愛知・名古屋のサイクルショップ

2023.05.19
小牧本店 島袋 賀功
【SCOTT FOIL RC10】希少なエアロロードが一台入荷しました。

小牧本店の島袋です。

今回、話題のSCOOT NEW FOIL RC が入荷しましたのでご紹介します。

SCOOT FOIL RC10の画像

『FOIL RC10』¥990,000(税込) 店頭在庫:Sサイズ(適応身長165~175㎝)

NEW FOIL RC は、2021 UCIのレギュレーションを更新した事で、曲線的なデザインだった先代に比べ、まるでステルス機のような直線的フォルムへと生まれ変わり、大幅なエアロダイナミクスの向上を感じさせる一台に仕上がりました。

新しいFOILの開発に、TTバイクのPLASMAの開発で得たエアロ技術をフルに導入し、従来モデルのFOILと比較してエアロドラッグを16w軽減することに成功しました。

これは、時速40kmの出力で40kmの距離を走った場合に1分18秒速く走れるという驚異的な速さです。

ここまでの性能を発揮するためのテクノロジーのポイントをご紹介いたします。

■F01 AIRFOIL TECHNOLOGY

SCOOT FOIL RCの画像

SCOTT独自のF01テクノロジーにより、FOILのすべてのチューブとそれぞれの接合部は最高の空力性能の為に最適設計されています。

2011年に変更された新しいUCI レギュレーションに基づき、コンピューターシミュレーションと風洞テストを繰り返し、そこから誕生したこのバイクは、SCOTT がこれまでに作ったロード バイクのなかで間違いなく最速です。

■SYNCROS CRESTON IC SL AERO

SCOOT FOIL RCの画像

Foilはこのクラスのエアロバイクにふさわしい一体型ハンドルバー仕様と調整幅の有るハンドルバー・ステムの仕様、2種類の選択肢を用意しています。

一体型ハンドルバー、SYNCROS CRESTON IC SL AERO はAddict RCにも採用され、大人気のSycnros Creston iC SLをベースに風洞実験を重ね、新設計されました。

風を切るスリム化されたデザインでエアロ性能を向上させ、バイクの全体的な空力能力を向上させます。

アップバー部分に手を添えて走るときなどは軽い負荷でもより多くしなり、快適さを提供、下ハンドルを握るゴールスプリントの場面では、必要な方向に高い剛性を発揮し可能な限りすべてのワットを抽出できます。

■SYNCROS DUNCAN SL AERO CFT

SCOOT FOIL RCの画像

FOILの特筆すべき特徴の1つに、特許取得済みの新しいSyncros Duncan SL Aero CFTがあります。

革新的なエアロ形状のこのシートポストは、前面から見ると非常に薄く、前後に幅広いデザインをしていますが、実際には2つのパーツに分かれた構造をしており、前方のカーボン製耐荷重ピースが大きくしなり快適性を高めています。

荒れた路面で弾かれないようにするだけでなく、サドルの上で安定してペダルに集中し最大限のパワーを発揮できます。

■DROPPED SEATSTAYS

SCOOT FOIL RCの画像

すべてのFoil RCモデルにはドロップシートステーが採用されています。

ライダーの快適性の向上も設計意図ではありますが、エアロロードバイクにとって最重要なことは、空気抵抗を少なくすることで、左右のシートステーは10度の角度をつけて配置され、空気を回転するスポークに押し込む働きをします。

風洞実験を通じて、このディテールでエアロ効果が大幅に向上することを発見しました。

ドロップシートステーはディスクブレーキキャリパーを隠し、見えにくくにする効果もあり、これにより空気抵抗をさらに減少し、デザイン的にもシンプルな外観になっています。

■OVERSIZED HEAD TUBE

SCOOT FOIL RCの画像

Foil RCは最大限ヘッドチューブを長くとるデザインに設計されています。

フロントフォークのクラウンは可能な限り薄く、上側のヘッドパーツも厚みを抑えて、スタック長は変えずレーシングポジションをとれるジオメトリーのままエアロ効果の高いフレーム形状を突き詰めています。

この長いヘッドチューブ内に機械式と電動コンポーネントのすべてのケーブル内装に完全対応し、すっきりとした外観と高いエアロ性能を実現しています。

■LIGHTWEIGHT DESIGN

SCOOT FOIL RCの画像

300以上のフレームデザインをテストした結果、SCOTTのエンジニアは、以前のFoilと比較して使用するカーボンピースとジョイントの数を30%削減、シートステーやシートクランプは、強度、剛性を犠牲にすることなく重量を削減しました。

エアロロードが欲しいユーザーには、見た目も、性能も、文句なしの一台です。

その他にも、山岳オールラウンダーモデルのAddictも多数在庫しています。

是非、ご来店下さい。






▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです

【試乗&試履】SHIMANO XTR搭載のMTB試せます!

