いつもご覧頂きましてありがとうございます。
今年も残すところあとわずか如何お過ごしでしょうか?
先日の走り納めも相当寒かったようですね。
お体に気をつけて、良い年末年始をお過ごしください。
さて本日はささしま店よりお買い得車のご案内です。
22モデル以降のお買い得バイクで、まだまだ現役のバイクばかりです。
是非この機会にお買い得車をご検討下さい。
PINARELLO F12 RIM 500
特価車¥900,000(税込)
2021特選車 DOGMA F12カミハギアッセンブル
ジロ、ツール、ヴェルタなど、デビュー以来数多くの勝利を掴んでいる最高峰のバイクです。
まだ現役のF12ツー好みのRIM仕様。メインコンポは9100のDi2です。
ちなみにフレーム定価¥770,000(税込)こちらがなんと!¥900,000(税込)
お手持ちのコンポからフレーム組でのご相談も承ります。
2022 PINARELLO PRINCE 105
定価¥528,000
特価¥475,000(税込)
ピナレロのラインナップの中ではドグマの下のグレードの位置づけ
高剛性に振ったドグマと違い、一般的なライダーのパフォーマンスに合わせた
実戦的と言えるフレームチューニングが施されているのが特徴です。
残念ながら2023モデルよりPRINCEの名はなくなりましたが仕様はほぼ変わらないです。
2022 TREK MADONE SL7 BLUE 52
定価¥819,300
特価¥698,000(税込)
ミドルグレードに位置づけられるエアロロードのSLシリーズ
EMONDAでも採用されてるボトムブラケットの規格が変更となるほか、カラーラインアップも新しくなっています。
数々のレースで勝利を勝ち取ったてきた最高峰のエアロロード最上級のSLRシリーズからフィードバックされた
SLシリーズはリーズナブルにエアロロードを楽しんで頂けます。
トップチューブ下部のIso Speedがエアロロードならではのゴツゴツした振動を吸収してくれるのも特徴の一つです。
2022 TREK EMONDA SL6 PRO 52
定価¥499,400
特価¥445,000(税込)
Émonda SLRのフレームのメリットのほとんどを引き継ぎ、
ミドルグレードのカーボン素材を使うことでコストダウンを果たしたハイコストパフォーマンスモデル
SLR と形状や空力性能・内蔵ワイヤリングなどは同等となります。
PROにはAeolus Elite 35 カーボンホイール採用しています。
2022 PINARELLO RAZHA 105 BK 515
定価¥352,000
特価¥300,000(税込)
「RAZHA」は「DOGMA 65.1」直系といえるアシンメトリック・デザイン。
すべてのサイクリストにお勧めできるPINARELLOエントリーのロードバイクです。
THINK2システム採用で電動・メカニカルどちらのコンポーネントにも対応しますので、将来のアップグレードも楽しみです。
2023モデルはカラーチェンジのみになりますのでかなりお買い得です。
お買い得車も残り少なくなっております。ぜひ店頭にてご確認ください。
▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです
■輪行講習会
開催店舗:緑店
2025年4月27日(日)
Youtubeを見たけどよくわからない
そんな方は実際に自分の自転車でやって覚えましょう
今ならGWにも間に合います!!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■店頭買取DAY
開催店舗:緑店
2025年4月25日(金) ※ご予約の方のみ
新しいい自転車に買い替えたい方
使っていないパーツを現金化したい方
高額査定で大好評の買取業者さんが店頭買取査定してくれます。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■LAKE POPUP
開催店舗:小牧本店
4月26日(土)
本革にこだわったアメリカのシューズブランドです。
長距離ライドで足に痛みが出る方には特にオススメです。
認知度急上昇中のサイクリングシューズを試着してみてください。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■Kabuto POPUP
開催店舗:緑店
4月2日(水)~5月6日(火)
Kabutoの人気モデルやNEWモデルをラインナップ
普段見れないモデルやサイズが確認できます。
ヘルメット選びに悩んでる方、買換えを検討中の方必見です。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■浜名湖一周ツーリング
2025年4月26日(土)
平坦の巡行スピード25km/hほどで浜名湖を回ります。
土用の丑ですので、浜名湖 清水屋さんでうなぎも堪能!
初めてでもおひとりでも大歓迎です。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■富士山一周ツーリング
2025年5月6日(火・祝)
コース前半の富士サファリパーク周辺、山中湖手前の篭坂峠(途中で休憩)では
登坂となりますが後半に長い登坂はありません。
河口湖からの富士山は絶景間違いなし!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■女子ライド
2025年5月18日(日)
岐阜の長良川沿いより大垣〜関ヶ原〜長浜と車の少ない道を走行。
コースは坂道が少ない約100㌔の中級者向きのライドです。
もちろん映えスポットや美味しいグルメを楽しむライドです。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
椙村 恭之の最新記事
新着記事