店

2023年6月26日(月)~7月3日(月)

昨年8月に発表以来噂には聞いていたあのアイテムを緑店で試せる機会がやってきました!

ディスクブレーキのバイクをお持ちで無い方でも試乗車に装着しての試乗も可能です。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【輪行講習会】輪行をマスターしよう

■輪行講習会

実施店舗:緑店

2023年6月25日(日)

次の連休や夏休みにむけて輪行をマスターしませんか?

覚えてしまえばカンタンです。行動範囲がグッと広がります。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【Ride with Us!】あの桃パフェを食べに行こう♪

■女子ライド

2023年7月9日(日)

内津の坂を登って山の中のカフェに、桃パフェを食べに行きます。

約60km弱をゆったり走りますから、初めての方も安心して参加して集団走行の経験を積んでください。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【Ride with Us!】憧れのしまなみ海道を走りませんか

■しまなみ海道ツーリング

7月15日(土)~7月16日(日)

1泊2日でしまなみ海道をほぼ往復する見どころを凝縮したツーリングです。

荷物も持たずに身軽にライドできる最高のツーリングです。

初めてでも1人でも大丈夫ですので、お気軽にご参加ください。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【Ride with Us!】シマノバイカーズフェスティバル

■シマノが主催するMTBの祭典

7月29日(土)

フェスティバルの名にふさわしく、レースだけでなくマルシェや出展ブース、試乗などもできます。

長野県諏訪郡富士見町にある富士見パノラマリゾート標高1,000m以上の「天空の世界」で自転車を思いっきり楽しめるイベントです。

初めてでも1人でも大丈夫ですので、お気軽にご参加ください。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【Ride with Us!】鈴鹿サーキットのコースを走れる

■シマノ鈴鹿ロードレース参戦

8月19(土)

あの鈴鹿サーキットを走る夏の一大イベントです。

カミハギサイクルで団体申込&当日受付を代行します。

当日出場レースに合わせてご来場ください。

一緒に夏の鈴鹿を楽しみましょう。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【Ride with Us!】富士ヒルの延長戦!

■乗鞍ヒルクライムレース

8月27日(日)

空に一番近い道「乗鞍エコーライン」で行われるヒルクライムレース参戦ツアー企画しました。

せっかく行くのであれば観光もしたいのでゆっくり温泉に浸かれる奥飛騨で宿をご用意しました。

一緒に参戦すれば楽しさ倍増。是非一緒にレース参戦しましょう!

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

実力を測ってみませんか?

■TRY FTPテスト

開催店舗:カミハギサイクル緑店

パワーメーターを持っていないけど自分のパワーを知りたい方、緑店のスマートローラーを使って実際に測定してみましょう!

数値目標ができればモチベーションアップにもなりますよ。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

◆ご予約はこちらからお願いいたします。