愛知・名古屋のサイクルショップ

2022.09.14
緑店 久野 稜汰
【輪行自転車旅】関門トンネルを通りたくて、山口県に行ってきました!

こんにちは緑店久野です!

今回は9/6~9/9で広島~下関までの自転車旅をしてきたので語らせていただきます!(メインは山口県)

前回の自転車旅はこちら→【自転車旅】愛知県~国道最高地点渋峠まで行ってきました!

予定はこんな感じ

1日目 広島駅まで輪行→周南市(山口県)80km

2日目 周南市→長門市 120km

3日目 長門市→下関市 100km

4日目 輪行で帰宅

ちなみになぜ山口県を選んだかというと‥

関門トンネルを通ってみたかったから!!

学生の時に日本縦断はしましたが、四国から九州に入ったので関門トンネルは通っていませんでした。

海の下を歩いて本州から九州に行けるなんて面白そうじゃないですか!

実際に走ってみた感想は、山口県の道はほどよくアップダウンがある程度で比較的走りやすい地形でした。

ただ瀬戸内海側の道はトラックが多い印象がありましたので、注意が必要ですね。

日本海側は簡単に一言で言うと「海がキレイな知多イチ!」

車通りも少なく景色は最高でした!なのでサイクリングをするのであれば日本海側がおすすめです。

今回も僕が絶景と感じた景色を3つご紹介します!

1.秋吉台

画像の説明

秋吉台は日本最大のカルスト大地です。

大きな木は生えておらず所々に露出した岩があるのは幻想的な景色でした!

先程山口県は比較的走りやすいと書きましたが、内陸はしっかり山なので自転車で向かう際はヒルクライムをする覚悟で行きましょう。

2.角島

画像の説明

山口県に来たらここは行っておきたいところですね!!

キレイな海と長い橋は写真映えすること間違いなしです

道中も海沿いを走れるのでドライブ、サイクリングにもってこいです。

橋は渡れそうでしたが風が強すぎて危なかったのでやめておきました。

3.関門橋

画像の説明

とにかく橋のスケールがデカい!

愛知県に住んでいるとこんなに大きな橋を間近で見ることがないので新鮮な景色でした。

そして無事関門トンネルまで行くことができました。

関門トンネルの感想は「トンネルがひたすら長い!」

画像の説明

自転車に乗車しての通行は禁止されているため、徒歩で渡るのに10分程かかりました。

それくらい長いトンネルです。

途中には山口県と福岡県の境界線があり良い写真スポットです。

画像の説明

山口県は自然がとても美しく、走っていてとてもリフレッシュができました。

色々な施設にサイクルエイドがあり自転車乗りには優しい県でした!

画像の説明

愛知県からはなかなか距離がありますが、ぜひ行ってみてはいかがでしょうか?

知らない土地に輪行で行ってサイクリングをするとその土地の良さがすごくわかります。

輪行をやってみたいけど何が必要なのかわからない、やり方がわからない方は、ぜひお気軽にお問い合わせください!






▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです

【試乗&試履】SHIMANO XTR搭載のMTB試せます!

■SHIMANO XTR&フラットシューズ体験

開催店舗:小牧本店

開催期間:7月9日(水)~7月21日(祝月)

電動のなめらかな動きやディスクブレーキなどさすがSHIMANO!と思わせる仕上がりです。

ぜひ新型XTR搭載の試乗車で試してみてください。

シマノのMTB用シューズSHIMANO GF6(フラットシューズ)の試履体験会は7月12日(土)&13日(日)です。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【POPUP】最新サイクルウェア&アイウェアをチェック

■ISADORE POPUP STORE

開催店舗:小牧本店

開催期間:6月21日(土)~7月6日(日)

Isadoreはメリノウールを主原料とした着心地のいいウェアとして人気です。

ぜひ「TOKYO WHEELS」セレクトのアイテムを試してみませんか?

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【POPUP】MTB乗り必見!

■Troy Lee Designs POP UP STORE

開催店舗:小牧本店

開催期間:6月21日(土)~7月21日(月・祝)

ウェアはもちろん、普段試着が難しいフルフェイスヘルメットやボディープロテクターもラインナップ!

機能的で洗練されたデザインで人気のギアが勢ぞろいします。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ご予約限定】高額査定続々の買取査定イベント

■店頭買取DAY

開催店舗:小牧本店

2025年7月25日(金) ※ご予約の方のみ

新しいい自転車に買い替えたい方

使っていないパーツを現金化したい方

高額査定で大好評の買取業者さんが店頭買取査定してくれます。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【セミナー】自転車がもっとラクになる!ロードバイク向けペダリングスキルセミナー

■ペダリングセミナー

開催店舗:緑店

2025年7月13日(日) 13:00~15:00~の2回開催

先着5名様限定で専任スタッフがペダリング診断とアドバイスを行います。

ご予約不要&無料で診断の模様を見学できます。

ベテランインストラクターから正しいペダリングを学びましょう!

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ライドイベント】長良川沿いをゆったりライド

■女子ライド

2025年7月27日(日)

郡上の自然を満喫する「なだらかに登る70kmのツーリングコース」です。

ランチは郡上八幡の老舗店(創業80年)にて、郷土料理を楽しみましょう。

お⼀⼈でのご参加も⼤歓迎です!

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ライドイベント】海上サイクリングへ

■しまなみ海道サイクリング

2025年7月19日(土)~20日(日)

サイクリスト憧れのしまなみへ行きましょう

今回は2つのコースからお好きな方を選んでサイクリングできます。

橋を渡って島々をめぐるサイクリングは絶景です。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。