年末年始にお肉食べ過ぎた小牧本店の宍戸です。
本年もよろしくお願い致します。
さて、早速ですが、昨年の年末に割と多かった修理が
「久しぶりに乗ろうとしたら変速しなくなっていて・・・」
という内容でした。
中には「ワイヤーが切れていた」ものもあったのですが、
ほとんどがシフター内のグリスの固着でした。
グリスに細かい汚れがたまったり、
冬場、気温の低下により
酸化した古いグリスの粘度が上がり
シフター内のラチェットの動きを悪くするのが原因です。
この場合、ご自宅でできる対処法として
◆STEP 1 ドライヤーで温める。
これだけで早速動きが良くなる場合があります。
しかし、グリスの老朽化による場合は、また冷えると
すぐに動きが悪くなるのでこの後のSTEP 2もお忘れなく。
◆STEP 2 写真の指定の部分に注油する。
差すオイルは、浸透性が非常に高い
WAKO’Sの「ラスペネ」
がおすすめ。
写真にある通り浸透/潤滑/防錆/ネジ緩めなど多才に使えるオイルです。
出来るだけシフトレバーを動かしながら注油すると効果的です。
回数重ねると、最初は動かなかったシフトが復活!
これでわざわざ店に持ち込まなくても自宅で解決してしまいます。
皆様、年末お忙しい中お持ち込みになったのに
「これだけで直っちゃうの!?」
という方もおみえでしたので紹介しました。
皆様、同じ症状が出た場合は上記の方法をお試しください。
▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです
■店頭買取DAY
開催店舗:緑店
2025年4月25日(金) ※ご予約の方のみ
新しいい自転車に買い替えたい方
使っていないパーツを現金化したい方
高額査定で大好評の買取業者さんが店頭買取査定してくれます。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■Kabuto POPUP
3月15日(土)~4月6日(日) 小牧本店
4月2日(水)~5月6日(火) 緑店
Kabutoの人気モデルやNEWモデルをラインナップ
普段見れないモデルやサイズが確認できます。
ヘルメット選びに悩んでる方、買換えを検討中の方必見です。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■女子ライド
2025年4月27日(日)
大正村はもちろん「美濃焼こま犬」や
「山の中にあるパン屋」などお楽しみスポットも盛りだくさん。
季節も最高のサイクリングシーズン一緒に走りましょう
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■若狭路センチュリーライド参戦ツアー
2025年5月25日(日)
本イベントの一番の魅力は三方五湖のドライブウェイ『レインボーライン』
がこの日に限り自転車で走れるということ。
三方五湖を望む高台からの景色を一緒に見に行きましょう
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
完戸 嵩穂の最新記事
新着記事