■SHIMANO XTR&フラットシューズ体験

開催店舗:小牧本店

開催期間:7月9日(水)~7月21日(祝月)

電動のなめらかな動きやディスクブレーキなどさすがSHIMANO!と思わせる仕上がりです。

ぜひ新型XTR搭載の試乗車で試してみてください。

シマノのMTB用シューズSHIMANO GF6(フラットシューズ)の試履体験会は7月12日(土)&13日(日)です。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【試乗会】Flave × KAMIHAGI cycle

■キッズバイク試乗会

開催店舗:Bread&Cafe Flave(ブレッド&カフェ フラべ)(春日井市)

開催日:7月19日(土)

14インチ〜24インチ(身長90cm〜152cm程)の本格的なキッズ用スポーツサイクルご用意。

緑豊かな広い公園内で自由に遊んでもらうことができます。

ヘルメットもこちらで貸出用を準備しましたので、手ぶらで来ていただいてOKです。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【体験会】3本ローラーを試してみませんか?

■MINOURA 3本ローラー体験会

開催日:7月18日(金)

3本ローラーってどんな感じ??乗れるか心配・・。

まずは体験してみませんか?

事前申し込みも参加費も不要ですので、お気軽にご来店ください。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【POPUP】MTB乗り必見!

■Troy Lee Designs POP UP STORE

開催店舗:小牧本店

開催期間:6月21日(土)~7月21日(月・祝)

ウェアはもちろん、普段試着が難しいフルフェイスヘルメットやボディープロテクターもラインナップ!

機能的で洗練されたデザインで人気のギアが勢ぞろいします。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ご予約限定】高額査定続々の買取査定イベント

■店頭買取DAY

開催店舗:小牧本店

開催日:7月25日(金) ※ご予約の方のみ

新しいい自転車に買い替えたい方

使っていないパーツを現金化したい方

高額査定で大好評の買取業者さんが店頭買取査定してくれます。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【セミナー】自転車がもっとラクになる!ロードバイク向けペダリングスキルセミナー

■ペダリングセミナー

開催店舗:緑店

開催日:7月13日(日) 13:00~15:00~の2回開催

先着5名様限定で専任スタッフがペダリング診断とアドバイスを行います。

ご予約不要&無料で診断の模様を見学できます。

ベテランインストラクターから正しいペダリングを学びましょう!

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ライドイベント】美味しいパン屋さんに行こう

■ホリデーライド

開催日:7月21日(月・祝)

CBCテレビ「チャント!」で友廣アナが立ち寄ったパン屋さんまで行きます。

スポーツバイクなら何でも参加OKです!

お⼀⼈でのご参加も⼤歓迎です!

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ライドイベント】長良川沿いをゆったりライド

■女子ライド

開催日:7月27日(日)

郡上の自然を満喫する「なだらかに登る70kmのツーリングコース」です。

ランチは郡上八幡の老舗店(創業80年)にて、郷土料理を楽しみましょう。

お⼀⼈でのご参加も⼤歓迎です!

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ライドイベント】Wahooの最新人気サイコンを試そう

■Wahoo Ride

開催日:8月2日(土)

Wahooの最近サイクルコンピューター3機種をお借りできました!

実際のライドで使ってみませんか?

先着16名様限定イベントですのでお早めにご予約下さい。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ライドイベント】渥美半島を走ろう

■ぐる輪サイクリング

開催日:2025年10月19日(日)

3つのコースから好きなコースを選んでエントリーでき

ファミリーやカップルでも楽しめる人気のイベント

MAVICホイールやWahooサイコンの貸出しもご用意しました!

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。