小牧本店 上萩 裕太 2021.02.13

【シマノ「RC3」全サイズ試着可】ビンディングシューズに挑戦しませんか?

みなさんこんにちは!

早速ですが、皆さんご自身の靴のサイズは覚えていますか??

ナイキだと○○センチだけど、アディダスだと1サイズ小さいよね!など、

センチ(㎝)表記だと僕たち日本人は馴染みがあるので○○センチ!と

なんとなく覚えている方は多いですよね(^^)

では、EU表記だといかがでしょうか??

(僕も自身がありません。。)

実は自転車のビンディングシューズはセンチ表記ではなく、EU表記がメインで表示されています!

こんな感じです!

シューズサイズイメージ

(左上Fizik、右上MAVIC、左下SHIMANO、右下SPECIALIZEDのシューズ箱です)

センチ表記があるものもあれば、無いものもあり、

さらに同じ42サイズでも26.5や27㎝とばらつきがあります!

店頭にジャストサイズがあればお試しできるので大変ラッキーですが、

足の大きい方や小さい方だとなかなか店頭在庫が無く悩まれているも多いはず。。

そこで小牧本店ではこんなものをご用意いたしました!!

シマノシューズ全サイズ陳列棚

シマノシューズRC3全サイズ!!

(抜けているところはメーカー在庫欠品の為入荷待ちです)

シマノシューズRC3陳列棚

こちら36~48サイズ(22.5㎝~30.5㎝)まで全サイズ揃えました!!

ノーマル(黒)とワイド(白)と両方用意しておりますので、足幅が広くてシューズが合わず

ビンディングシューズを断念した方もチャレンジできます!!

(アジア人は幅広甲高の方が多いですよね)

シマノシューズRC3 SPD-SLクリート

もちろん全てのシューズにシマノのSPD-SLクリートを付けておりますので、

SLクリートは滑りそうで怖いな…という方もお試しできます!

(SPDペダルと迷っている方もぜひ履いてみてください!)

店頭で試し履きいただければ、他ブランドのシューズ選びの参考にもなります!

スニーカーのナイキとアディダス、のように

シマノとFizikなど、メーカーによる特徴を比較しながらお伝えしますのでサイズ選びは是非僕たちにご相談ください(^^)/

※シューズとペダルのセット購入でクリートの位置出し&取付無料です!

決算セールで今月末までどちらも10%OFFですよ(^^♪

【おまけ】

シューズネタとの事で、ビンディングシューズでRGの”キモ撮り”に挑戦してみました!笑

キモ撮り

【おまけ②】

キモ撮り?

キモ撮り?

みなさんも試着時はキモ撮りもチャレンジしてみてください!笑






▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです

【輪行講習会】輪行をマスターしよう

■輪行講習会

実施店舗:緑店

2023年6月25日(日)

次の連休や夏休みにむけて輪行をマスターしませんか?

覚えてしまえばカンタンです。行動範囲がグッと広がります。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【Ride with Us!】MTBで遊ぼう

■豊田トレイルライド

2023年6月25日(日)

街の喧騒を離れで、新緑の林の風を感じながら走る爽快感は最高です。

思いっきりマウンテンバイクを楽しみましょう!

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【Ride with Us!】憧れのしまなみ海道を走りませんか

■しまなみ海道ツーリング

7月15日(土)~7月16日(日)

1泊2日でしまなみ海道をほぼ往復する見どころを凝縮したツーリングです。

荷物も持たずに身軽にライドできる最高のツーリングです。

初めてでも1人でも大丈夫ですので、お気軽にご参加ください。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【Ride with Us!】シマノバイカーズフェスティバル

■シマノが主催するMTBの祭典

7月29日(土)

フェスティバルの名にふさわしく、レースだけでなくマルシェや出展ブース、試乗などもできます。

長野県諏訪郡富士見町にある富士見パノラマリゾート標高1,000m以上の「天空の世界」で自転車を思いっきり楽しめるイベントです。

初めてでも1人でも大丈夫ですので、お気軽にご参加ください。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【Ride with Us!】鈴鹿サーキットのコースを走れる

■シマノ鈴鹿ロードレース参戦

8月19(土)

あの鈴鹿サーキットを走る夏の一大イベントです。

カミハギサイクルで団体申込&当日受付を代行します。

当日出場レースに合わせてご来場ください。

一緒に夏の鈴鹿を楽しみましょう。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【Ride with Us!】富士ヒルの延長戦!

■乗鞍ヒルクライムレース

8月27日(日)

空に一番近い道「乗鞍エコーライン」で行われるヒルクライムレース参戦ツアー企画しました。

せっかく行くのであれば観光もしたいのでゆっくり温泉に浸かれる奥飛騨で宿をご用意しました。

一緒に参戦すれば楽しさ倍増。是非一緒にレース参戦しましょう!

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

実力を測ってみませんか?

■TRY FTPテスト

開催店舗:カミハギサイクル緑店

パワーメーターを持っていないけど自分のパワーを知りたい方、緑店のスマートローラーを使って実際に測定してみましょう!

数値目標ができればモチベーションアップにもなりますよ。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

◆ご予約はこちらからお願いいたします。