昨日火曜日は当店は店休日をいただいておりました。
その休日を満喫すべく朝からぼっちライドに行きます。
今回のライドのテーマは
1.12月16日に行う『走り納め』コース最終決定のための下見
2.ツールド沖縄参戦のためのノンストップロングライド
3.そのための補給食の携行方法の実験
でした。
1.につきましては一部今秋の台風等の影響で当初想定していたコースに危険があったための変更を余儀なくされ少し短縮して行うことにします。『走り納め』自体は日程は決まっているものの詳細・募集等はもう少し先になりますのでよろしくお願いします。
ちなみ途中で香嵐渓(足助)を通過しましたが全然色づいておりません。(10月30日現在)


山奥で標高が高いところで一部赤くなっておりました。

(新段戸トンネル付近にて撮影)。
2.は・・・とりあえず自分で設定した150kmほどのコースを6時間で走破しました。ツールド沖縄210km完走のためには全然実力不足なのであとは他力本願したいと思います(笑)。
3.これにはずーっと悩まされてきました。市販のジェルフラスコ(容器)では約4個分のジェルしか入りません。210km完走のタイムリミットは6時間30分ですので、常に全力いっぱいいっぱいでの走行を想定すると4個×120kcalを4本用意したいところですがジャージのポケットに収めるのが大変です。
そこでいろいろな方の情報を聞く中で、偉大なトライアスリートのY.K氏から『中にはボトルにジェル入れてる人もいるよ』とのこと。
目から鱗。よさげなので早速やってみます。
で、結果は・・・。

普通のショートボトルに15本のショッツが入りました!
6時間のライドで使い切ったので量もOK!?
今年の沖縄にはこれで行ってみます。
※ジェルを容器で持っていく場合、少しだけ水を加えておくと粘度がさがり飲みやすくなります。
▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです
■isadore & ALBA OPTICS POPUP STORE
開催店舗:緑店
開催期間:11月1日(土)~11月24日(祝・月)
スロバキア発のウェアブランド「isadore(イザドア)」と
イタリア発のアイウェアブランド「ALBA OPTICS(アルバオプティクス)」同時開催
アルバ君も来ているので一緒に写真を撮れますよ!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■店頭買取DAY
開催店舗:小牧本店
開催日:11月21日(金) ※ご予約の方のみ
新しいい自転車に買い替えたい方
使っていないパーツを現金化したい方
高額査定で大好評の買取業者さんが店頭買取査定してくれます。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■女子ライド
開催日:11月16日(日)
中級者向けで、景色とご当地グルメをのんびり堪能しながら走れる内容です。
メタセコイヤ並木や三河湾沿いを楽しくライド。
もちろんグルメも楽しみます。
お一人でも初めてでも大歓迎です。一緒に走りましょう!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■愛知牧場へのゆるポタライド&パンク修理講習会
開催日:11月23日(日)
緑店から愛知牧場まで片道約13kmを時速20km前後で往復予定ですので
クロスバイクやMTBでもご参加いただけます。
ライド後、ご希望の方を対象にパンク修理教室も開催。初心者にピッタリのイベントです。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■ゆるゆるライド
開催日:11月23日(日)
春日井市の朝宮公園前にある「BREAD&CAFE Flave(ブレッドアンドカフェ フラべ)」まで
約20kmをお散歩感覚でゆるゆるとライドします。
ゴールでは美味しいパンとコーヒーが待っています!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
伊井 孝之の最新記事
新着記事