緊急事態宣言が全国的に解除され
街も少しずつですが活気がでてきてますね。
とはいえ第2波を生まないように用心しましょう。
世界的にも急激な拡散は無くなったようで
UCIレースも8月末あたりから11月中頃まで圧縮して開催するようですね。
私も参加しているツールド沖縄もUCIレースは開催確定、
市民レース部門やサイクリング部門
その他イベントも順次決定されることを希望します。
前回のツールド沖縄では昔の自分に退化してしまいましたので
もう一度完走できるように土台を立て直します。
で、そのために・・・
先日の定休日にトレーニングとして
再開したモリコロパークに行ってきました。
まず公園に到着したらバイクを押してサイクリングコースへ向かいましょう。
サイクリングコースに着いたらまず受付表に氏名を記入。
レンタサイクルの人はチケットを買って手続きしてください。
サイクリングコースは1周5.1㎞ありアップダウンもあります。
一方通行で原則的に自転車オンリーなので安心して走れます。
そしてコースの左右には木々が生い茂っているのですがよく見ると・・・
ご存じでした?
愛知県の木はスタート直後にありますが
実はコースに沿って
『北海道』
『東北』
『関東』
『北陸』
『中部』
『近畿』
『中国』
『四国』
『九州』
でゴール近くに『沖縄』
と各都道府県の木が植えられてます。
『〇〇県の木は何?』とか『最も多く県の木になっているのは?』とか
ファミリーでも楽しめそうですね。
さすがに毎週行くと飽きてしまうかもしれませんが
部活的にトレーニングするには良いコースです。
『坂道でタレない』など1周ごとに課題を設定してみてください。
ちなみに私のトレーニングの現状は基礎体力作りのために
家から自走⇒3~5周⇒家まで自走を休憩無しで行うようにしています。
・ソロライド
・休憩ポイントでの3密をさける
・追い込まない
コロナを警戒しつつバイクライドを楽しみましょう‼
▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです
■Sigr & KEENEST POPUP STORE
実施店舗:小牧本店
2025年1月11日(土)~2月22日(土)
お待たせしました!Sigr(シーガー)がいよいよやってきます。
秋冬モデルをフルラインナップでご用意いたしますので全てご試着いただけます。
KEENEST(キーネスト)の便利グッズも同時展示販売。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■店頭買取DAY
実施店舗:小牧本店
2025年1月31日(金) ※ご予約の方のみ
新しいい自転車に買い替えたい方
使っていないパーツを現金化したい方
高額査定で大好評の買取業者さんが店頭買取査定してくれます。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■リンリンフェスティバル 耐久レース in 千石公園
2025年2月15日(土)
1~4人までのチームで交代しながら2時間を走り切るオフロード耐久レースです。
MTBやグラベルロード等で(もちろんシクロクロスも)参加可能!
バリバリのレース志向の方だけでなく、体験してみたいという方にもおすすめです。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■伊豆大島ライド
2025年3月8日(土)~9日(日)
島なので交通量が少ない!
のんびり自然を楽しんで走りたい方にはおすすめのイベントです。
ぜひ一緒にぐるっと「おおいち」しませんか?
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■あずみのセンチュリーライド参戦ツアー
2025年4月19日(土)~20日(日)
一緒にアルプスあずみのセンチュリーライド160km部門に参戦しましょう!
景色もバツグン、エードも充実の楽しいイベントです。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■若狭路センチュリーライド参戦ツアー
2025年5月25日(日)
本イベントの一番の魅力は三方五湖のドライブウェイ『レインボーライン』
がこの日に限り自転車で走れるということ。
三方五湖を望む高台からの景色を一緒に見に行きましょう
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
伊井 孝之の最新記事
新着記事