愛知・名古屋のサイクルショップ

2025.02.14
緑店 森 健一郎
Di2のフードボタンの代わりになるアイテムあります

SHIMANOのDi2のSTIレバーお使いの方、ここにボタンがある事をご存じですか?

見た目ではボタンの存在が判りにくいので、知らない方もいらっしゃるかもしれません。押してみるとボタンのクリック感を感じることができます。

私は先日購入したTARMAC SL8にようやくDi2を搭載したので、同じく購入したGARMIN EDGEのメニュー送りボタンとして使おうと意気込んでいたのですが…

ここのボタン、めっちくちゃ使いにくい!!!!

押したくても遠くて押しにくいんです。

こんなに押しにくいボタンの存在どうなの??
と、不満をいっているだけでは解決しないので、思い出したのが

SW-RS801-S サテライトシフトスイッチ ¥16,170(税込)

自分の押しやすい場所にスイッチを設置できる優れもの

Di2用のシフトスイッチをハンドルの各部に追加するスイッチです。
(残念ながら105Di2は対応していません。)

現Di2用は付けたい場所により3種類発売されています。
※レバーの年式により対応品が異なりますのでご注意ください。

私はここに付けました。
※操作性を上げるためSTIレバーギリギリまでスイッチ位置を上げたかったため、ブラケットカバーを少しカットしました。

これは付けて正解!

めちゃくちゃ押しやすいし、不意に押してしまうなどの操作間違いも起きていません。

ワンポイントだった下ハンドルのバーテープの色が黒に変わってしまいましたが、この満足度なら無問題(モウマンタイ)。

使ってみて思ったのが、お好みでシンクロシフトのアップとダウンのボタン設定にすれば、シフト操作もより楽にできそうです。

スイッチ代+取付料¥2,000 + バーテープ巻き工賃 + バーテープ代 で出来上がるので、おこずかいでなんとなりそうな、簡単で満足度の高いカスタムです。

因みにご自分で出来なくもないのですが、
・互換性の確認
・スイッチ位置の決定(バーテープを巻く前に乗ってチェック!)
・スイッチ位置に巻きながらバーテープに穴を開ける
・ボタンの設定
と4つのハードルがあるのでご覚悟を。

できそうになければ我々の出番です。遠慮なくお申し付けください。


因みにDi2のボタン設定も、最初の設定に相当不満があったため自分用にアレンジもたくさん試しました。
Di2のボタンが使いにくい方がいらっしゃいましたら、いつでもご相談承ります。






▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです

【臨時休業】2/28(金)小牧本店は棚卸のため臨時休業いたします。

ご不便、ご迷惑をお掛けいたしますがご了承くださいますようお願い申し上げます。

なお緑店、ささしま店は通常営業いたします。

【ご予約限定】高額査定続々の買取査定イベント

■店頭買取DAY

開催店舗:緑店

2025年2月28日(金) ※ご予約の方のみ

新しいい自転車に買い替えたい方

使っていないパーツを現金化したい方

高額査定で大好評の買取業者さんが店頭買取査定してくれます。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ライドイベント】グラベル&ランチ

■知多半島でグラベルライド&ランチ

2025年2月23日(日)

舗装路・砂砂利・未舗装路などを走破するグラベルライド。

オフロードライド初心者でも楽しめるコース設定ですので安心してご参加ください。

グラベルライドのあとにはアウトドアでのランチも!

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ライドイベント】春の西三河ツーリング

■女子ライド

2025年3月2日(日)

矢作川沿いを気持ちよく走行し、西三河地区の名所を巡るのんびりツーリングです。

もちろん美味しいランチ・スイーツをいただきます。

初めてでもお一人でも大歓迎です!

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ライドイベント】三方五湖の絶景が楽しめる

■若狭路センチュリーライド参戦ツアー

2025年5月25日(日)

本イベントの一番の魅力は三方五湖のドライブウェイ『レインボーライン』

がこの日に限り自転車で走れるということ。

三方五湖を望む高台からの景色を一緒に見に行きましょう

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。